猛牛の目/Eyes of the Wisent
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Eyes of the Wisent}} | {{#card:Eyes of the Wisent}} | ||
− | [[色]]よりも[[部族]]間の対立をテーマにした[[ローウィン]]の中では珍しい[[色対策カード]]。 | + | [[色]]よりも[[部族 (俗称)|部族]]間の対立をテーマにした[[ローウィン]]の中では珍しい[[色対策カード]]。 |
[[対戦相手]]の[[呪文]]を[[打ち消す]]と代わりに4/4[[クリーチャー]]が出るというのは洒落にならず、2[[ターン]]目にこんなものを置かれたら、[[パーミッション]][[デッキ]]はあらかじめこれを[[バウンス]]したうえで改めて打ち消すぐらいしか手の施しようがない。[[瞬速]]つきの[[パーマネント]]も、自分のターンに打たねばならなくなる。 | [[対戦相手]]の[[呪文]]を[[打ち消す]]と代わりに4/4[[クリーチャー]]が出るというのは洒落にならず、2[[ターン]]目にこんなものを置かれたら、[[パーミッション]][[デッキ]]はあらかじめこれを[[バウンス]]したうえで改めて打ち消すぐらいしか手の施しようがない。[[瞬速]]つきの[[パーマネント]]も、自分のターンに打たねばならなくなる。 |
2011年11月11日 (金) 07:31時点における版
Eyes of the Wisent / 猛牛の目 (1)(緑)
同族 エンチャント — エレメンタル(Elemental)
同族 エンチャント — エレメンタル(Elemental)
対戦相手1人があなたのターンの間に青の呪文を唱えるたび、あなたは緑の4/4のエレメンタル(Elemental)・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。
色よりも部族間の対立をテーマにしたローウィンの中では珍しい色対策カード。
対戦相手の呪文を打ち消すと代わりに4/4クリーチャーが出るというのは洒落にならず、2ターン目にこんなものを置かれたら、パーミッションデッキはあらかじめこれをバウンスしたうえで改めて打ち消すぐらいしか手の施しようがない。瞬速つきのパーマネントも、自分のターンに打たねばならなくなる。
妨害方法が露骨に限定的なので、よほど環境で青が猛威を奮わない限りはメインデッキに積まれる事はあまり考えられない。もちろんサイドボードに積まれる可能性は十分にあるだろう。
- 従来のこの類のカード(孤独の都/City of Solitudeなど)とは違い、自分の行動は阻害されないため、緑青のデッキなどでも使用できるのもうれしい。
関連カード
サイクル
ローウィンのテーマとなったクリーチャー・タイプを持つ同族・エンチャントのサイクル。各クリーチャー・タイプに関連した能力を持つ。
- ボガートの悪ふざけ/Boggart Shenanigans(ゴブリン)
- フェアリーの嘲り/Faerie Tauntings(フェアリー)
- 強き者の優位/Favor of the Mighty(巨人)
- 木化/Lignify(ツリーフォーク)
- メロウの交易/Merrow Commerce(マーフォーク)
- 民兵団の誇り/Militia's Pride(キスキン)
- 麗しき者の勇気/Prowess of the Fair(エルフ)
- 炎族の反乱/Rebellion of the Flamekin(エレメンタル)
- 猛牛の目/Eyes of the Wisent(エレメンタル)
- 雄鹿の蹄の跡/Hoofprints of the Stag(エレメンタル)