野生の心、セルヴァラ/Selvala, Heart of the Wilds

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
12行: 12行:
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
*[[帰還した探検者、セルヴァラ/Selvala, Explorer Returned]]
+
{{同一の存在を表すカード/セルヴァラ}}
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==

2022年10月7日 (金) 19:50時点における版


Selvala, Heart of the Wilds / 野生の心、セルヴァラ (1)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — エルフ(Elf) スカウト(Scout)

他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、そのパワーがそれ以外の各クリーチャーのパワーよりも大きいなら、それのコントローラーはカードを1枚引いてもよい。
(緑),(T):好きな色の組み合わせのマナX点を加える。Xは、あなたがコントロールするクリーチャーの中の最大のパワーの値に等しい。

2/3

コンスピラシー:王位争奪で登場した2枚目のセルヴァラ/Selvala。既に戦場に出ているクリーチャーよりパワーの大きいクリーチャーを出すと1枚ドローできる能力と、クリーチャーのパワーを参照してマナを出すマナ能力を持つ。

マナ・クリーチャーとしてみた場合、これ自体のパワーが2あるため最低でも1マナ分は加速できるがそれだけでは物足りない。他の大型クリーチャーかパワー修整と併用したい。コンスピラシー:王位争奪内のカードではコモン策略である自然な団結/Natural Unityと相性が良く、+1/+1カウンター置くために支払ったマナを取り返せる。

ドロー能力はマナ・コストを考えると2枚程度引ければ十分であるが、誘発条件の性質上何度も誘発させることは難しい。また対戦相手がクリーチャーを戦場に出した場合には相手にドローする機会を与えてしまうので、相手のデッキ内容によってはサイドボードに下げた方が良い。

統率者としては非常に強力な能力を持つ。これ一枚でドローとマナを補えるため、ドロー能力でクリーチャーを引き続けることが出来れば、次々にクリーチャーを展開していける。ワイアウッドの番小屋/Wirewood Lodgeエメラルドの魔除け/Emerald Charmのような、セルヴァラをアンタップできる呪文パーマネントを主体にデッキを組めば、あまり大きなパワーのクリーチャーがいなくとも、マナには事欠かなくなる。とくに威圧の杖/Staff of Domination無限マナ無限ドローコンボが可能になる。

関連カード

ストーリー

高層都市パリアノ/Palianoに帰還したセルヴァラ/Selvala。廃止された歯車式/Cogworkの機械に代わる労働力として、野生動物が奴隷のように扱われていることに怒りを燃やしている。

詳細はセルヴァラ/Selvalaを参照。

参考

QR Code.gif