発現する浅瀬/Risen Reef

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
[[スタンダード]]では、登場直後から[[エレメンタル (デッキ)#基本セット2020期|ティムール・エレメンタル]]の基本パーツとして4枚[[積む|積み]]されている。特に[[乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roil]]、[[炎の侍祭、チャンドラ/Chandra, Acolyte of Flame]]、[[死者の原野/Field of the Dead]]等とは明確な[[シナジー]]を形成する。また、シナジーを軽視したシンプルな土地加速要員としてこのカード単体、あるいは[[マナ・クリーチャー]]枠に[[枝葉族のドルイド/Leafkin Druid]]を採用するのみといった形で[[色]]の合うデッキに採用されることもある。
 
[[スタンダード]]では、登場直後から[[エレメンタル (デッキ)#基本セット2020期|ティムール・エレメンタル]]の基本パーツとして4枚[[積む|積み]]されている。特に[[乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roil]]、[[炎の侍祭、チャンドラ/Chandra, Acolyte of Flame]]、[[死者の原野/Field of the Dead]]等とは明確な[[シナジー]]を形成する。また、シナジーを軽視したシンプルな土地加速要員としてこのカード単体、あるいは[[マナ・クリーチャー]]枠に[[枝葉族のドルイド/Leafkin Druid]]を採用するのみといった形で[[色]]の合うデッキに採用されることもある。
 +
 +
[[モダン]]では[[モダンホライゾン2]]の[[エレメンタル]]・[[インカーネーション]][[サイクル]]と絶妙な相性を誇る。
  
 
*挙動は[[とぐろ巻きの巫女/Coiling Oracle]]に近いが、[[ライブラリーの一番上]]を[[公開する]]必要はなく、土地をアンタップ状態で出せない。
 
*挙動は[[とぐろ巻きの巫女/Coiling Oracle]]に近いが、[[ライブラリーの一番上]]を[[公開する]]必要はなく、土地をアンタップ状態で出せない。

2021年7月6日 (火) 16:43時点における版


Risen Reef / 発現する浅瀬 (1)(緑)(青)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

発現する浅瀬か他のエレメンタル(Elemental)が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それが土地カードであるなら、あなたはそれをタップ状態で戦場に出してもよい。そのカードを戦場に出さないなら、それをあなたの手札に加える。

1/1

自身および他のエレメンタル戦場に出た時に手札補充や土地加速ができるクリーチャー

マナレシオこそ貧弱だが、後続のエレメンタルが全てドローエンジンと化す強力な誘発型能力を持つ。特に優秀なのが、自身だけでも強化キャントリップとして確実に1枚のカード・アドバンテージを獲得できる点。「対処を強いるが、即除去してもアドバンテージ的には手遅れ」というタイプのカードであり、軽さも相まって効果的な対処が困難。そのため、これを軸としたデッキの作成および運用を行いやすく、構築リミテッドを問わず、エレメンタルデッキの要となる存在。アンコモンなので、リミテッドでも使える機会は多い。

スタンダードでは、登場直後からティムール・エレメンタルの基本パーツとして4枚積みされている。特に乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roil炎の侍祭、チャンドラ/Chandra, Acolyte of Flame死者の原野/Field of the Dead等とは明確なシナジーを形成する。また、シナジーを軽視したシンプルな土地加速要員としてこのカード単体、あるいはマナ・クリーチャー枠に枝葉族のドルイド/Leafkin Druidを採用するのみといった形での合うデッキに採用されることもある。

モダンではモダンホライゾン2エレメンタルインカーネーションサイクルと絶妙な相性を誇る。

関連カード

サイクル

基本セット2020アンコモン2色カードサイクル。いずれもそのを含む楔3色ドラフトアーキタイプに対応している(友好色は1つ、対抗色は2つ)。

参考

QR Code.gif