強き者の優位/Favor of the Mighty

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(自分がノンクリーチャーデッキの場合の使い方)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Favor of the Mighty}}
 
{{#card:Favor of the Mighty}}
  
すべての[[色]]に対する[[プロテクション]]を[[戦場]]で一番[[重い]][[クリーチャー]]に与える[[部族]][[エンチャント]]。そのクリーチャーは[[除去耐性]]が上がり[[戦闘]]でも活躍が期待できる。
+
すべての[[色]]に対する[[プロテクション]]を[[戦場]]で一番[[重い]][[クリーチャー]]に与える[[同族]][[エンチャント]]。そのクリーチャーは[[除去耐性]]が上がり[[戦闘]]でも活躍が期待できる。
  
 
問題は[[対戦相手]]が一番重いクリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していた場合、そちらの方が強化されてしまうことである。従ってこのカードを有効活用するには、自分が重いクリーチャーを使用することが前提となる。しかし、重いクリーチャーばかりの[[デッキ]]は通常構築しづらく、それだけ有効活用は難しい。
 
問題は[[対戦相手]]が一番重いクリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していた場合、そちらの方が強化されてしまうことである。従ってこのカードを有効活用するには、自分が重いクリーチャーを使用することが前提となる。しかし、重いクリーチャーばかりの[[デッキ]]は通常構築しづらく、それだけ有効活用は難しい。

2024年6月14日 (金) 22:23時点における最新版


すべてのに対するプロテクション戦場で一番重いクリーチャーに与える同族エンチャント。そのクリーチャーは除去耐性が上がり戦闘でも活躍が期待できる。

問題は対戦相手が一番重いクリーチャーをコントロールしていた場合、そちらの方が強化されてしまうことである。従ってこのカードを有効活用するには、自分が重いクリーチャーを使用することが前提となる。しかし、重いクリーチャーばかりのデッキは通常構築しづらく、それだけ有効活用は難しい。

リアニメイトなど何らかのギミックを用いて重さを克服できるデッキか、単純に重いクリーチャーをフィニッシャーとして主力にしたデッキならばこの問題も克服しやすい。第10版ローウィンが存在する環境では、白金の天使/Platinum Angelと組み合わせて使われていた。相手がノンクリーチャーデッキなら相手に逆用されることはなくなるのでサイドボードからの投入もあり得る。

別の使い方として、ノンクリーチャーデッキがサイドボードに投入することも考えられる。対戦相手が呪禁オーラ欠片の双子など自分のコントロールするクリーチャーを対象とした呪文能力に頼るデッキの場合に有効な対策。

リミテッドではサイドボードからの投入をメインに考えていく事になる。早い段階で貼ってしまうと展開次第で自分の首を絞めかねないため、使いどころを考えよう。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ローウィンのテーマとなったクリーチャー・タイプを持つ同族エンチャントサイクル。各クリーチャー・タイプに関連した能力を持つ。

[編集] 参考

QR Code.gif