織り手のティムナ/Tymna the Weaver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(統率者2016の全未評価カードの評価完了)
(オラクルの変更と再変更について)
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
5行: 5行:
 
単体では概ね3[[マナ]]2/2絆魂の[[泥棒カササギ/Thieving Magpie]]と言える。ライフを支払う必要こそあるものの、これ自身が[[攻撃]]しているなら自らライフを調達してくれるので自己完結している。[[マナレシオ]]は少々貧弱だが、自らが攻撃しなくとも他の[[クリーチャー]]の攻撃が通っていればドローはできるのがありがたい。[[統率者戦]]などの[[多人数戦]]ならば更に多くの[[カード]]を[[引く|引ける]]可能性もあり、[[青]]や[[緑]]を含まない[[デッキ]]では継続的に[[カード・アドバンテージ]]を取れる手段は貴重。
 
単体では概ね3[[マナ]]2/2絆魂の[[泥棒カササギ/Thieving Magpie]]と言える。ライフを支払う必要こそあるものの、これ自身が[[攻撃]]しているなら自らライフを調達してくれるので自己完結している。[[マナレシオ]]は少々貧弱だが、自らが攻撃しなくとも他の[[クリーチャー]]の攻撃が通っていればドローはできるのがありがたい。[[統率者戦]]などの[[多人数戦]]ならば更に多くの[[カード]]を[[引く|引ける]]可能性もあり、[[青]]や[[緑]]を含まない[[デッキ]]では継続的に[[カード・アドバンテージ]]を取れる手段は貴重。
  
共闘を持つ[[軽い]]クリーチャーであることも重要で、序盤から攻撃をして[[アドバンテージ]]を得られ、もう一方の[[統率者]]のサポートになる。相方候補としては、クリーチャーの頭数を確保してくれる[[血を蒔く者、ターナ/Tana, the Bloodsower]]や軽さから最序盤に攻撃できる[[綱投げ、アキリ/Akiri, Line-Slinger]]、ティムナ自身も含めた自軍に[[回避能力]]を付与してくれる[[ジャムーラのシダー・コンド/Sidar Kondo of Jamuraa]]あたりが有力か。これらの[[色の組み合わせ]]は青を含まないため、ティムナがもたらすカード・アドバンテージがありがたいだろう。
+
共闘を持つ[[軽い]]クリーチャーであることも重要で、序盤から攻撃をして[[アドバンテージ]]を得られ、もう一方の[[統率者]]のサポートになる。[[統率者2016]]内での相方候補としては、クリーチャーの頭数を確保してくれる[[血を蒔く者、ターナ/Tana, the Bloodsower]]や軽さから最序盤に攻撃できる[[綱投げ、アキリ/Akiri, Line-Slinger]]、ティムナ自身も含めた自軍に[[回避能力]]を付与してくれる[[ジャムーラのシダー・コンド/Sidar Kondo of Jamuraa]]あたりが有力か。これらの[[色の組み合わせ]]は青を含まないため、ティムナがもたらすカード・アドバンテージがありがたいだろう。また、[[デッキ]]に強力な[[コンボ]]が搭載されているならば[[トリトンの英雄、トラシオス/Thrasios, Triton Hero]]や[[ルーデヴィックの名作、クラム/Kraum, Ludevic's Opus]]と組んでコンボパーツをかき集めることに特化するのも良いだろう。
 +
*[[ブルームバロウ]]発売後の[[オラクル]]更新により、一時期「第2メイン・フェイズ」での誘発に変わっていたが、[[ダスクモーン:戦慄の館]]発売後のオラクル更新で元に戻された。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
14行: 15行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/its-time-talk-commander-2016-edition-2016-10-26 It's Time to Talk Commander (2016 Edition)!]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0017900/# 『統率者(2016年版)』の話をしよう] (Magic story Magic Creative Team著 2016年10月26日)
 
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/its-time-talk-commander-2016-edition-2016-10-26 It's Time to Talk Commander (2016 Edition)!]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0017900/# 『統率者(2016年版)』の話をしよう] (Magic story Magic Creative Team著 2016年10月26日)
 +
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[神話レア]](エッチング・フォイル仕様限定カード)
 
*[[カード個別評価:統率者2016]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2016]] - [[レア]]

2024年10月18日 (金) 01:41時点における最新版


Tymna the Weaver / 織り手のティムナ (1)(白)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

絆魂
あなたの戦闘後メイン・フェイズの開始時に、あなたはX点のライフを支払ってもよい。Xはこのターンに戦闘ダメージを与えられた対戦相手の人数に等しい。そうしたなら、カードをX枚引く。
共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)

2/2

統率者2016共闘を持つ伝説のクリーチャーサイクルの1人。絆魂に加え、あなたの戦闘後メイン・フェイズの開始時に、このターン戦闘ダメージを与えられた対戦相手の数だけライフを支払ってドローできる能力を持つ。

単体では概ね3マナ2/2絆魂の泥棒カササギ/Thieving Magpieと言える。ライフを支払う必要こそあるものの、これ自身が攻撃しているなら自らライフを調達してくれるので自己完結している。マナレシオは少々貧弱だが、自らが攻撃しなくとも他のクリーチャーの攻撃が通っていればドローはできるのがありがたい。統率者戦などの多人数戦ならば更に多くのカード引ける可能性もあり、を含まないデッキでは継続的にカード・アドバンテージを取れる手段は貴重。

共闘を持つ軽いクリーチャーであることも重要で、序盤から攻撃をしてアドバンテージを得られ、もう一方の統率者のサポートになる。統率者2016内での相方候補としては、クリーチャーの頭数を確保してくれる血を蒔く者、ターナ/Tana, the Bloodsowerや軽さから最序盤に攻撃できる綱投げ、アキリ/Akiri, Line-Slinger、ティムナ自身も含めた自軍に回避能力を付与してくれるジャムーラのシダー・コンド/Sidar Kondo of Jamuraaあたりが有力か。これらの色の組み合わせは青を含まないため、ティムナがもたらすカード・アドバンテージがありがたいだろう。また、デッキに強力なコンボが搭載されているならばトリトンの英雄、トラシオス/Thrasios, Triton Heroルーデヴィックの名作、クラム/Kraum, Ludevic's Opusと組んでコンボパーツをかき集めることに特化するのも良いだろう。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

統率者2016共闘を持つ神話レア伝説のクリーチャーサイクル。いずれも2色のクリーチャー

統率者2016共闘を持つレア伝説のクリーチャーサイクル。いずれも対抗色の2色クリーチャー

[編集] 参考

QR Code.gif