追加コスト

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
'''追加コスト'''/''Additional Cost''は、[[カード]]を[[プレイ]]する際に、通常の[[マナ・コスト]]以外に必要とするコスト。
+
'''追加コスト'''/''Additional Cost''は、[[呪文]]を[[唱える]]際に、通常の[[マナ・コスト]]以外に[[支払う|支払っても]]よい、あるいは支払わなくてはならない[[コスト]]。
  
 
{{#card:Makeshift Mauler}}
 
{{#card:Makeshift Mauler}}
5行: 5行:
  
 
==解説==
 
==解説==
カードに指定されている追加コストは、[[コスト]]の支払い時に[[支払う]]。追加コストは[[マナ・コスト]]ではないが、コストであることには違いないので、支払えば返ってくることはなく、追加コストを支払えない場合はそもそも呪文を[[唱える]]ことができない。
+
===ルール===
 +
追加コストは、[[コスト]][[支払う|支払い]]時に[[マナ・コスト]]などとともに支払う。コストの一部である以上、支払えばマナ・コストと同様に返ってくることはなく、追加コストも含めて支払えないならば[[呪文]]を[[唱える]]ことはできない。ただし、追加コストの支払いが任意である場合は、追加コストを支払わないことを選択することで唱えることができる。
  
コストの支払いは[[スタック]]に乗らない。よって、それに[[対応して]]何かすることは不可能である。
+
*「[[戦場]]から[[墓地]]に置かれたとき」に[[誘発]]する[[誘発型能力]]を持つ[[パーマネント]]を追加コストとして[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げた]]場合、まず追加コストを支払った呪文や[[能力]]が[[スタック]]に乗り、続いて生け贄に捧げたパーマネントの誘発型能力がスタックに乗る。これは追加コストがコストの一部であるためである。
 
+
*なお、追加コストの支払いが任意になっているものは、それを支払えない場合にも呪文を唱えることができる。
+
*追加コストがマナである場合もある。追加コストがマナであっても、それはマナ・コストではない。
+
 
+
*「[[戦場]]から[[墓地]]に置かれたとき」に[[誘発]]する[[誘発型能力]]を持つ[[パーマネント]]を追加コストとして[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げた]]場合、まず追加コストを支払った[[呪文]]や[[能力]]が[[スタック]]に乗り、続いて生け贄に捧げたパーマネントの誘発型能力がスタックに乗る。これは追加コストが[[コスト]]の一部であるためである。
+
 
*唱えるためのコストに対する[[コスト軽減カード]]で、追加コストの分も減らすことができる。
 
*唱えるためのコストに対する[[コスト軽減カード]]で、追加コストの分も減らすことができる。
 
**ただし、これは「本来のコストと追加コストを両方減らす」ということではない。一つの「唱えるためのコスト」に対して、増加させる効果と減少させる効果が重なっているだけである。
 
**ただし、これは「本来のコストと追加コストを両方減らす」ということではない。一つの「唱えるためのコスト」に対して、増加させる効果と減少させる効果が重なっているだけである。
 
**例えば、[[覚醒の兜/Helm of Awakening]]を1つ[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している時に[[転覆/Capsize]]を[[バイバック]]で唱える場合、マナ・コスト(1)(U)(U)に対してバイバックで(3)増加、覚醒の兜で(1)減少が適用され、支払うコストは(3)(青)(青)となる。
 
**例えば、[[覚醒の兜/Helm of Awakening]]を1つ[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している時に[[転覆/Capsize]]を[[バイバック]]で唱える場合、マナ・コスト(1)(U)(U)に対してバイバックで(3)増加、覚醒の兜で(1)減少が適用され、支払うコストは(3)(青)(青)となる。
 
**[[記憶の水晶/Memory Crystal]]の場合は「唱えるためのコスト」ではなく「バイバック・コスト」を減らす。このように指定されている場合は、指定されたコストしか減らせない。
 
**[[記憶の水晶/Memory Crystal]]の場合は「唱えるためのコスト」ではなく「バイバック・コスト」を減らす。このように指定されている場合は、指定されたコストしか減らせない。
*ルールに関係ない部分では、[[マナ]]以外のコスト([[手札]]を[[捨てる]]、[[パーマネント]]を[[生け贄に捧げる]]など)をこう呼ぶことが多い。
 
  
 +
===その他===
 +
*狭義には、[[マナ]]以外のコスト([[手札]]を[[捨てる]]、[[パーマネント]]を[[生け贄に捧げる]]など)のみを指して追加コストと呼ぶ場合がある。しかし、追加コストとしてマナの支払いが求められることは多い([[キッカー]]など)。
 
*過去の追加コストには「'''追加コスト''':''カードの効果''」という表記のものがあった。そのため、[[起動型能力]]のように追加コストを複数回支払えば、支払った回数だけカードの効果が起きるという勘違いもあった。これらのカードは[[オラクル]]変更で基本的に現在の「〜を唱えるための追加コストとして、」の表記に変更されている。
 
*過去の追加コストには「'''追加コスト''':''カードの効果''」という表記のものがあった。そのため、[[起動型能力]]のように追加コストを複数回支払えば、支払った回数だけカードの効果が起きるという勘違いもあった。これらのカードは[[オラクル]]変更で基本的に現在の「〜を唱えるための追加コストとして、」の表記に変更されている。
 
**[[瞑想/Meditate]]のように追加コストから効果に変更されているものもある。
 
**[[瞑想/Meditate]]のように追加コストから効果に変更されているものもある。
25行: 22行:
 
*[[バイバック]]
 
*[[バイバック]]
 
*[[キッカー]]
 
*[[キッカー]]
 +
**[[多重キッカー]]
 
*[[双呪]]
 
*[[双呪]]
*[[召集]]
 
 
*[[複製]]
 
*[[複製]]
*[[探査]]
 
 
*[[共謀]]
 
*[[共謀]]
*[[反復]]
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[プレイ]]
+
*[[唱える]]
 
*[[代替コスト]]
 
*[[代替コスト]]
 
*[[リソース]]
 
*[[リソース]]
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]

2013年8月15日 (木) 02:11時点における版

追加コスト/Additional Costは、呪文唱える際に、通常のマナ・コスト以外に支払ってもよい、あるいは支払わなくてはならないコスト


Makeshift Mauler / その場しのぎのやっかいもの (3)(青)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ホラー(Horror)

この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚追放する。

4/5


Shrapnel Blast / 爆片破 (1)(赤)
インスタント

この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクト1つを生け贄に捧げる。
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。爆片破はそれに5点のダメージを与える。


目次

解説

ルール

追加コストは、コスト支払い時にマナ・コストなどとともに支払う。コストの一部である以上、支払えばマナ・コストと同様に返ってくることはなく、追加コストも含めて支払えないならば呪文唱えることはできない。ただし、追加コストの支払いが任意である場合は、追加コストを支払わないことを選択することで唱えることができる。

  • 戦場から墓地に置かれたとき」に誘発する誘発型能力を持つパーマネントを追加コストとして生け贄に捧げた場合、まず追加コストを支払った呪文や能力スタックに乗り、続いて生け贄に捧げたパーマネントの誘発型能力がスタックに乗る。これは追加コストがコストの一部であるためである。
  • 唱えるためのコストに対するコスト軽減カードで、追加コストの分も減らすことができる。
    • ただし、これは「本来のコストと追加コストを両方減らす」ということではない。一つの「唱えるためのコスト」に対して、増加させる効果と減少させる効果が重なっているだけである。
    • 例えば、覚醒の兜/Helm of Awakeningを1つコントロールしている時に転覆/Capsizeバイバックで唱える場合、マナ・コスト(1)(U)(U)に対してバイバックで(3)増加、覚醒の兜で(1)減少が適用され、支払うコストは(3)(青)(青)となる。
    • 記憶の水晶/Memory Crystalの場合は「唱えるためのコスト」ではなく「バイバック・コスト」を減らす。このように指定されている場合は、指定されたコストしか減らせない。

その他

  • 狭義には、マナ以外のコスト(手札捨てるパーマネント生け贄に捧げるなど)のみを指して追加コストと呼ぶ場合がある。しかし、追加コストとしてマナの支払いが求められることは多い(キッカーなど)。
  • 過去の追加コストには「追加コストカードの効果」という表記のものがあった。そのため、起動型能力のように追加コストを複数回支払えば、支払った回数だけカードの効果が起きるという勘違いもあった。これらのカードはオラクル変更で基本的に現在の「〜を唱えるための追加コストとして、」の表記に変更されている。
    • 瞑想/Meditateのように追加コストから効果に変更されているものもある。

追加のコストを支払うキーワード能力

参考

QR Code.gif