輪作/Crop Rotation

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(16人の利用者による、間の21版が非表示)
2行: 2行:
  
 
[[自然の秩序/Natural Order]]の[[土地]]版。
 
[[自然の秩序/Natural Order]]の[[土地]]版。
[[アドバンテージ]]を失ってしまうものの、たった1マナで[[特殊地形]]を[[サーチ]]して[[場]]に出せるのが最大の特徴であり、強力。
 
[[制限カード|ヴィンテージ]]では[[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]などの[[1枚制限]]の土地を引き出すためにしばしば用いられる。
 
  
他には、[[ストンピィ]]でこれ経由の[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]]から[[樫の力/Might of Oaks]]が飛んできたりもする。
+
[[アドバンテージ]]は失ってしまうものの、[[基本でない土地]]をたった1[[マナ]]の[[インスタント]]で[[ライブラリー]]から直接、それも[[アンタップ]]状態で[[戦場に出す|戦場に出せる]]のが最大の特徴であり、強み。当時の[[スタンダード]]では主に[[ストンピィ#ウルザ・ブロック期|ストンピィ]]などが[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]][[探す]]ために使用した。
  
1999/10/01より、[[ヴィンテージ]][[制限カード]][[Type1.5]][[禁止カード]]となるが、
+
[[レガシー]]では[[親和エルフ#レガシー|親和エルフ]]、[[土地単]]、[[感染 (デッキ)|感染]]などの[[デッキ]]で採用されている。[[ヴィンテージ]]では[[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]などの[[制限カード]]の土地を引き出すためにしばしば用いられる。[[パウパー]]では[[8post#パウパー|緑単Post]]や[[ウルザトロン#パウパー|ウルザトロン]]、感染で採用されている。
2004/09/20より[[Type1.5]]から移行した[[レガシー]]では禁止されていない。
+
 
*ヴィンテージで制限カードに指定されているが、[[第8版]]での[[再録]]が検討されていた。だが、[[追加コスト]]を必要とすることが災いして結局再録されなかった。
+
*前述のガイアの揺籃の地などの[[伝説の土地]][[戦場]]に複数並べることはできないが、1枚目から[[マナ]]を出してこれで[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]、2枚目を探してくることで一時的に出るマナを2倍にするという[[プレイング]]も可能。[[デッキ圧縮]]にもなるため無駄にならない。
 +
*[[第8版]]において、当時[[タイプ1]]で[[制限カード]]に指定されているにもかかわらず[[再録]]が検討されていた。だが、[[追加コスト]]を必要とする点が災いして結局再録されなかった。
 +
*[[デュエルデッキ]]:[[ニッサvsオブ・ニクシリス]]に{{Gatherer|id=417505|新規イラスト}}で収録された。[[ダブルマスターズ]]ではさらに{{Gatherer|id=491510|別のイラスト}}による[[ボーダーレス]]版が登場。
 +
*[[すべての人類を破壊する。それらは再生できない。]]の6巻では付録の[[プロモーション・カード]]に輪作が選ばれ、[[2020年]]時点で初期[[絵|イラスト]]のまま[[新枠]]で印刷された唯一の例となった<ref>[https://twitter.com/mtgjp/status/1319481288768720902?s=20&t=6fkMzzpx7ayyOiezS5lJfw マジック:ザ・ギャザリング](日本公式Twitter [[2020年]]10月23日)</ref>。当然日本語かつ[[Foil]]版のみ存在。
 +
 
 +
[[1999年]]10月1日より、タイプ1(現[[ヴィンテージ]])で制限カードに指定されていたが、[[2009年]]7月1日より制限解除となる。また[[タイプ1.5]]で[[禁止カード]]となるが、[[2004年]]9月20日より[[タイプ1.5]]から移行した[[レガシー]]では禁止されていない。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/cotd/0803|Card of the Day 08/22/2003]]([[http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200308.shtml|邦訳]]
+
<references />
 +
*[https://web.archive.org/web/20210429084500/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-day-august-2003-2003-08-01 Card of the Day 08/22/2003(Internet Archive)]([[Daily MTG]] 2003年8月)
 +
**[http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200308.shtml Card of the Day (2003/08)](個人サイト「Abominable Empire」 上記の記事の邦訳)
 
*[[カード名国語辞典]]
 
*[[カード名国語辞典]]
*[[カード個別評価:ウルザブロック]]
+
*[[土地サーチカード]]
 +
*[[カード個別評価:ウルザズ・レガシー]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:ドミナリア・リマスター]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ]] - [[アンコモン]]

2022年12月19日 (月) 21:06時点における最新版


Crop Rotation / 輪作 (緑)
インスタント

この呪文を唱えるための追加コストとして、土地を1つ生け贄に捧げる。
あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、そのカードを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。


自然の秩序/Natural Order土地版。

アドバンテージは失ってしまうものの、基本でない土地をたった1マナインスタントライブラリーから直接、それもアンタップ状態で戦場に出せるのが最大の特徴であり、強み。当時のスタンダードでは主にストンピィなどがガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle探すために使用した。

レガシーでは親和エルフ土地単感染などのデッキで採用されている。ヴィンテージではトレイリアのアカデミー/Tolarian Academyなどの制限カードの土地を引き出すためにしばしば用いられる。パウパーでは緑単Postウルザトロン、感染で採用されている。

1999年10月1日より、タイプ1(現ヴィンテージ)で制限カードに指定されていたが、2009年7月1日より制限解除となる。またタイプ1.5禁止カードとなるが、2004年9月20日よりタイプ1.5から移行したレガシーでは禁止されていない。

[編集] 参考

  1. マジック:ザ・ギャザリング(日本公式Twitter 2020年10月23日)
QR Code.gif