タミヨウの物語/The Tale of Tamiyo

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
  
 
;I、II、III-
 
;I、II、III-
:[[切削]]した後[[ドロー]]する。切削したカードが共通の[[カード・タイプ]]を持つなら、手順を繰り返す。
+
:[[切削]]。枚数は少なめでそれだけでは即座に[[アドバンテージ]]に繋がらないが、切削した[[カード]]が共通の[[カード・タイプ]]を持つ場合は[[ドロー]]して同様の手順を繰り返す。
:[[効果]]は強制であり共通のタイプが切削され続けると[[ライブラリー]]が0か1枚になるまで続く。
+
:[[カード・アドバンテージ]]に繋ぐには[[ライブラリー操作]]と組み合わせなければ確実性は無いが、ある程度カード・タイプを寄せた[[デッキ]]であれば期待値としてはそれなり。
 +
:ただし、切削と条件を満たした場合の繰り返しは強制。共通のカード・タイプが切削され続けた場合、[[ライブラリー]]が0枚か1枚になるまで続く。ドローも強制なので、0枚の場合は[[ライブラリーアウト]]してしまう。
  
 
;IV-
 
;IV-
:[[墓地]]の[[インスタント]]、[[ソーサリー]]、[[タミヨウ]]・[[プレインズウォーカー]][[カード]][[追放]][[コピー]]を[[唱える]]ことが出来る。
+
:[[墓地]]の[[インスタント]]、[[ソーサリー]]、[[タミヨウ]]・[[プレインズウォーカー]]・カードを[[追放]]して[[コピー]]
 +
:Ⅲ章までに[[肥やす|肥やし]]た墓地から大量の[[呪文]]を[[唱える]]ことが出来る。ただし唱えるタイミングはこれが[[誘発]]した直後なので、[[打ち消し]]などはタイミングが合わない。
 +
:落としたカードを一気にアドバンテージに変換できる。これを採用するようなデッキであれば、基本的には「撃てば勝ち」レベルの差をつけられるだろう。
 +
 
 +
直接的にアドバンテージを得るには、運に任せるのでなければライブラリー操作と組み合わせるか、IV章までこれを守り切る必要がある。その分決まれば大量の[[踏み倒し]]が可能。前述の通り、IV章が誘発すれば基本的にはそのまま勝てるので、それまでこれを守り切る[[コントロールデッキ]]や、III章までを無視することになるが[[カウンター (目印)|カウンター]]を増やす手段と併用して、墓地の[[スペル]](とタミヨウ)を唱えまくる[[コンボデッキ]]の[[フィニッシャー]]としての採用になるか。後者については登場時の[[スタンダード]]の範囲でも[[増殖]]が存在しており、組み合わせる手段にはそう困らない。変わったところでは[[4枚制限]]を無視しつつこれで踏み倒すことが出来る[[人道に対する膿/Slime Against Humanity]]を大量に[[積む]]なんてのも。III章までの条件を無理なく達成出来るので相性は良い。
  
 
*IV章の[[能力]]については[[コピー#5|いずれかの領域にあるカードのコピーを作り、それを唱えさせる効果]]、[[コピー可能な値]]、[[解決中に呪文を唱える]]を参照。[[コスト]]は通常通り[[支払う]]必要がある。
 
*IV章の[[能力]]については[[コピー#5|いずれかの領域にあるカードのコピーを作り、それを唱えさせる効果]]、[[コピー可能な値]]、[[解決中に呪文を唱える]]を参照。[[コスト]]は通常通り[[支払う]]必要がある。

2024年12月3日 (火) 02:30時点における版


The Tale of Tamiyo / タミヨウの物語 (2)(青)
伝説のエンチャント — 英雄譚(Saga)

(この英雄譚(Saga)が戦場に出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。IVの後に、生け贄に捧げる。)
I,II,III ― カード2枚を切削する。これにより共通するカード・タイプを持つカード2枚が切削されたなら、カード1枚を引き、この手順を繰り返す。
IV ― あなたの墓地にありインスタントやソーサリーやタミヨウ(Tamiyo)・プレインズウォーカーである望む枚数のカードを対象とする。それらを追放し、コピーする。それらの各コピーを唱えてもよい。


タミヨウ/Tamiyoが自身の物語を記した伝説の英雄譚

I、II、III-
切削。枚数は少なめでそれだけでは即座にアドバンテージに繋がらないが、切削したカードが共通のカード・タイプを持つ場合はドローして同様の手順を繰り返す。
カード・アドバンテージに繋ぐにはライブラリー操作と組み合わせなければ確実性は無いが、ある程度カード・タイプを寄せたデッキであれば期待値としてはそれなり。
ただし、切削と条件を満たした場合の繰り返しは強制。共通のカード・タイプが切削され続けた場合、ライブラリーが0枚か1枚になるまで続く。ドローも強制なので、0枚の場合はライブラリーアウトしてしまう。
IV-
墓地インスタントソーサリータミヨウプレインズウォーカー・カードを追放してコピー
Ⅲ章までに肥やした墓地から大量の呪文唱えることが出来る。ただし唱えるタイミングはこれが誘発した直後なので、打ち消しなどはタイミングが合わない。
落としたカードを一気にアドバンテージに変換できる。これを採用するようなデッキであれば、基本的には「撃てば勝ち」レベルの差をつけられるだろう。

直接的にアドバンテージを得るには、運に任せるのでなければライブラリー操作と組み合わせるか、IV章までこれを守り切る必要がある。その分決まれば大量の踏み倒しが可能。前述の通り、IV章が誘発すれば基本的にはそのまま勝てるので、それまでこれを守り切るコントロールデッキや、III章までを無視することになるがカウンターを増やす手段と併用して、墓地のスペル(とタミヨウ)を唱えまくるコンボデッキフィニッシャーとしての採用になるか。後者については登場時のスタンダードの範囲でも増殖が存在しており、組み合わせる手段にはそう困らない。変わったところでは4枚制限を無視しつつこれで踏み倒すことが出来る人道に対する膿/Slime Against Humanityを大量に積むなんてのも。III章までの条件を無理なく達成出来るので相性は良い。

未評価カードです
このカード「タミヨウの物語/The Tale of Tamiyo」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

  1. X/Twitter(2024年9月23日 Arya Karamchandani)
  2. X/Twitter(2024年9月23日 Arya Karamchandani)
QR Code.gif