セファリッドの賢者/Cephalid Sage
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(7人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Cephalid Sage}} | {{#card:Cephalid Sage}} | ||
− | + | 通常は4[[マナ]]2/3と標準未満の[[クリーチャー]]。だが[[スレッショルド]]がかかれば[[キッカー]]無しの[[調査/Probe]]が[[誘発]]する。 | |
− | かなり質の良い[[アドバンテージ]] | + | かなり質の良い[[アドバンテージ]]が得られるため、安定してスレッショルドに達する[[デッキ]]では強力。[[リミテッド]]でも後半には重宝するだろう。 |
− | [[リミテッド]]でも後半には重宝するだろう。 | + | |
− | [[ | + | [[インベイジョン・ブロック]]期の[[エクステンデッド]]及び[[レガシー]]の[[ドレッジ#レガシー|ドレッジ]]では、[[戦慄の復活/Dread Return]]からの[[引く|ドロー]]サポート、及び[[手札]]にある[[発掘]][[カード]]を[[捨てる]]のによく使用されている。やや[[コントロールデッキ]]寄りの[[青緑スレッショルド]]などでも採用されることがある。 |
+ | |||
+ | [[ゼンディカー]]以後は、[[アタッカー]]としても高性能な[[失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths]]に立場を奪われがち。 | ||
+ | |||
+ | *[[エターナルマスターズ]]で[[コモン]]として[[再録]]。[[パウパー]]で使用可能となった。 | ||
+ | *初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[セファリッド]]だったが、[[モダンホライゾン3]]発売に際しての[[オラクル]]変更でセファリッドは[[タコ]]に統合された。[[セファリッド]]の項も参照。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
15行: | 19行: | ||
*[[セファリッド#ストーリー|セファリッド]] | *[[セファリッド#ストーリー|セファリッド]] | ||
*[[カード個別評価:トーメント]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:トーメント]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[コモン]] |
2024年7月5日 (金) 21:59時点における最新版
Cephalid Sage / セファリッドの賢者 (3)(青)
クリーチャー — タコ(Octopus)
クリーチャー — タコ(Octopus)
スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、セファリッドの賢者は「セファリッドの賢者が戦場に出たとき、カードを3枚引き、その後カードを2枚捨てる。」を持つ。
2/3通常は4マナ2/3と標準未満のクリーチャー。だがスレッショルドがかかればキッカー無しの調査/Probeが誘発する。
かなり質の良いアドバンテージが得られるため、安定してスレッショルドに達するデッキでは強力。リミテッドでも後半には重宝するだろう。
インベイジョン・ブロック期のエクステンデッド及びレガシーのドレッジでは、戦慄の復活/Dread Returnからのドローサポート、及び手札にある発掘カードを捨てるのによく使用されている。ややコントロールデッキ寄りの青緑スレッショルドなどでも採用されることがある。
ゼンディカー以後は、アタッカーとしても高性能な失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truthsに立場を奪われがち。
- エターナルマスターズでコモンとして再録。パウパーで使用可能となった。
- 初出時のクリーチャー・タイプはセファリッドだったが、モダンホライゾン3発売に際してのオラクル変更でセファリッドはタコに統合された。セファリッドの項も参照。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
スレッショルドが能力語になったのに併せ、印刷当時の「墓地にカードが7枚以上あるかどうかをチェックするのは戦場に出た時のみである」挙動を再現するために、ルール文章がややこしくなっている。
- ティーロの先兵/Teroh's Vanguard
- セファリッドの賢者/Cephalid Sage
- 薄暗がりを漂うもの/Gloomdrifter
- パーディック山の火つけ/Pardic Arsonist
- ケンタウルスの酋長/Centaur Chieftain