緑白スリヴァー
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ドミナリア参入語を追加) |
(サンプルリストを追加) |
||
19行: | 19行: | ||
{{#MagicFactory:df312611}} | {{#MagicFactory:df312611}} | ||
− | + | ===基本セット2014後=== | |
− | === | + | |
*備考 | *備考 | ||
**Pauper Daily #8022261 on 03/03/2015 4-0 ([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pauper-daily-2015-03-04-0 参考]) | **Pauper Daily #8022261 on 03/03/2015 4-0 ([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pauper-daily-2015-03-04-0 参考]) | ||
27行: | 26行: | ||
**[[Pauper]](~[[運命再編]]) | **[[Pauper]](~[[運命再編]]) | ||
{{#MagicFactory:df312602}} | {{#MagicFactory:df312602}} | ||
− | * [[捕食スリヴァー/Predatory Sliver]] | + | * [[捕食スリヴァー/Predatory Sliver]]加入後の12[[ロード]]型。 |
− | === | + | === ドミナリア後 === |
* 備考 | * 備考 | ||
** Pauper Challenge #11379200 on 05/20/2018 ベスト8([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pauper-challenge-2018-05-21 参考]) | ** Pauper Challenge #11379200 on 05/20/2018 ベスト8([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pauper-challenge-2018-05-21 参考]) | ||
37行: | 36行: | ||
{{#MagicFactory: df318506}} | {{#MagicFactory: df318506}} | ||
− | * | + | * [[ドミナリア]]で追加された[[冒険の衝動/Adventurous Impulse]]と、[[自然との融和/Commune with Nature]]をあわせて8枚採用してロードの枚数を水増しするタイプ。 |
* 冒険の衝動を強く使うために、アグロデッキとしては多くの[[サイクリングランド]]が採用されている。 | * 冒険の衝動を強く使うために、アグロデッキとしては多くの[[サイクリングランド]]が採用されている。 | ||
+ | |||
+ | === モダンホライゾン後 === | ||
+ | * 備考 | ||
+ | ** Pauper Challenge #12021814 on 11/17/2019 ベスト8([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pauper-challenge-2019-11-18 参考]) | ||
+ | ** 使用者: frucile | ||
+ | * [[フォーマット]] | ||
+ | ** [[Pauper]](~[[エルドレインの王権]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory: df319522}} | ||
+ | * [[モダンホライゾン]]で[[刃背スリヴァー/Bladeback Sliver]]と[[紆余曲折/Winding Way]]を獲得後の[[タッチ]][[赤]]型。紆余曲折と[[暴走の先導/Lead the Stampede]]の2種の[[呪文]]で[[アドバンテージ]]をとりながら攻める。 | ||
===4色=== | ===4色=== | ||
48行: | 57行: | ||
{{#MagicFactory:df315928}} | {{#MagicFactory:df315928}} | ||
− | *[[青]] | + | *[[青]]と赤をタッチした[[赤緑白青]]の4色型。マナ基盤の安定のために[[宝革スリヴァー/Gemhide Sliver]]が採用されている。 |
==参考== | ==参考== |
2019年11月19日 (火) 18:40時点における版
緑白スリヴァー (GW Sliver) は、Pauper環境に存在している緑白のビートダウンデッキ。
目次 |
概要
Predatory Sliver / 捕食スリヴァー (1)(緑)
クリーチャー — スリヴァー(Sliver)
クリーチャー — スリヴァー(Sliver)
あなたがコントロールするスリヴァー(Sliver)・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
1/1各種スリヴァーを横に並べ、サイズを活かして殴り倒す。スリヴァーデッキは多色化することが多いが、Pauperでは多色地形が貧弱なため緑白の2色にまとめられることが多い。
フォーマット創設期にはメタゲームの一角を占めていたが、その後は次第に存在感を減らしていった。基本セット2014参入後は従来の筋肉スリヴァー/Muscle Sliver、筋力スリヴァー/Sinew Sliverに加えて捕食スリヴァー/Predatory Sliverによってロードが3種類に増加し、打点が向上している。
サンプルリスト
初期型
GW Sliver(Pauper) [1] | |
---|---|
基本セット2014後
GW Sliver(Pauper) [2] | |
---|---|
- 捕食スリヴァー/Predatory Sliver加入後の12ロード型。
ドミナリア後
White Green Sliver [3] | |
---|---|
- ドミナリアで追加された冒険の衝動/Adventurous Impulseと、自然との融和/Commune with Natureをあわせて8枚採用してロードの枚数を水増しするタイプ。
- 冒険の衝動を強く使うために、アグロデッキとしては多くのサイクリングランドが採用されている。
モダンホライゾン後
Naya Sliver [4] | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
- モダンホライゾンで刃背スリヴァー/Bladeback Sliverと紆余曲折/Winding Wayを獲得後のタッチ赤型。紆余曲折と暴走の先導/Lead the Stampedeの2種の呪文でアドバンテージをとりながら攻める。
4色
- 青と赤をタッチした赤緑白青の4色型。マナ基盤の安定のために宝革スリヴァー/Gemhide Sliverが採用されている。