改革派の逃亡/Renegade's Getaway

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Renegade's Getaway / 改革派の逃亡 (2)(黒)
インスタント

パーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。無色の1/1の霊気装置(Servo)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。(破壊不能を持つパーマネントは「破壊する」と書かれた効果では破壊されない。それがクリーチャーなら、ダメージによっても破壊されない。)


パーマネントに対する一時的な破壊不能の付与と霊気装置トークン生成を行うインスタント

死にそうなクリーチャー唱えつつ、追加のチャンプブロッカーを呼び出すという使い方が基本。あるいはメイン・フェイズ機体に唱え、生成した霊気装置を搭乗させ突撃させる使い方もできる。戦場ががら空きだとしても最悪でも1/1瞬速として数えられるので腐ることも無い。コンバット・トリックとして考えると少々重い部類だが汎用性が高く、守備面に秀で、状況次第では1:2交換も成立し得るなど、それなりの効果が期待できる。

リミテッドの黒デッキ即席に頼ったアーキタイプになりやすいためトークン生成が相性がよく、早い段階から登場したエースを守るにも役立つ。活力の奔出/Rush of Vitalityと共に主力のカードを守り続ける戦術も効果的[1]

  • 黒には再生や破壊不能によってクリーチャーを保護する呪文が多数存在しているが、クリーチャーでないパーマネントまで保護できる呪文はに割り当てられることが多く、黒にとってはかなり珍しい。カラデシュ・ブロックアーティファクトがテーマなので、アーティファクトを含めたあらゆるパーマネントを守れるようにデザインされたと推測できる。
  • 対象不適正立ち消えした場合、トークンは生成されない。
  • このカードで生成したトークンに破壊不能を付与する、ということはできない。唱える際に対象を決定する段階ではトークンは生成されていない。
    • 「一時的に破壊不能を持った霊気装置を生成する呪文」ではない。なんだか強そうな小型アーティファクト・クリーチャーが主人を守っているイラストなので勘違いしやすいが、よく見ると煙幕を発生させて一時凌ぎをしているに過ぎない。
  • "Fight"と”Find"の韻を踏んだ小気味の良いフレイバー・テキストが秀逸。日本語訳ではこの辺りが訳しきれていないのが残念。この破壊不能は戦場から姿を隠すイメージのようだ。
You can't fight what you can't find.
見つけられなければ戦うこともできない。

[編集] 参考

  1. 市川ユウキの「プロツアー参戦記」 プロツアー『霊気紛争』 後編
QR Code.gif