弾け毛玉/Crackleburr
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Crackleburr}} | {{#card:Crackleburr}} | ||
+ | [[Category:WHISPER最新オラクル未対応]] | ||
+ | ''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。'' | ||
[[青]]か[[赤]]か同[[色]]の[[クリーチャー]]を2体並べる事で[[起動]]できる[[能力]]を2つ持った[[エレメンタル]]。 | [[青]]か[[赤]]か同[[色]]の[[クリーチャー]]を2体並べる事で[[起動]]できる[[能力]]を2つ持った[[エレメンタル]]。 |
2023年10月26日 (木) 17:47時点における版
Crackleburr / 弾け毛玉 (1)(青/赤)(青/赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)
(青/赤)(青/赤),(T),あなたがコントロールするアンタップ状態の赤のクリーチャーを2体タップする:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。弾け毛玉はそれに3点のダメージを与える。
(青/赤)(青/赤),(Q),あなたがコントロールするタップ状態の青のクリーチャーを2体アンタップする:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。((Q)はアンタップ・シンボルである。)
WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。
青か赤か同色のクリーチャーを2体並べる事で起動できる能力を2つ持ったエレメンタル。
能力の効果はそれぞれ稲妻/Lightning Boltと送還/Unsummon。ともに便利な効果であり、繰り返し使えるのは強力。コントロールしているのが青赤のクリーチャーならマナの続く限り交互に能力を起動することも可能。とはいえ、クリーチャーを大量に並べることが苦手な色の組み合わせで、自身を含めて3体のクリーチャーというのは少々厳しい条件。青単色または赤単色ならクリーチャーを並べるデッキは存在するため、そちらに絞った方が扱いやすそうではある。 特に火力効果ならどんな相手でも腐りにくい。
リミテッドでは3マナ2/2の最低ラインを満たしており、クリーチャーの数で勝っている場合、さらに戦局を優位に進めることができる優秀なクリーチャー。小川跳ね/Stream Hopperや川滝のミミック/Riverfall Mimicなどの軽い多色クリーチャーはよいお供となる。
- タップ能力とアンタップ能力を併せ持つ唯一のクリーチャー。
- カードの組み合わせによってはちょっとしたコンボもできる。弾け毛玉、タップで青マナを出せる青のクリーチャー、バネ葉の太鼓/Springleaf Drum、命運縫い/Fatestitcherを戦場に揃えると好きなだけ対戦相手のクリーチャーをバウンスできる。青マナを出すクリーチャーはクリーチャー化したフェアリーの集会場/Faerie Conclaveあたりが妥当だろうか。手順は以下のとおり。
- 青マナ発生クリーチャーをタップ、青マナを加える
- バネ葉の太鼓と弾け毛玉をタップ、青マナを加える
- 命運縫いのタップ能力でバネ葉の太鼓をアンタップ
- 発生した青マナ2点と3体のタップされたクリーチャーで弾け毛玉の能力を起動、最初に戻る。
- 航跡の打破者/Wake Thrasherを加えれば異常なまでのダメージを叩きだせる。少々現実的でないのが難点。
- 謎の石の儀式/Cryptolith Riteの登場により、アンタップ能力さえ起動できるなら上記の任意バウンスが可能となった。