堂々たる撤廃者/Grand Abolisher

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
10行: 10行:
  
 
*相手への拘束力はかの[[ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir]]をも上回るうえに2マナと非常に軽い。ただし、こちらは[[待機]]や[[コンバット・トリック]]を無効にできないことなど、劣る点も存在する。
 
*相手への拘束力はかの[[ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir]]をも上回るうえに2マナと非常に軽い。ただし、こちらは[[待機]]や[[コンバット・トリック]]を無効にできないことなど、劣る点も存在する。
 +
 +
==ルール==
 
*[[土地]]は[[能力]]を[[起動]]できる。[[マナ能力]]([[マナ]]の使い道はかなり限定されるが)の他、[[ミシュラランド]]の[[クリーチャー化]]能力や[[惑いの迷路/Mystifying Maze]]など。
 
*[[土地]]は[[能力]]を[[起動]]できる。[[マナ能力]]([[マナ]]の使い道はかなり限定されるが)の他、[[ミシュラランド]]の[[クリーチャー化]]能力や[[惑いの迷路/Mystifying Maze]]など。
 
**[[アーティファクト・土地]]や[[ドライアドの東屋/Dryad Arbor]]、クリーチャー化したミシュラランドは、条件に引っかかるので起動できない。
 
**[[アーティファクト・土地]]や[[ドライアドの東屋/Dryad Arbor]]、クリーチャー化したミシュラランドは、条件に引っかかるので起動できない。

2018年7月13日 (金) 09:50時点における版


Grand Abolisher / 堂々たる撤廃者 (白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

あなたのターンの間、あなたの対戦相手は呪文を唱えられず、アーティファクトやクリーチャーやエンチャントの能力を起動できない。

2/2

こちらのターン中における、対戦相手呪文とほとんどの起動型能力を封じるクリーチャー孤独の都/City of Solitudeが似た能力を持つが、堂々たる撤廃者はコントローラーには影響を与えない。

あらゆる干渉を防ぐことができるが、特にカウンターに対して大きな抑止力となる。パーミッション対策として使う場合、先攻2ターン目に唱えると、これを打ち消せるカウンターが登場時のスタンダードに存在しないのもポイント。

コンバット・トリックインスタント・タイミング除去も防ぐことができるため、基本的に見えている盤面だけで戦闘が進むことになり、先の予測がずいぶん楽になる。他にもタッパーや、一時的に戦場から退避するクリーチャーなどに対して有効。

モダンにおいてはコンボデッキの安定化手段として利用されるが、相手ターン中に召喚の調べ/Chord of Callingで出すと打ち消しや除去であっさり対処される恐れがある[1]

ルール

参考

  1. 『マナバーン2018』(ホビージャパン、2017年11月30日初版)p.89 ISBN 9784798615776
QR Code.gif