堆石堤/Terminal Moraine
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
DullSuspect (トーク | 投稿記録) |
|||
16行: | 16行: | ||
*[[ねじれ地帯/Warped Landscape]] - [[同型再版]]。([[イニストラードを覆う影]]) | *[[ねじれ地帯/Warped Landscape]] - [[同型再版]]。([[イニストラードを覆う影]]) | ||
*[[ホビット庄の段々畑/Shire Terrace]] - 起動コスト(1),(T)。堆石堤と全景サイクルの[[上位互換]]。([[指輪物語:中つ国の伝承]]) | *[[ホビット庄の段々畑/Shire Terrace]] - 起動コスト(1),(T)。堆石堤と全景サイクルの[[上位互換]]。([[指輪物語:中つ国の伝承]]) | ||
+ | **[[有望な鉱脈/Promising Vein]] - [[洞窟]]の[[土地タイプ]]を持つホビット庄の段々畑。([[イクサラン:失われし洞窟]]) | ||
==参考== | ==参考== |
2023年12月11日 (月) 19:32時点における最新版
Terminal Moraine / 堆石堤
土地
土地
(T):(◇)を加える。
(2),(T),堆石堤を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
欠点は、起動にマナがかかる点、戦場に出す土地がタップインである点だろう。自身も無色マナを出せるので色拘束が緩いデッキでなら使いやすいが、その場合は「色マナの安定化」という土地サーチの特徴とは噛み合わない。デッキ圧縮目的で無色マナが多く出るデッキに積むのもひとつの手段だろうか。リミテッドなら安定性の向上に一役買い、何も考えずに投入できる。
パーミッション系でなら対戦相手の終了ステップに余ったマナで起動できるのでそこまで悪くない。惜しむらくは、当時のカウンター呪文は色拘束がきつかったということだろう。
[編集] 関連カード
- 旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble - アーティファクト版。(フィフス・ドーン)
- 広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse - 直系のリメイク。起動コストにマナを要しないが、マナ能力を持たない。(時のらせん)
- 広漠なる変幻地の亜種はそちらの項を参照。
- 全景サイクル - 起動コストが1マナ軽い代わりに持って来られる土地が3種類に限定されている。(アラーラの断片)
- ねじれ地帯/Warped Landscape - 同型再版。(イニストラードを覆う影)
- ホビット庄の段々畑/Shire Terrace - 起動コスト(1),(T)。堆石堤と全景サイクルの上位互換。(指輪物語:中つ国の伝承)
- 有望な鉱脈/Promising Vein - 洞窟の土地タイプを持つホビット庄の段々畑。(イクサラン:失われし洞窟)