霊狩り、ケイヤ/Kaya, Geist Hunter
提供:MTG Wiki
(→ルール) |
|||
(3人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
6行: | 6行: | ||
:クリーチャー・トークン1体に[[+1/+1カウンター]]を置き、トークン以外も含め味方クリーチャー全体に[[接死]]を与える。 | :クリーチャー・トークン1体に[[+1/+1カウンター]]を置き、トークン以外も含め味方クリーチャー全体に[[接死]]を与える。 | ||
:接死は防御的に使いたい[[能力]]ではあるが、どんな[[小型クリーチャー]]でも相討ちか[[本体]]かを[[対戦相手]]に迫れるため、クリーチャー・トークンを中心に並べてお膳立てしておきたい。 | :接死は防御的に使いたい[[能力]]ではあるが、どんな[[小型クリーチャー]]でも相討ちか[[本体]]かを[[対戦相手]]に迫れるため、クリーチャー・トークンを中心に並べてお膳立てしておきたい。 | ||
+ | |||
;-2能力 | ;-2能力 | ||
:1[[ターン]]限定の[[似通った生命/Parallel Lives]]([[色]]まで考慮すれば[[選定された行進/Anointed Procession]])。 | :1[[ターン]]限定の[[似通った生命/Parallel Lives]]([[色]]まで考慮すれば[[選定された行進/Anointed Procession]])。 | ||
+ | :連発できず、[[プレインズウォーカー_(カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]ゆえに[[除去]]される危険性も高いものの、4[[マナ]]相当の[[効果]]を3マナで使えるのはそれなりに強力。 | ||
+ | :+1能力と異なり[[血]]や[[宝物]]のような非クリーチャーのトークンにも影響するので、それらを増やしてみても良いだろう。 | ||
+ | |||
;-6能力 | ;-6能力 | ||
− | : | + | :すべての墓地からカードを追放し、同数の1/1[[飛行]][[スピリット]]を[[生成]]する。 |
+ | :[[手札破壊]]や除去などでケイヤを守りながら[[起動]]へたどり着ければ、自然と[[ゲーム]]を決められるだけの打点を形成できるだろう。 | ||
+ | :ただし自分の墓地も一掃されるので、墓地利用[[ギミック]]を使用している場合、スピリット達を対処されてしまうと後のゲーム展開が厳しくなることも。起動前によく考えよう。 | ||
− | + | 奥義以外の能力がトークンに関与しており、奥義もトークンを生成するものである以上、必然的にトークンを多用する[[デッキ]]に搭載することになる。 | |
− | + | ||
+ | [[白黒]]には[[人間]]や[[ゾンビ]]といった多数並びやすいトークンを利用する[[カード]]、トークン限定の[[全体強化]]である[[劇的な終焉/Dramatic Finale]]、[[タップイン]]ながら大量展開の狙える[[空の覆い隠し/Blot Out the Sky]]などが存在しており、コンセプトデッキを組めるだけのパーツは揃っている。出た[[ターン]]にも-2能力は使用できるため、一瞬にして盤面を埋めることが可能。ただしこれ単独ではほとんど機能せず、トークンを軸にする性質上当然ではあるが[[全体除去]]や[[全体火力]]に非常に脆いのが弱点となる。可能な限り隙を小さくする工夫をしておきたい。 | ||
+ | |||
+ | *背景設定でケイヤが得意とする霊に干渉する能力を、トークンへの干渉として解釈しているのだろう。 | ||
==ルール== | ==ルール== | ||
;+1能力 | ;+1能力 | ||
*[[対象]]は最大1体のため、[[忠誠度]]を増やすためや接死付与のためだけに対象を0体にして[[起動]]してもよい。 | *[[対象]]は最大1体のため、[[忠誠度]]を増やすためや接死付与のためだけに対象を0体にして[[起動]]してもよい。 | ||
− | *クリーチャー・トークンを対象に選んだ場合、[[解決]]時に対象が[[不正な対象]]となっていたのなら、[[能力]]は[[立ち消え]]接死付与も発揮されない。 | + | *クリーチャー・トークンを対象に選んだ場合、[[解決]]時に対象が[[不正な対象]]となっていたのなら、[[能力]]は[[立ち消え]]接死付与も発揮されない。[[忠誠カウンター]]を置くことは[[コスト]]であるため、この場合も忠誠度は問題なく増える。 |
;-2能力 | ;-2能力 | ||
*トークンを生成する[[効果]]が生成したトークンに何かをする場合、倍になったトークンすべてに対してもそれが適用される。[[巣心のシャーマン/Hiveheart Shaman]]の[[+1/+1カウンター]]や[[ドロテアの報復/Dorothea's Retribution]]による[[生け贄]]など。 | *トークンを生成する[[効果]]が生成したトークンに何かをする場合、倍になったトークンすべてに対してもそれが適用される。[[巣心のシャーマン/Hiveheart Shaman]]の[[+1/+1カウンター]]や[[ドロテアの報復/Dorothea's Retribution]]による[[生け贄]]など。 | ||
+ | *[[倍増の季節/Doubling Season#ルール]]も参照のこと。 | ||
;-6能力 | ;-6能力 | ||
*生成されるトークンの数は、この能力の解決中に追放されたカードの枚数である。-6能力を複数回にわたって解決しても、以前の-6能力で追放されたカードの枚数は加算されない。 | *生成されるトークンの数は、この能力の解決中に追放されたカードの枚数である。-6能力を複数回にわたって解決しても、以前の-6能力で追放されたカードの枚数は加算されない。 | ||
+ | |||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
{{キャラクターを表すカード/ケイヤ}} | {{キャラクターを表すカード/ケイヤ}} |
2022年1月15日 (土) 22:10時点における最新版
伝説のプレインズウォーカー — ケイヤ(Kaya)
[+1]:あなたがコントロールしているクリーチャー・トークン最大1体を対象とする。ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは接死を得る。対象にしたクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。
[-2]:ターン終了時まで、あなたのコントロール下で1つ以上のトークンが生成されるなら、代わりにその2倍の数のトークンを生成する。
[-6]:すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。その後、これにより追放されているカード1枚につき1体の、飛行を持つ白の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークンを生成する。
イニストラード:真紅の契りで登場したケイヤ。忠誠度能力は全体への接死付与とクリーチャー・トークンの強化、トークンの生成数の倍加、すべての墓地を追放し追放したカードの数だけ飛行トークンの生成。
- +1能力
- クリーチャー・トークン1体に+1/+1カウンターを置き、トークン以外も含め味方クリーチャー全体に接死を与える。
- 接死は防御的に使いたい能力ではあるが、どんな小型クリーチャーでも相討ちか本体かを対戦相手に迫れるため、クリーチャー・トークンを中心に並べてお膳立てしておきたい。
- -2能力
- 1ターン限定の似通った生命/Parallel Lives(色まで考慮すれば選定された行進/Anointed Procession)。
- 連発できず、プレインズウォーカーゆえに除去される危険性も高いものの、4マナ相当の効果を3マナで使えるのはそれなりに強力。
- +1能力と異なり血や宝物のような非クリーチャーのトークンにも影響するので、それらを増やしてみても良いだろう。
- -6能力
- すべての墓地からカードを追放し、同数の1/1飛行スピリットを生成する。
- 手札破壊や除去などでケイヤを守りながら起動へたどり着ければ、自然とゲームを決められるだけの打点を形成できるだろう。
- ただし自分の墓地も一掃されるので、墓地利用ギミックを使用している場合、スピリット達を対処されてしまうと後のゲーム展開が厳しくなることも。起動前によく考えよう。
奥義以外の能力がトークンに関与しており、奥義もトークンを生成するものである以上、必然的にトークンを多用するデッキに搭載することになる。
白黒には人間やゾンビといった多数並びやすいトークンを利用するカード、トークン限定の全体強化である劇的な終焉/Dramatic Finale、タップインながら大量展開の狙える空の覆い隠し/Blot Out the Skyなどが存在しており、コンセプトデッキを組めるだけのパーツは揃っている。出たターンにも-2能力は使用できるため、一瞬にして盤面を埋めることが可能。ただしこれ単独ではほとんど機能せず、トークンを軸にする性質上当然ではあるが全体除去や全体火力に非常に脆いのが弱点となる。可能な限り隙を小さくする工夫をしておきたい。
- 背景設定でケイヤが得意とする霊に干渉する能力を、トークンへの干渉として解釈しているのだろう。
[編集] ルール
- +1能力
- 対象は最大1体のため、忠誠度を増やすためや接死付与のためだけに対象を0体にして起動してもよい。
- クリーチャー・トークンを対象に選んだ場合、解決時に対象が不正な対象となっていたのなら、能力は立ち消え接死付与も発揮されない。忠誠カウンターを置くことはコストであるため、この場合も忠誠度は問題なく増える。
- -2能力
- トークンを生成する効果が生成したトークンに何かをする場合、倍になったトークンすべてに対してもそれが適用される。巣心のシャーマン/Hiveheart Shamanの+1/+1カウンターやドロテアの報復/Dorothea's Retributionによる生け贄など。
- 倍増の季節/Doubling Season#ルールも参照のこと。
- -6能力
- 生成されるトークンの数は、この能力の解決中に追放されたカードの枚数である。-6能力を複数回にわたって解決しても、以前の-6能力で追放されたカードの枚数は加算されない。
[編集] 関連カード
- 幽霊暗殺者、ケイヤ/Kaya, Ghost Assassin
- オルゾフの簒奪者、ケイヤ/Kaya, Orzhov Usurper
- 死者の災厄、ケイヤ/Kaya, Bane of the Dead
- 情け無用のケイヤ/Kaya the Inexorable
- 霊狩り、ケイヤ/Kaya, Geist Hunter
- 無形の処刑者、ケイヤ/Kaya, Intangible Slayer
- 幽霊の裁き、ケイヤ/Kaya, Spirits' Justice
- Kaya, Ghost Haunter (playtest)(R&D Playtest cards)
[編集] ストーリー
オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldarenの結婚式を襲撃するケイヤ/Kaya。
詳細はケイヤ/Kayaを参照。