終末/Terminus
提供:MTG Wiki
ソーサリー
すべてのクリーチャーをオーナーのライブラリーの一番下に置く。
奇跡(白)(あなたがこのカードを引いたとき、これがこのターンに最初に引いたカードだった場合、あなたはこれの奇跡コストを支払うことでこれを唱えてもよい。)
白のレアの奇跡はリセットボタン。1マナ重くなったことで奇跡を持った神聖なる埋葬/Hallowed Burialと言える。
全体除去はなるべくタイミングを選んで使いたいが、奇跡で使用する場合は選べず生撃ちするにはやや重い、と奇跡呪文全般の持つ弱点が大きく出ている。しかし、その分奇跡コストは破格の1マナ。しかも墓地利用を許さないリセットであり、登場とともに各フォーマットで使用される。
特にイニストラード・ブロック構築ではメタに存在するほとんどのデッキに対して劇的に刺さることから価値が非常に高く、プロツアー「アヴァシンの帰還」で青白奇跡コントロールを優勝に導く原動力となった。
スタンダードでも有効に機能する相手は多く、白系コントロールデッキでの採用率は高い。生撃ちの重さを考慮して審判の日/Day of Judgmentと併用されることも。
レガシーでは渦まく知識/Brainstormや師範の占い独楽/Sensei's Divining Topといった優秀なライブラリー操作と共に青白奇跡採用される。特に師範の占い独楽でライブラリー操作して白マナを1点残すプレイングはブラフとしても機能するので、環境に存在すること自体が大きな強みとなっていた。後にレガシーでも師範の占い独楽が禁止カードに指定され弱体化を余儀なくされたが、その後もメタ上位のデッキとして生き残り、トレストの使者、レオヴォルド/Leovold, Emissary of Trestや真の名の宿敵/True-Name Nemesis、若き紅蓮術士/Young Pyromancerとそのトークンなどをアドバンテージ損なくインスタントタイミングで処理できるこのカードの採用率も高い。死儀礼のシャーマン/Deathrite Shamanとギタクシア派の調査/Gitaxian Probeの禁止カード化によりそれらのデッキが弱体化した後は、トップメタに舞い戻った青白奇跡を支えるカードの1枚となっている。
モダンでは渦まく知識が使えず、思案/Ponderや定業/Preordainも禁止になっていたので当初はほぼ見ないカードだった。しかし精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptorの禁止解除によって手札に来てしまったこのカードを積み込むことができるようになり、ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominariaの登場で相手ターンにマナを残すことができるようになったため、このカードを採用する青白コントロールが登場した。5色人間やホロウ・ワン、ホロウ・ヴァインと言った高速アグロや墓地に送ってもあまり意味のないクリーチャーを多数採用したデッキが増えたという環境面での追い風もある。また翻弄する魔道士/Meddling Mageに対して全体除去を散らす意味もある。相手ターンに奇跡で唱えたい場合は選択/Optやヒエログリフの輝き/Hieroglyphic Illuminationが使われる。
- 戦隊の鷹/Squadron Hawkと相性が良く、リセット後のリカバリーの際に再びライブラリーから鷹を手札に加えることができる。→Caw-Go
- 逆に天敵にもなりうる点は注意が必要。スタンダードならルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demonなどは警戒すべきだろう。
- 2015年3月にルールが変更される以前は統率者戦においても強力なカードだった。当時のルールでは統率者がライブラリーに戻る際には統率領域への置換が行えなかったため、統率者対策として重宝されていた。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
アヴァシンの帰還の、奇跡を持つレアの呪文のサイクル。黒を除く4色に1枚ずつ存在する。
[編集] 参考
- End of the Line(Top Decks 2012年4月19日 Mike Flores著)
- リセットカード
- カード個別評価:アヴァシンの帰還 - レア
- カード個別評価:モダンマスターズ2017 - レア
- From the Vault:Annihilation