血の長の刃/Blade of the Bloodchief
提供:MTG Wiki
アーティファクト — 装備品(Equipment)
クリーチャー1体が死亡するたび、装備しているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。装備しているクリーチャーが吸血鬼(Vampire)である場合、代わりにそれの上に+1/+1カウンターを2個置く。
装備(1)
クリーチャーが死亡するたび、装備クリーチャーを強化する装備品。装備クリーチャーが吸血鬼ならば+1/+1カウンターが2個乗る。
この手の装備品によくある、装備品自体にカウンターが置かれ、それを参照して修整を与える効果でないのが欠点で、つけ替えによって再利用できない。また、装備しているだけでは修整が得られず、強化しても装備しているクリーチャーが除去されると費やした時間が失われてしまうのも通常の装備品にはない弱点である。
+1/+1カウンターが置かれる条件は吸血能力とは異なりクリーチャーにダメージを与える必要がないため、対戦相手のクリーチャーを除去呪文で除去したり、自軍のクリーチャーを生け贄に捧げたりチャンプブロックで消費したりなどして能動的に強化することができる。本体のマナ・コストと装備コストがともに軽いので序盤から積極的に使っていきたい。
リミテッドではクリーチャー戦がメインになるため、強化の機会は多い。吸血鬼に装備できれば強力。構築では吸血鬼デッキになら入るかもしれない。
吸血鬼以外では死を運ぶソクター/Deathbringer Thoctarに持たせるのも一興。タフネスが2のクリーチャーを虐殺できたり、タフネスが1のクリーチャーを除去するとなぜかソクターが大きくなったりと、実用性はともかく色々と面白い現象を起こせる。
モダンでは、日を浴びる繁殖鱗/Basking Broodscaleと組み合わせて無限強化、無限マナとなる。このコンボを主軸とした繁殖鱗コンボのキーカードを務める。
- 頑強持ち2体とアシュノッドの供犠台/Ashnod's Altarがあれば無限マナ。頑強クリーチャーによっては無限ライフや無限ダメージも容易だが、わざわざこれを使わずとも容易にコンボが組めるため実用性は無い。(→無限頑強)
- ニルカーナの殺し屋/Nirkana Cutthroat(イラスト)が所持している武器はこれである(イラスト)[1]。
[編集] 関連カード
同じ能力を持つオーラとして、サディスト的喜び/Sadistic Gleeがある。類似カードはそちらを参照。
- タリアンの魂断ち/Tarrian's Soulcleaver - 上位種的な伝説の装備品。警戒も付与され、アーティファクトでも誘発。装備(2)。(イクサラン:失われし洞窟)
[編集] 参考
- ↑ A Cutthroat's Blade - Wayback Machine(2010年4月18日アーカイブ分)(Arcana 2010年4月15日)