森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Woodfall Primus}} ==参考== *カード個別評価:シャドウムーア - レア')
 
 
(16人の利用者による、間の19版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Woodfall Primus}}
 
{{#card:Woodfall Primus}}
  
 +
[[シャドウムーア]]で登場した[[緑]]の[[大型クリーチャー]]。
 +
 +
8[[マナ]]と、緑であってもいささか[[重い|重たい]]が[[クリーチャー]]以外の[[パーマネント]]を[[破壊]]する[[ETB]][[能力]]は非常に強力。
 +
 +
[[トランプル]]を持っているので[[攻撃]]を[[通し]]やすく、[[頑強]]を持っているので[[除去]]されてもパーマネントを破壊しながら[[戦場]]に[[戻す|戻る]]ので[[カード・アドバンテージ]]を稼げる。
 +
 +
[[ビッグ・マナ]]などに投入し、[[素出し]]しても十分に強いが、[[リアニメイト]]などで高速で[[戦場に出す|戦場に出し]]、[[土地]]を破壊すればそのまま押し切れるかもしれない。特に[[その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin]]との相性は最高で、その場しのぎの人形の欠点である[[釣る|釣った]][[クリーチャー]]の脆さを頑強でうまくカバーできる。[[エターナル]]では、[[フリゴリッド]]の[[除去]]枠として使用されている。また初期の[[スニークアタック]]では、[[騙し討ち/Sneak Attack]]との相性が非常によく、[[フィニッシャー]]として[[大祖始/Progenitus]]や[[グリセルブランド/Griselbrand]]の登場以前はよく使わていた。[[頑強]]により、[[騙し討ち/Sneak Attack]]のデメリットを逆手にとることができるからである。
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/シャドウムーアのレアの頑強クリーチャー}}
 
==参考==
 
==参考==
 +
<!-- リンク切れ *[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/asahara/20080427sngl/index.html シングルカードストラテジー:《森滅ぼしの最長老》]([[タカラトミー]]、文:[[清水直樹]])-->
 +
*[[トリプルシンボルカード]]
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[レア]]

2021年1月3日 (日) 19:56時点における最新版


Woodfall Primus / 森滅ぼしの最長老 (5)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー — ツリーフォーク(Treefolk) シャーマン(Shaman)

トランプル
森滅ぼしの最長老が戦場に出たとき、クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。
頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)

6/6

シャドウムーアで登場した大型クリーチャー

8マナと、緑であってもいささか重たいクリーチャー以外のパーマネント破壊するETB能力は非常に強力。

トランプルを持っているので攻撃通しやすく、頑強を持っているので除去されてもパーマネントを破壊しながら戦場戻るのでカード・アドバンテージを稼げる。

ビッグ・マナなどに投入し、素出ししても十分に強いが、リアニメイトなどで高速で戦場に出し土地を破壊すればそのまま押し切れるかもしれない。特にその場しのぎの人形/Makeshift Mannequinとの相性は最高で、その場しのぎの人形の欠点である釣ったクリーチャーの脆さを頑強でうまくカバーできる。エターナルでは、フリゴリッド除去枠として使用されている。また初期のスニークアタックでは、騙し討ち/Sneak Attackとの相性が非常によく、フィニッシャーとして大祖始/Progenitusグリセルブランド/Griselbrandの登場以前はよく使わていた。頑強により、騙し討ち/Sneak Attackのデメリットを逆手にとることができるからである。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

シャドウムーアの、レア頑強ETB能力を持つクリーチャーサイクル

色の役割上、は基本的に頑強などのクリーチャーを墓地から復活させる能力を扱わないだが、「レアのサイクルの統一感を保つために色の役割を崩すこともある」という好例として、公式コラムでこのサイクルが取り上げられている(Eight Trials: Color Pie in the Courtroom, Part 1)。

[編集] 参考

QR Code.gif