人間
提供:MTG Wiki
(3人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
12行: | 12行: | ||
==カードデザイン== | ==カードデザイン== | ||
− | + | すべての[[色]]に存在するが、[[兵士]]や[[クレリック]]を多数抱える[[白]]が、他の色それぞれのおよそ2倍と多数派になっている。[[サイクル]]などで色ごとに異なる[[クリーチャー・タイプ]]が割り当てられる場合も、白が人間になることが多く、白の[[特徴的クリーチャー]]と位置付けられている。白に次ぐのは主要クリーチャー・タイプとして[[ウィザード]]を擁する[[青]]。一方、人型の有力クリーチャー・タイプである[[エルフ]]と競合する[[緑]]はやや少なめとなっている。 | |
− | すべての[[色]]に存在するが、[[兵士]]や[[クレリック]]を多数抱える[[白]]が、他の色それぞれのおよそ2倍と多数派になっている。[[サイクル]]などで色ごとに異なる[[ | + | |
基本的に[[小型クリーチャー|小型]]から[[中堅クリーチャー|中型]]の[[クリーチャー]]である。 | 基本的に[[小型クリーチャー|小型]]から[[中堅クリーチャー|中型]]の[[クリーチャー]]である。 | ||
− | === | + | ===タイプ的カード=== |
− | [[ | + | [[タイプ的カード]]は[[イニストラード・ブロック]]まで登場しなかった。これは意図的なもので、人間に関するイメージ的な問題・制約が多いためである。[[Mark Rosewater]]は自身のコラム内で、「''人間・部族はいろいろ変なことになるからね。(例えば「人間1つを[[生け贄に捧げる|生け贄にする]]」ってヤバいだろ?)''」と語っている<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/lorwyn-lorwyn-situation-2007-09-10 A Lorwyn / Lorwyn Situation]/[http://web.archive.org/web/20090303084634/http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/yonemura/20070926/index.html ローウィンの状況(WebArchive)]([[Making Magic]] [[2007年]]9月10日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。しかし[[イニストラード]]にてついに長年の禁が解かれて人間(と他種族との対立)に焦点が当てられ、[[ロード (俗称)|ロード]]の[[アヴァブルックの町長/Mayor of Avabruck]]などタイプ的カードが登場した。さらに[[闇の隆盛]]では人間を生け贄にするカードも登場し、以降も[[イニストラード/Innistrad]]を舞台としたセットが登場するたびにタイプ的カードが追加されている。[[モダンホライゾン]]では[[プロテクション]](人間)を持つ[[スランの医師、ヨーグモス/Yawgmoth, Thran Physician]]が登場した。[[エルドレインの王権]]では、王国外の勢力との対立の表現として「[[人間でない]]」を参照するカードが複数登場した。[[イコリア:巨獣の棲処]]および[[統率者2020]]では[[イコリア/Ikoria]]の人間と怪物の対立、あるいは協調の表現として、人間と「人間でない」の両方のタイプ的カードが存在するほか、人間でないクリーチャーを[[対象]]とする[[キーワード能力]]、[[変容]]が登場した。[[指輪物語:中つ国の伝承]]では[[赤白]]の[[アーキタイプ]]になっている。 |
− | *イニストラード以前のカードでは、[[増幅]]を持っていた[[ダールのとげ刺し/Daru Stinger]] | + | *イニストラード以前のカードでは、[[増幅]]を持っていた[[ダールのとげ刺し/Daru Stinger]]がクリーチャー・タイプ大再編で人間を得た事により意図せず初の人間のタイプ的カードとなっていた。現在では[[オラクル]]更新により人間のタイプ的カードとしては機能しない。 |
===その他=== | ===その他=== | ||
26行: | 25行: | ||
人間・クリーチャー・[[トークン]]を[[生成]]するカードもイニストラード・ブロックが初で、以降は様々な[[カード・セット]]で登場している。色や能力、併せ持つクリーチャー・タイプなどはまちまちだが、その多くが1/1を生成する。(→[[トークン一覧]]) | 人間・クリーチャー・[[トークン]]を[[生成]]するカードもイニストラード・ブロックが初で、以降は様々な[[カード・セット]]で登場している。色や能力、併せ持つクリーチャー・タイプなどはまちまちだが、その多くが1/1を生成する。(→[[トークン一覧]]) | ||
− | [[伝説の]]人間カードは[[両面カード]]の[[第2面]]も含め、[[ | + | [[伝説の]]人間カードは[[両面カード]]の[[第2面]]も含め、[[ファウンデーションズ・ジャンプスタート]]現在825枚存在する([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?supertype%5B%5D=legendary&subtype%5B%5D=Human 「伝説の(Legendary)・人間(Human)」でWHISPER検索]<ref group="注釈">Whisperデータベース未登録により、検索結果には[[Secret Lair Drop Series/2020年#Secret Lair x The Walking Dead|Secret Lair x The Walking Dead]]および[[ユニバースビヨンド]]系[[Secret Lair Drop Series]]初出のカード及び[[Aragorn, Hornburg Hero]]、[[Ravnica: Cluedo Edition]]の35枚が表示されません。</ref>)が、[[スタング/Stangg]]および[[こだまの戦士、スタング/Stangg, Echo Warrior]]の[[能力]]で生成される'''スタングの双子'''/''Stangg Twin''、'''重鎮、ミレヴァ'''/''Mileva, the Stalwart''という[[名前]]の伝説の人間になる[[第10管区の英雄/Tenth District Hero]]も存在する。 |
人間に変化するカードに、各種[[ギデオン]]([[誓いを立てた者、ギデオン/Gideon, the Oathsworn]]を除く)、[[変遷の龍、クロミウム/Chromium, the Mutable]]、[[切望するマーフォーク/Wishful Merfolk]]が存在する。 | 人間に変化するカードに、各種[[ギデオン]]([[誓いを立てた者、ギデオン/Gideon, the Oathsworn]]を除く)、[[変遷の龍、クロミウム/Chromium, the Mutable]]、[[切望するマーフォーク/Wishful Merfolk]]が存在する。 | ||
==余談== | ==余談== | ||
− | *[[トライバル・ウォーズ]] | + | *[[トライバル・ウォーズ]]では最有力クリーチャー・タイプのひとつ。[[2006年]]5月頃には[[ゴブリン]]と共に二大勢力を築き上げていた。その隆盛ぶりはすさまじく、他種族とのバランスを取るためにトライバル・ウォーズを[[スタンダード]]と[[クラシック]]の二つの[[フォーマット]]に分ける必要が生じたほど(もっともその主な原因は、[[ビートダウンデッキ|ビートダウン]]ではなく、[[オーリオックの廃品回収者/Auriok Salvagers]]と[[ライオンの瞳のダイアモンド/Lion's Eye Diamond]]を使った[[サルベイジャーコンボ]][[デッキ]]であったが)。 |
*強力な人間が刷られるたびになされるジョークとして、「[[開発部]]が人間をひいきするのは、開発部に人間が多いから」というものがある。その後ツッコミが入るまでがお約束。 | *強力な人間が刷られるたびになされるジョークとして、「[[開発部]]が人間をひいきするのは、開発部に人間が多いから」というものがある。その後ツッコミが入るまでがお約束。 | ||
57行: | 56行: | ||
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Human|人間(Human)}} | *{{WHISPER検索/サブタイプ|Human|人間(Human)}} | ||
*{{WHISPER検索/カードテキスト|{Human}|人間(Human)}} | *{{WHISPER検索/カードテキスト|{Human}|人間(Human)}} | ||
+ | **{{WHISPER検索/カードテキスト|{Human}&&!{Human}でない|人間(Human)(『人間でない』を含まない)}} | ||
*[[クリーチャー・タイプ解説]] | *[[クリーチャー・タイプ解説]] | ||
[[Category:クリーチャー・タイプ|にんけん]] | [[Category:クリーチャー・タイプ|にんけん]] | ||
__NOTOC__ | __NOTOC__ |
2024年11月22日 (金) 14:10時点における最新版
人間/Humanは、クリーチャー・タイプの1つ。今この文章を読んでいるあなたも、おそらくこのタイプだろう。
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)
先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)
プロテクション(黒)(このクリーチャーは黒のものに対して、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。)
クリーチャー — 人間(Human) ノーマッド(Nomad)
速攻
エコー(3)(赤)(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)
なだれ乗りが戦場に出たとき、土地1つを対象とし、それを破壊する。
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。あなたはそのカードを公開してもよい。これによりインスタントやソーサリーであるカードが公開されたなら、秘密を掘り下げる者を変身させる。
1/1Insectile Aberration / 昆虫の逸脱者
〔青〕 クリーチャー — 人間(Human) 昆虫(Insect)
飛行
3/2[編集] 変遷
初出はミラディン。それ以前は基本的に、人間は「職業」、人間以外は「種族」をクリーチャー・タイプとしていた(非人間種族ではコー、サルタリー、ダウスィー、サラカスなどが職業型だった)。だが、人間以外で職業を持つものの扱いが不自然であったことなどから、クリーチャー・タイプに「人間」を導入し、現在ではほとんどのカードが「種族(+職業)」で表すようになっている。クリーチャー・タイプの数では圧倒的多数で第1位である。(→各種カードランキング)
- 第9版や2005年9月、2007年9月のクリーチャー・タイプ整理により、多くの古いカードに人間のクリーチャー・タイプが与えられた。サマイトの癒し手/Samite Healerのように納得できるものや、ネクラタル/Nekrataalのようなキワドいものまで様々である。熊人間/Werebearなどの一部の獣人も人間のサブタイプを持っている。特にクリーチャー・タイプ大再編の影響が大きく、このとき約650枚のカードが人間となり、それまでの約450枚から一気に倍増した。
[編集] カードデザイン
すべての色に存在するが、兵士やクレリックを多数抱える白が、他の色それぞれのおよそ2倍と多数派になっている。サイクルなどで色ごとに異なるクリーチャー・タイプが割り当てられる場合も、白が人間になることが多く、白の特徴的クリーチャーと位置付けられている。白に次ぐのは主要クリーチャー・タイプとしてウィザードを擁する青。一方、人型の有力クリーチャー・タイプであるエルフと競合する緑はやや少なめとなっている。
[編集] タイプ的カード
タイプ的カードはイニストラード・ブロックまで登場しなかった。これは意図的なもので、人間に関するイメージ的な問題・制約が多いためである。Mark Rosewaterは自身のコラム内で、「人間・部族はいろいろ変なことになるからね。(例えば「人間1つを生け贄にする」ってヤバいだろ?)」と語っている[1]。しかしイニストラードにてついに長年の禁が解かれて人間(と他種族との対立)に焦点が当てられ、ロードのアヴァブルックの町長/Mayor of Avabruckなどタイプ的カードが登場した。さらに闇の隆盛では人間を生け贄にするカードも登場し、以降もイニストラード/Innistradを舞台としたセットが登場するたびにタイプ的カードが追加されている。モダンホライゾンではプロテクション(人間)を持つスランの医師、ヨーグモス/Yawgmoth, Thran Physicianが登場した。エルドレインの王権では、王国外の勢力との対立の表現として「人間でない」を参照するカードが複数登場した。イコリア:巨獣の棲処および統率者2020ではイコリア/Ikoriaの人間と怪物の対立、あるいは協調の表現として、人間と「人間でない」の両方のタイプ的カードが存在するほか、人間でないクリーチャーを対象とするキーワード能力、変容が登場した。指輪物語:中つ国の伝承では赤白のアーキタイプになっている。
- イニストラード以前のカードでは、増幅を持っていたダールのとげ刺し/Daru Stingerがクリーチャー・タイプ大再編で人間を得た事により意図せず初の人間のタイプ的カードとなっていた。現在ではオラクル更新により人間のタイプ的カードとしては機能しない。
[編集] その他
人間・クリーチャー・トークンを生成するカードもイニストラード・ブロックが初で、以降は様々なカード・セットで登場している。色や能力、併せ持つクリーチャー・タイプなどはまちまちだが、その多くが1/1を生成する。(→トークン一覧)
伝説の人間カードは両面カードの第2面も含め、ファウンデーションズ・ジャンプスタート現在825枚存在する(「伝説の(Legendary)・人間(Human)」でWHISPER検索[注釈 1])が、スタング/Stanggおよびこだまの戦士、スタング/Stangg, Echo Warriorの能力で生成されるスタングの双子/Stangg Twin、重鎮、ミレヴァ/Mileva, the Stalwartという名前の伝説の人間になる第10管区の英雄/Tenth District Heroも存在する。
人間に変化するカードに、各種ギデオン(誓いを立てた者、ギデオン/Gideon, the Oathswornを除く)、変遷の龍、クロミウム/Chromium, the Mutable、切望するマーフォーク/Wishful Merfolkが存在する。
[編集] 余談
- トライバル・ウォーズでは最有力クリーチャー・タイプのひとつ。2006年5月頃にはゴブリンと共に二大勢力を築き上げていた。その隆盛ぶりはすさまじく、他種族とのバランスを取るためにトライバル・ウォーズをスタンダードとクラシックの二つのフォーマットに分ける必要が生じたほど(もっともその主な原因は、ビートダウンではなく、オーリオックの廃品回収者/Auriok Salvagersとライオンの瞳のダイアモンド/Lion's Eye Diamondを使ったサルベイジャーコンボデッキであったが)。
- 強力な人間が刷られるたびになされるジョークとして、「開発部が人間をひいきするのは、開発部に人間が多いから」というものがある。その後ツッコミが入るまでがお約束。
[編集] ストーリー
人間は人型種族の一つ。基本的に実在する「ヒト」と同じ身体的特徴を持ち、白色人種・黒色人種・黄色人種などに対応する外見のものが存在する。他の人型種族と比べ、適応力と多様性に富んだ種族とされることが多い。
詳細は人間/Humanを参照。
- 既出のプレインズウォーカー/Planeswalkerの半数以上は、背景設定上では人間である。
[編集] 関連リンク
- Debating Humanity(Internet Archive)(Articles 2002年11月22日 Randy Buehler著)
- Human Nature(Internet Archive)(Articles 2002年11月29日 Wizards社)
- Classifying Samite Healer(Internet Archive)(Latest Developments 2004年7月16日 Aaron Forsythe著)
- Human History/人間の歴史(Making Magic 2020年3月30日 Mark Rosewater著) - 開発部内でのクリーチャー・タイプの扱いの変遷について
[編集] 脚注
[編集] 注釈
- ↑ Whisperデータベース未登録により、検索結果にはSecret Lair x The Walking Deadおよびユニバースビヨンド系Secret Lair Drop Series初出のカード及びAragorn, Hornburg Hero、Ravnica: Cluedo Editionの35枚が表示されません。