Randy Buehler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(5人の利用者による、間の9版が非表示)
1行: 1行:
 
'''ランディ・ビューラー'''(''Randy Buehler'')は、アメリカの[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]][[プレイヤー]]、元[[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト]]社員。
 
'''ランディ・ビューラー'''(''Randy Buehler'')は、アメリカの[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]][[プレイヤー]]、元[[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト]]社員。
  
 +
==概要==
 
「[[Team CMU]]」の一員であり、伝説的な[[デッキビルダー]]として知られている。またプレイヤーとしても一流であり、デビュー戦の[[プロツアーシカゴ97]]で優勝、[[ルーキー・オブ・ザ・イヤー]]を受賞した。
 
「[[Team CMU]]」の一員であり、伝説的な[[デッキビルダー]]として知られている。またプレイヤーとしても一流であり、デビュー戦の[[プロツアーシカゴ97]]で優勝、[[ルーキー・オブ・ザ・イヤー]]を受賞した。
  
ウィザーズ社では[[インベイジョン]]の初期から開発チームに加わり、[[オデッセイ]]で初のリード・デベロッパーを担当した。[[プロツアー]]などでは、[[Brian David-Marshall]]とコンビを組み、ウェブキャストによる実況中継やコメンテーターを担当している。
+
ウィザーズ社では[[インベイジョン]]の初期から[[R&D]]に加わり、[[オデッセイ]]で初のリード・デベロッパーを担当した。R&Dのリード・デベロッパー(現在のディレクター)を5年間務めたのち、デジタル・ゲーム部門の部長に就任する。デジタル・ゲーム部門ではウィザーズ社のSNS・Gleemax.comの立ち上げに深く関わった。
  
 +
ウェブサイト[[Magicthegathering.com]]では開設当初から連載コラム「Latest Developments」のライターを担当した。Latest Developmentsは2004年2月に[[Aaron Forsythe]]にバトンタッチし、その後もライターを替えて現在も続いている。
 +
 +
2008年12月、ウィザーズ社のデジタル関連の組織改編に伴い解雇(レイオフ)される([http://www.icv2.com/articles/news/13847.html 参考1]、[http://community.wizards.com/comment/18362851#comment-18362851 参考2])。退職後はゲームデベロッパーのMind Control Software社に就いている。
 +
 +
[[プロツアー]]と[[グランプリ]]などでは、[[Brian David-Marshall]]とコンビを組み、ウェブキャストによる実況中継やコメンテーターを担当している。2016年8月には[[プロツアー「異界月」]]を最後に[[プレミアイベント]]コメンテーターから引退したが、エターナル・ウィークエンドなど一部WotC主催のノンポイント戦コメンテーターを引き続き担当している([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/ptemn/top-5-moments-2016-08-07 参考1])([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/bringing-magic-us-randy-buehler-story-2016-10-03 参考2])。
 +
 +
*ウィザーズ社のリード・エディターの[[Del Laugel]]と結婚。2004年9月には第1子となる娘が誕生した(→[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtgcom/arcana/654 A New Addition to Team Buehler]参照)。
 
*2007年[[マジック・プロツアー殿堂]]入り。
 
*2007年[[マジック・プロツアー殿堂]]入り。
  
 
==主な戦績==
 
==主な戦績==
[[プロツアー]]
+
===[[プロツアー]]===
 
*[[プロツアーシカゴ97]] 優勝
 
*[[プロツアーシカゴ97]] 優勝
その他
+
===[[グランプリ]]===
 
*[[グランプリカンザスシティ99]] ベスト8
 
*[[グランプリカンザスシティ99]] ベスト8
 
*[[グランプリウィーン99]] ベスト8
 
*[[グランプリウィーン99]] ベスト8
18行: 26行:
 
*[[グランプリアントワープ98]] ベスト8
 
*[[グランプリアントワープ98]] ベスト8
 
*[[グランプリアトランタ98]] 優勝
 
*[[グランプリアトランタ98]] 優勝
 
+
===その他===
 
*1997-1998年 [[ルーキー・オブ・ザ・イヤー]]
 
*1997-1998年 [[ルーキー・オブ・ザ・イヤー]]
  
31行: 39行:
 
*[[サンドポイズ]]
 
*[[サンドポイズ]]
  
==担当セット==
+
==主な担当セット==
*[[インベイジョン]] 開発チーム
+
===[[デザイン・チーム|デザイン]]===
*[[プレーンシフト]] 開発チーム
+
*[[アポカリプス]]
*[[アポカリプス]] 開発チーム
+
*[[フィフス・ドーン]]
*[[オデッセイ]] 開発チーム(リード・デベロッパー)
+
*[[アンヒンジド]]
*[[トーメント]] 開発チーム
+
*[[神河謀叛]]
*[[ジャッジメント]] 開発チーム(リード・デベロッパー)
+
===[[デベロップ・チーム|デベロップ]]===
*[[オンスロート]] 開発チーム(リード・デベロッパー)
+
*[[インベイジョン]]
*[[スカージ]] 開発チーム(リード・デベロッパー)
+
*[[プレーンシフト]]
*[[ミラディン]] 開発チーム(リード・デベロッパー)
+
*[[アポカリプス]]
*[[フィフス・ドーン]] デザインチーム
+
*'''[[オデッセイ]]'''(リード・デベロッパー)
*[[アンヒンジド]] デザインチーム
+
*[[トーメント]]
*[[神河謀叛]] デザインチーム
+
*'''[[ジャッジメント]]'''(リード・デベロッパー)
*[[ラヴニカ:ギルドの都]] 開発チーム
+
*'''[[オンスロート]]'''(リード・デベロッパー)
*[[コールドスナップ]] 開発チーム(リード・デベロッパー)
+
*'''[[スカージ]]'''(リード・デベロッパー)
 +
*[[第8版]]
 +
*'''[[ミラディン]]'''(リード・デベロッパー)
 +
*[[ラヴニカ:ギルドの都]]
 +
*'''[[コールドスナップ]]'''(リード・デベロッパー)
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/HallOfFame.aspx?x=mtgevent/hofplayer/rbuehler 殿堂入り記念ページ] ([[WotC]]、英語)
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/HallOfFame.aspx?x=mtgevent/hofplayer/rbuehler 殿堂入り記念ページ] ([[WotC]]、英語)
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtgcom/daily/rb1 Unbreaking Transcendence] (WotC、文:Randy Buehler、英語)
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtgcom/daily/rb1 Unbreaking Transcendence] (WotC、文:Randy Buehler、英語)
 +
*[https://twitter.com/rbuehler Randy Buehler](rbuehler) - Twitter
 
*[[Team CMU]]
 
*[[Team CMU]]
 
*[[実在の人物]]
 
*[[実在の人物]]
  
 +
{{マジック・プロツアー殿堂}}
 
[[Category:アメリカのマジックプレイヤー]]
 
[[Category:アメリカのマジックプレイヤー]]
 +
[[Category:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社員]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

2018年9月9日 (日) 18:00時点における最新版

ランディ・ビューラー(Randy Buehler)は、アメリカのマジックプレイヤー、元ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社員。

[編集] 概要

Team CMU」の一員であり、伝説的なデッキビルダーとして知られている。またプレイヤーとしても一流であり、デビュー戦のプロツアーシカゴ97で優勝、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを受賞した。

ウィザーズ社ではインベイジョンの初期からR&Dに加わり、オデッセイで初のリード・デベロッパーを担当した。R&Dのリード・デベロッパー(現在のディレクター)を5年間務めたのち、デジタル・ゲーム部門の部長に就任する。デジタル・ゲーム部門ではウィザーズ社のSNS・Gleemax.comの立ち上げに深く関わった。

ウェブサイトMagicthegathering.comでは開設当初から連載コラム「Latest Developments」のライターを担当した。Latest Developmentsは2004年2月にAaron Forsytheにバトンタッチし、その後もライターを替えて現在も続いている。

2008年12月、ウィザーズ社のデジタル関連の組織改編に伴い解雇(レイオフ)される(参考1参考2)。退職後はゲームデベロッパーのMind Control Software社に就いている。

プロツアーグランプリなどでは、Brian David-Marshallとコンビを組み、ウェブキャストによる実況中継やコメンテーターを担当している。2016年8月にはプロツアー「異界月」を最後にプレミアイベントコメンテーターから引退したが、エターナル・ウィークエンドなど一部WotC主催のノンポイント戦コメンテーターを引き続き担当している(参考1)(参考2)。

[編集] 主な戦績

[編集] プロツアー

[編集] グランプリ

[編集] その他

[編集] 代表的なデッキ

[編集] 主な担当セット

[編集] デザイン

[編集] デベロップ

[編集] 参考

マジック・プロツアー殿堂顕彰者
2005年 Jon Finkel - Darwin Kastle - Tommi Hovi - Alan Comer - Olle Råde‎
2006年 Bob Maher - David Humpherys - Raphaël Lévy - Gary Wise - Rob Dougherty
2007年 Kai Budde - Zvi Mowshowitz - 藤田剛史 - Nicolai Herzog - Randy Buehler
2008年 Dirk Baberowski - Mike Turian - Jelger Wiegersma - Olivier Ruel - Ben Rubin
2009年 Antoine Ruel - Kamiel Cornelissen - Frank Karsten
2010年 Gabriel Nassif - Brian Kibler - 齋藤友晴 - Bram Snepvangers
2011年 中村修平 - Anton Jonsson - Steven O'Mahoney-Schwartz
2012年 Paulo Vitor Damo da Rosa - 津村健志 - 大礒正嗣 - Patrick Chapin
2013年 Luis Scott-Vargas - William Jensen - Ben Stark
2014年 三原槙仁 - Paul Rietzl - Guillaume Wafo-Tapa
2015年 Eric Froehlich - 八十岡翔太 - Willy Edel
2016年 渡辺雄也 - Owen Turtenwald
2017年 Josh Utter-Leyton - Martin Jůza
2018年 Seth Manfield - Lee Shi Tian
2019年 Reid Duke
QR Code.gif