怒りの反射/Rage Reflection
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Rage Reflection}} | {{#card:Rage Reflection}} | ||
− | 同[[エキスパンション]] | + | 同[[エキスパンション]]の「何かを2倍にする」[[サイクル#カード群|サイクル]]の一つ。一見するとサイクルと分かりづらいが、自分の[[クリーチャー]]全体に[[二段攻撃]]を与えることで[[戦闘ダメージ]]を2倍にする[[エンチャント]]である。サイクルの他のカードとは異なり、二段攻撃の性質上複数枚重ね[[張る|張り]]してもほとんど意味がない。 |
戦闘ダメージにしか影響が無いため[[火力]][[呪文]]を使う[[デッキ]]には意味がないが、その代わり「戦闘ダメージを[[与える|与えた]]とき」という[[誘発条件]]の[[誘発型能力]]([[サボタージュ能力]])を持っているクリーチャーは[[誘発]]回数まで倍にできるため相性が良い。 | 戦闘ダメージにしか影響が無いため[[火力]][[呪文]]を使う[[デッキ]]には意味がないが、その代わり「戦闘ダメージを[[与える|与えた]]とき」という[[誘発条件]]の[[誘発型能力]]([[サボタージュ能力]])を持っているクリーチャーは[[誘発]]回数まで倍にできるため相性が良い。 |
2015年9月10日 (木) 22:58時点における版
同エキスパンションの「何かを2倍にする」サイクルの一つ。一見するとサイクルと分かりづらいが、自分のクリーチャー全体に二段攻撃を与えることで戦闘ダメージを2倍にするエンチャントである。サイクルの他のカードとは異なり、二段攻撃の性質上複数枚重ね張りしてもほとんど意味がない。
戦闘ダメージにしか影響が無いため火力呪文を使うデッキには意味がないが、その代わり「戦闘ダメージを与えたとき」という誘発条件の誘発型能力(サボタージュ能力)を持っているクリーチャーは誘発回数まで倍にできるため相性が良い。
また、赤の「倍付け」エンチャントであるラースの灼熱洞/Furnace of Rathと比べると、対戦相手側に影響がない反面、戦闘ダメージ以外はそのままという違いがある。
- 効果が似ているものに理由なき暴力/Gratuitous Violenceがある。相打ちされづらくなるなどの点はプラスだが、理由なき暴力の5マナですら重かったのに、と言う印象も受ける。色拘束が減っているので緑と組むなど一工夫したいところ。
- ミラディンの傷跡では点数で見たマナ・コストがこれと同じ真実の確信/True Convictionが登場した。白になり色拘束がきつくなったが、追加で絆魂も得ることができる。
- タルキール龍紀伝では1マナ軽くなった代わりに効果が攻撃クリーチャーに限定された狂戦士たちの猛攻/Berserkers' Onslaughtが登場した。
関連カード
サイクル
シャドウムーアの反射サイクル。なんらかの効果を2倍にするエンチャント。シャドウムーア版のイラストはすべてRon Spencer・Terese Nielsen兄妹による合作である。ダブルマスターズではサイクルすべてがChris Seamanによる新規イラストで再録された。
- 加護の反射/Boon Reflection
- 思考の反射/Thought Reflection
- 傷の反射/Wound Reflection
- 怒りの反射/Rage Reflection
- マナの反射/Mana Reflection
自分のクリーチャーにキーワード能力のみを与えるエンチャント。
- セラの祝福/Serra's Blessing →警戒
- 騎士道/Knighthood →先制攻撃
- 空中浮遊/Levitation →飛行
- 威嚇/Intimidation →畏怖
- ゴブリン・ウォー・ドラム/Goblin War Drums →威迫
- 熱情/Fervor →速攻
- 怒りの反射/Rage Reflection →二段攻撃
- 怒りの発散/Primal Rage →トランプル
- 真実の確信/True Conviction →二段攻撃、絆魂