ペスト
提供:MTG Wiki
細 |
|||
18行: | 18行: | ||
*完全にこのデッキタイプの[[テーマデッキ]]も存在する。(→[[疫病/The Plague]]) | *完全にこのデッキタイプの[[テーマデッキ]]も存在する。(→[[疫病/The Plague]]) | ||
− | == | + | ==パウパー== |
− | [[ | + | [[パウパー]]では主に白黒で組まれる。 |
{{#card:Guardian of the Guildpact}} | {{#card:Guardian of the Guildpact}} | ||
26行: | 26行: | ||
[[環境]]に[[全体除去]]が乏しいこともあり、ビートダウンに強いデッキとして黎明期に一定数が存在した。採用されるクリーチャーは[[ギルドパクトの守護者/Guardian of the Guildpact]]や[[希望の壁/Wall of Hope]]などが定番。また、黒死病の[[サーチ]]手段として[[ディミーア家の護衛/Dimir House Guard]]も採用される。 | [[環境]]に[[全体除去]]が乏しいこともあり、ビートダウンに強いデッキとして黎明期に一定数が存在した。採用されるクリーチャーは[[ギルドパクトの守護者/Guardian of the Guildpact]]や[[希望の壁/Wall of Hope]]などが定番。また、黒死病の[[サーチ]]手段として[[ディミーア家の護衛/Dimir House Guard]]も採用される。 | ||
− | [[カードプール]]が拡がるにつれて衰退していき、その後しばらくは[[黒コントロール# | + | [[カードプール]]が拡がるにつれて衰退していき、その後しばらくは[[黒コントロール#パウパー|黒単コントロール]]に時折黒死病が採用される程度にとどまっていたが、[[宮殿の歩哨/Palace Sentinels]]が導入されたことで再びトーナメントに姿を見せるようになった。 |
{{#card:Palace Sentinels}} | {{#card:Palace Sentinels}} | ||
39行: | 39行: | ||
**使用者:rinazina | **使用者:rinazina | ||
*[[フォーマット]] | *[[フォーマット]] | ||
− | **[[ | + | **[[パウパー]](~[[ウルザズ・サーガ]]) |
{{#MagicFactory:df313226}} | {{#MagicFactory:df313226}} | ||
− | |||
===統治者導入後=== | ===統治者導入後=== | ||
*備考 | *備考 | ||
48行: | 47行: | ||
**使用者:JChampagne13 | **使用者:JChampagne13 | ||
*[[フォーマット]] | *[[フォーマット]] | ||
− | **[[ | + | **[[パウパー]](~[[アモンケット]]) |
{{#MagicFactory:df317875}} | {{#MagicFactory:df317875}} | ||
− | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[デッキ集]] | *[[デッキ集]] | ||
63行: | 61行: | ||
[[Category:ウルザ・ブロック構築デッキ]] | [[Category:ウルザ・ブロック構築デッキ]] | ||
[[Category:ウルザ・ブロックを含むスタンダードデッキ]] | [[Category:ウルザ・ブロックを含むスタンダードデッキ]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:パウパーデッキ]] |
2019年11月24日 (日) 15:53時点における版
ペスト(Pest)は、名前の通り黒死病/Pestilenceをキーカードにしたデッキ。
目次 |
概要
エンチャント
終了ステップの開始時に、クリーチャーが戦場に存在しない場合、黒死病を生け贄に捧げる。
(黒):黒死病は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。
基本的には白黒か黒単色で構成され、ウィニーなどのクリーチャーデッキに対して絶大な威力を誇る。白黒の場合はプロテクション持ちクリーチャーと黒の防御円/Circle of Protection: Blackで黒死病の維持とダメージの軽減をし、黒単の場合は生命吸収/Drain Lifeや堕落/Corruptでライフを確保、タフネスが高めのクリーチャーで維持をする。
黒死病の性質上どうしてもクリーチャーにスロットを割かなくてはいけないため、ビートダウンとコントロールの中間の構成を取る場合が多い。
ウルザ・ブロック期
ウルザ・ブロック構築では、走り回るスカージ/Skittering Skirgeや肉裂き怪物/Flesh Reaverで序盤を凌ぎ、黒死病を出したら堕落でライフ回復しつつ圧倒するタイプが比較的有名。
ウルザ・ブロック+マスクス・ブロックのスタンダードではのたうつウンパス/Thrashing Wumpusの登場によリ存在が危ぶまれた。
- 完全にこのデッキタイプのテーマデッキも存在する。(→疫病/The Plague)
パウパー
パウパーでは主に白黒で組まれる。
クリーチャー — スケルトン(Skeleton)
畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)
クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:ディミーア家の護衛を再生する。
変成(1)(黒)(黒)((1)(黒)(黒),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じマナ総量を持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。)
環境に全体除去が乏しいこともあり、ビートダウンに強いデッキとして黎明期に一定数が存在した。採用されるクリーチャーはギルドパクトの守護者/Guardian of the Guildpactや希望の壁/Wall of Hopeなどが定番。また、黒死病のサーチ手段としてディミーア家の護衛/Dimir House Guardも採用される。
カードプールが拡がるにつれて衰退していき、その後しばらくは黒単コントロールに時折黒死病が採用される程度にとどまっていたが、宮殿の歩哨/Palace Sentinelsが導入されたことで再びトーナメントに姿を見せるようになった。
インスタント
このターン、あなたが選んだ色の発生源が与えるすべてのダメージを軽減する。
フラッシュバック ― あなたがコントロールするアンタップ状態の白のクリーチャー1体をタップする。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)
クリーチャー — 鳥(Bird) レベル(Rebel) 兵士(Soldier)
飛行
消失3(このクリーチャーは時間(time)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。)
エイヴンの裂け目追いが戦場に出るか戦場を離れるかしたとき、あなたは2点のライフを得る。
各種除去やチャンプブロック、虹色の断片/Prismatic Strandsなどを駆使することで相手の攻撃をいなして統治者を維持し続け、最後は統治者による膨大なカード・アドバンテージからライフ回復のETB能力によるライフ・アドバンテージを生かして勝利を狙う。
初期
Orzhov Pest(Pauper) [1] | |
---|---|