呪文漏出暗殺者/Spelldrain Assassin

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
5行: 5行:
 
|カードテキスト= 呪文漏出暗殺者が戦場に出たとき、あなたの手札にありインスタントかソーサリーであるカード1枚を選ぶ。それは永久に犠牲2を得る。
 
|カードテキスト= 呪文漏出暗殺者が戦場に出たとき、あなたの手札にありインスタントかソーサリーであるカード1枚を選ぶ。それは永久に犠牲2を得る。
 
|PT=3/3
 
|PT=3/3
|Gathererid=
+
|Gathererid=571332
 
|アーティスト=Cristi Balanescu
 
|アーティスト=Cristi Balanescu
 
|背景=arena
 
|背景=arena
12行: 12行:
 
[[ETB]]で[[手札]]の[[インスタント]]か[[ソーサリー]]に[[犠牲]]を与える[[吸血鬼]]・[[暗殺者]]。これ自身がそこそこの[[パワー]]を持ち、登場時に存在する犠牲[[呪文]]は全て自力で賄える。
 
[[ETB]]で[[手札]]の[[インスタント]]か[[ソーサリー]]に[[犠牲]]を与える[[吸血鬼]]・[[暗殺者]]。これ自身がそこそこの[[パワー]]を持ち、登場時に存在する犠牲[[呪文]]は全て自力で賄える。
  
呪文の[[コピー]]という意味では、[[ローテーション]]が同じ[[カード]]に[[感電の反復/Galvanic Iteration]]が存在。[[色拘束]]の強さやインスタント故の奇襲性、[[フラッシュバック]]による使い回しなど、単純な使い勝手は少々上回られている印象。こちらの強みは別の[[ターン]]にコピーを持ち越すことで[[マナ]]を浮かせることができる点、ETBなので[[明滅]]や[[リアニメイト]]で使い回せる他、[[死亡誘発]]を積極的に活用する[[デッキ]]に合致する点。自身が一応並程度の[[サイズ]]があることから、戦力として使える点でも上回っている。
+
呪文の[[コピー]]という意味では、[[ローテーション]]が同じ[[カード]]に[[感電の反復/Galvanic Iteration]]が存在。[[色拘束]]の強さやインスタント故の奇襲性、[[フラッシュバック]]による使い回しなど、単純な使い勝手は少々上回られている印象。こちらの強みは別の[[ターン]]にコピーを持ち越すことで[[マナ]]を浮かせることができる点、ETBなので[[明滅]]や[[リアニメイト]]で使い回せる他、[[死亡誘発]]を積極的に活用する[[デッキ]]に合致する辺り。自身が一応並程度の[[サイズ]]があることから、戦力として使える点でも上回っている。これらの強みを重視する[[デッキ]]であれば、こちらを採用する場合もあるだろう。
 +
 
 +
もちろん、両立してしまうのも手。感電の反復にこれを付与した場合、フラッシュバックにも犠牲がつき、場合によっては凄まじい回数のコピーが可能。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2022年6月20日 (月) 05:18時点における最新版


MTGアリーナ専用カード

Spelldrain Assassin / 呪文漏出暗殺者 (青)(黒)(赤)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire)・暗殺者(Assassin)

呪文漏出暗殺者が戦場に出たとき、あなたの手札にありインスタントかソーサリーであるカード1枚を選ぶ。それは永久に犠牲2を得る。

3/3

アーティスト:Cristi Balanescu


ETB手札インスタントソーサリー犠牲を与える吸血鬼暗殺者。これ自身がそこそこのパワーを持ち、登場時に存在する犠牲呪文は全て自力で賄える。

呪文のコピーという意味では、ローテーションが同じカード感電の反復/Galvanic Iterationが存在。色拘束の強さやインスタント故の奇襲性、フラッシュバックによる使い回しなど、単純な使い勝手は少々上回られている印象。こちらの強みは別のターンにコピーを持ち越すことでマナを浮かせることができる点、ETBなので明滅リアニメイトで使い回せる他、死亡誘発を積極的に活用するデッキに合致する辺り。自身が一応並程度のサイズがあることから、戦力として使える点でも上回っている。これらの強みを重視するデッキであれば、こちらを採用する場合もあるだろう。

もちろん、両立してしまうのも手。感電の反復にこれを付与した場合、フラッシュバックにも犠牲がつき、場合によっては凄まじい回数のコピーが可能。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

アルケミー:ニューカペナ神話レア弧3色・3マナクリーチャーサイクル。いずれもニューカペナの街角において対応する色の組み合わせの陣営メカニズムを扱う。

[編集] 参考

QR Code.gif