ドライアドの闘士/Dryad Militant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(モダン)
9行: 9行:
 
*[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]や[[発掘]]・[[スレッショルド]]・[[フラッシュバック]]などとの相性の悪さがデメリットとして挙げられる。逆に言えば、それらの妨害に使えるということではある。
 
*[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]や[[発掘]]・[[スレッショルド]]・[[フラッシュバック]]などとの相性の悪さがデメリットとして挙げられる。逆に言えば、それらの妨害に使えるということではある。
 
*[[薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain]]は[[パーマネント]]が[[戦場]]から墓地に置かれる際に[[追放]]する。この流れを汲んでいる[[カード]]と思われる。
 
*[[薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain]]は[[パーマネント]]が[[戦場]]から墓地に置かれる際に[[追放]]する。この流れを汲んでいる[[カード]]と思われる。
 +
*[[ラヴニカへの回帰]]の[[ゲームデー]]の参加賞としてテキストボックスレスの[[プロモーション・カード]]が配布された([http://archive.wizards.com/Magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1057 参考])。
  
 
==ルール==
 
==ルール==

2016年1月18日 (月) 15:33時点における版


Dryad Militant / ドライアドの闘士 (緑/白)
クリーチャー — ドライアド(Dryad) 兵士(Soldier)

インスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。

2/1

混成カードの1マナ2/1クリーチャーインスタントソーサリーカード墓地に置かせなくする。

自身も墓地利用をしづらくなるのでサバンナ・ライオン/Savannah Lions上位互換ではないが、デッキ構築の段階から意識しておけば実質デメリットはない。瞬唱の魔道士/Snapcaster Mageなどにメインデッキから対策できる優秀なウィニークリーチャー。

モダンではDeath & Taxesで採用されることがある。

ルール

  • 殺害/Murderなどのインスタントやソーサリーでドライアドの闘士が直接戦場を離れた場合、その呪文解決終了の時点ですでにカードを追放する常在型能力は機能しないため、そのカードは墓地に置かれる。
  • ドライアドの闘士にダメージやマイナス修整を与えるインスタントやソーサリーの場合、その呪文の解決終了の時点ではドライアドの闘士は戦場を離れていないため、まだカードを追放する常在型能力は有効でありそのカードは追放される。ドライアドの闘士が墓地に置かれるのは解決後の状況起因処理によるものである。

関連カード

サイクル

ラヴニカへの回帰の1マナ混成クリーチャーサイクル。いずれもアンコモンであり、各ギルド/Guildに1枚ずつ存在する。

参考

QR Code.gif