復活した精霊信者、ニッサ/Nissa, Resurgent Animist
提供:MTG Wiki
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
9行: | 9行: | ||
[[モダン]]以下の[[フォーマット]]はフェッチランドや[[孤独/Solitude]]などの[[ピッチスペル|ピッチ]]エレメンタルが自然とデッキに入りやすく、能力を活かしやすい。主に[[オムナス・ランプ#モダン|4色オムナス]]で採用される。 | [[モダン]]以下の[[フォーマット]]はフェッチランドや[[孤独/Solitude]]などの[[ピッチスペル|ピッチ]]エレメンタルが自然とデッキに入りやすく、能力を活かしやすい。主に[[オムナス・ランプ#モダン|4色オムナス]]で採用される。 | ||
− | [[スタンダード]]では、[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]の[[カルロフ邸殺人事件]]で[[事件現場の分析者/Aftermath Analyst]]が登場すると中核に据えた[[コンボデッキ | + | [[スタンダード]]では、[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]の[[カルロフ邸殺人事件]]で[[事件現場の分析者/Aftermath Analyst]]が登場すると中核に据えた[[コンボデッキ]]が登場するようになった。事件現場の分析者で[[ニューカペナの街角]]の[[フェッチランド]]を[[戦場に戻す]]ことで、ニッサの能力が二重に[[誘発]]し大量の[[マナ]]を生み出し、またサーチで2枚目の事件現場の分析者を持ってこれればこの過程を繰り返すことができる。勝利手段として肥大化した[[大スライム、スローグルク/Slogurk, the Overslime]]で[[殴る]]か[[見捨てられたぬかるみ、竹沼/Takenuma, Abandoned Mire]]で[[完成化した精神、ジェイス/Jace, the Perfected Mind]]を再利用し[[ライブラリーアウト]]で勝利する型として[[Sultai Analyst]]や、あるいは[[強靭の徳目/Virtue of Strength]]まで展開し[[世界魂の憤怒/Worldsoul's Rage]]で焼き切る[[青赤緑コントロール#イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|世界魂ランプ]]などが存在する。 |
*この能力は[[マナ能力]]ではない。[[スタック]]に置かれ[[解決]]を待つ。 | *この能力は[[マナ能力]]ではない。[[スタック]]に置かれ[[解決]]を待つ。 |
2024年3月26日 (火) 01:45時点における最新版
伝説のクリーチャー — エルフ(Elf) スカウト(Scout)
上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、好きな色1色のマナ1点を加える。その後、この能力が解決されたのがこのターン内で2回目なら、エルフ(Elf)やエレメンタル(Elemental)であるカード1枚が公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ公開していく。そのカードをあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
3/3プレインズウォーカーではなくなったニッサ・レヴェイン/Nissa Revane。上陸で好きな色マナを加え、ターン2回目の誘発ならエルフかエレメンタルであるカードをライブラリーから手札に加えることができる伝説のエルフ・スカウト。
基本骨格は水蓮のコブラ/Lotus Cobraの上位種とでも言うべきもの。マナ加速は基本的に序盤ほど効果を発揮しやすいことを考えると、サイズ増加による除去耐性の向上を考慮してもやや取り回しが悪くなっている。2回目の誘発まで漕ぎつけられれば、増やしたマナの使い道を自ら確保できパフォーマンスが良くなるので、フェッチランドや「1ターンに1度しか土地をプレイできない」の制限を破るカードと積極的に併用したい。
デッキ内の該当タイプを持つクリーチャーの種類を絞っておくことで確定サーチのように用いることもできる。通常はエルフであるニッサ自身が引っかかる可能性もあるが、統率者戦ではニッサを統率者に指定しておくことで引きムラに左右されず確定サーチを実現できる。
モダン以下のフォーマットはフェッチランドや孤独/Solitudeなどのピッチエレメンタルが自然とデッキに入りやすく、能力を活かしやすい。主に4色オムナスで採用される。
スタンダードでは、イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期のカルロフ邸殺人事件で事件現場の分析者/Aftermath Analystが登場すると中核に据えたコンボデッキが登場するようになった。事件現場の分析者でニューカペナの街角のフェッチランドを戦場に戻すことで、ニッサの能力が二重に誘発し大量のマナを生み出し、またサーチで2枚目の事件現場の分析者を持ってこれればこの過程を繰り返すことができる。勝利手段として肥大化した大スライム、スローグルク/Slogurk, the Overslimeで殴るか見捨てられたぬかるみ、竹沼/Takenuma, Abandoned Mireで完成化した精神、ジェイス/Jace, the Perfected Mindを再利用しライブラリーアウトで勝利する型としてSultai Analystや、あるいは強靭の徳目/Virtue of Strengthまで展開し世界魂の憤怒/Worldsoul's Rageで焼き切る世界魂ランプなどが存在する。
[編集] 関連カード
- ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane
- 世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker
- 巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer - 精霊信者の賢人、ニッサ/Nissa, Sage Animist
- ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar
- 生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force
- 自然の職工、ニッサ/Nissa, Nature's Artisan
- 自然に仕える者、ニッサ/Nissa, Steward of Elements
- 創造の魔道士、ニッサ/Nissa, Genesis Mage
- 世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World
- 影さす太枝のニッサ/Nissa of Shadowed Boughs
- 向上した精霊信者、ニッサ/Nissa, Ascended Animist
- 復活した精霊信者、ニッサ/Nissa, Resurgent Animist
[編集] ストーリー
メリーラ/Meliraとカーン/Karnの献身により復活したニッサ・レヴェイン/Nissa Revane。プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Sparkを失い、自らの行いについて苦悩する。
詳細はニッサ・レヴェイン/Nissa Revane (ストーリー)を参照。
[編集] 参考
- マナを生み出すがマナ能力でないカード(機能別カードリスト)
- 2回目の行動を参照するカード(機能別カードリスト)
- カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に - 神話レア