マイアの処罰者/Myr Enforcer
提供:MTG Wiki
9行: | 9行: | ||
[[エクステンデッド]]では、[[大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault]]の禁止もあり、純粋な強さとタフさを買われて初期からよく使われた。ただ他の[[アーティファクト]]と共に一網打尽にされることを嫌い、アーティファクト以外のカードに[[スロット]]を奪われることもしばしば。[[エターナル]]でもポテンシャルは十分だが、[[環境]]柄[[システムクリーチャー]]があった方が便利であることと、その後も強力なクリーチャー達が登場していることから、優先順位は低め。 | [[エクステンデッド]]では、[[大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault]]の禁止もあり、純粋な強さとタフさを買われて初期からよく使われた。ただ他の[[アーティファクト]]と共に一網打尽にされることを嫌い、アーティファクト以外のカードに[[スロット]]を奪われることもしばしば。[[エターナル]]でもポテンシャルは十分だが、[[環境]]柄[[システムクリーチャー]]があった方が便利であることと、その後も強力なクリーチャー達が登場していることから、優先順位は低め。 | ||
− | [[モダン]]においては、[[モダンホライゾン2]]で[[橋]][[サイクル]]などを獲得したことにより復権した[[親和 (デッキ)#モダン|親和デッキ]]のパーツとして再び有用性が上がった。ただし、同時収録の[[上位互換]]・[[滞留者の相棒/Sojourner's Companion]]の存在から2番手となり、[[モダンホライゾン3]]では更に新たな上位互換の[[カエルマイアの処罰者/Frogmyr Enforcer]] | + | [[モダン]]においては、[[モダンホライゾン2]]で[[橋]][[サイクル]]などを獲得したことにより復権した[[親和 (デッキ)#モダン|親和デッキ]]のパーツとして再び有用性が上がった。ただし、同時収録の[[上位互換]]・[[滞留者の相棒/Sojourner's Companion]]の存在から2番手となり、[[モダンホライゾン3]]では更に新たな上位互換の[[カエルマイアの処罰者/Frogmyr Enforcer]]が登場したことから3番手となってしまい、なかなか[[スロット]]を勝ち取れないのが現状。 |
現在の主戦場は[[パウパー]]。[[滞留者の相棒/Sojourner's Companion]]が[[禁止]]されて以降の[[親和 (デッキ)#パウパー|親和デッキ]]の基本パーツとして採用されている。 | 現在の主戦場は[[パウパー]]。[[滞留者の相棒/Sojourner's Companion]]が[[禁止]]されて以降の[[親和 (デッキ)#パウパー|親和デッキ]]の基本パーツとして採用されている。 |
2024年7月24日 (水) 01:23時点における最新版
アーティファクト クリーチャー — マイア(Myr)
親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき(1)少なくなる。)
4/4親和(アーティファクト)を持つマイア。同時収録の金属ガエル/Frogmiteの上位種。
マナ・コストとサイズの違いはあれど、基本的な運用方法は金属ガエルと同等。アーティファクトの展開力次第では極めて高いマナレシオを誇るフィニッシャー格であり、ミラディン・ブロック構築やスタンダードにおける親和デッキやグレ神話では、金属ガエルと共に基礎となるクリーチャーとして投入された。
ダークスティール参入前後の中期型からはデッキ全体が軽量化されたため、実質的な最終到達点。当時の他の高打点アタッカーである電結の荒廃者/Arcbound Ravagerやエイトグ/Atogなどと違い、リソース消耗を必要としない安定性が嬉しい。その後頭蓋骨絞め/Skullclampが禁止指定され、頭蓋囲い/Cranial Platingに代えられてからはパワー面では不足しなくなったので、後期には厳粛な空護り/Somber Hoverguardの様な回避能力持ちに押しのけられ、採用枚数は減っていった。さらに親和パーツの大量禁止以降、スタンダードで見かけることはかなり少なくなった。
エクステンデッドでは、大霊堂の信奉者/Disciple of the Vaultの禁止もあり、純粋な強さとタフさを買われて初期からよく使われた。ただ他のアーティファクトと共に一網打尽にされることを嫌い、アーティファクト以外のカードにスロットを奪われることもしばしば。エターナルでもポテンシャルは十分だが、環境柄システムクリーチャーがあった方が便利であることと、その後も強力なクリーチャー達が登場していることから、優先順位は低め。
モダンにおいては、モダンホライゾン2で橋サイクルなどを獲得したことにより復権した親和デッキのパーツとして再び有用性が上がった。ただし、同時収録の上位互換・滞留者の相棒/Sojourner's Companionの存在から2番手となり、モダンホライゾン3では更に新たな上位互換のカエルマイアの処罰者/Frogmyr Enforcerが登場したことから3番手となってしまい、なかなかスロットを勝ち取れないのが現状。
現在の主戦場はパウパー。滞留者の相棒/Sojourner's Companionが禁止されて以降の親和デッキの基本パーツとして採用されている。
リミテッドでもなかなか強力。アーティファクト2つ程度でも及第点ではあるが、できればアーティファクト・土地や軽いアーティファクトなどを集めて早めに出せるような構成にしたいところ。
- 当時の除去指標の1枚。右も左も親和なスタンダード時代、これを一撃で落とせるか否かは喫緊の課題だった。静電気の稲妻/Electrostatic Boltが高い評価を得た理由の半分は、このカードの存在にある。パウパーにおいてもこのクリーチャーの存在は重要で、赤を含むコントロールデッキにおいては稲妻/Lightning Boltよりも静電気の稲妻や炎の斬りつけ/Flame Slashを優先することが多い。
- Jim Marrayによる新規イラストのプロモーション・カードが2009年2月のフライデー・ナイト・マジックで配布された。後のModern Mastersやモダンマスターズ2015で再録された際にもこちらのイラストが使用されている。
[編集] 関連カード
[編集] 上位互換
- 滞留者の相棒/Sojourner's Companion - アーティファクト・土地サイクリングを持つ。(モダンホライゾン2)
- カエルマイアの処罰者/Frogmyr Enforcer - 金属ガエル/Frogmite相当の試作部分を持つ。(モダンホライゾン3)
[編集] 参考
- The Top 50 Artifacts of All Time 第46位 (WotC、文:Zvi Mowshowitz、英語)
- カード個別評価:ミラディン - コモン
- カード個別評価:モダンマスターズ2015 - コモン
- カード個別評価:Modern Masters - コモン
- カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons - コモン