街並みの地ならし屋/Cityscape Leveler

提供:MTG Wiki

2022年12月24日 (土) 12:10時点における130.62.151.34 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Cityscape Leveler / 街並みの地ならし屋 (8)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)

トランプル
あなたがこの呪文を唱えたとき、および、街並みの地ならし屋が攻撃するたび、土地でないパーマネント最大1つを対象とする。それを破壊する。それのコントローラーはパワーストーン(Powerstone)・トークン1つをタップ状態で生成する。
蘇生(8)

8/8

唱えたときと攻撃したとき、パーマネント1つをパワーストーントークンに変えてしまうファッティ。充分なマナレシオトランプル蘇生を併せ持ち、単純な戦闘能力も高い。

パワーストーン化の誘発型能力は、パーマネントを破壊して補償にマナを与えるという意味では暗殺者の戦利品/Assassin's Trophyに似ているか。唱えた時点で誘発するため即効性があり、通常の打ち消しで対処されないのも魅力。パワーストーン未満の脅威のパーマネントしかない場合は対象を取らなければ済むので暴発する心配もなく、対戦相手デッキがパワーストーンを有効活用できない構成ならば無補償同然になるなど総合的に信頼性が高い。ただし、蘇生した場合は誘発しないため取り扱いを間違えないように。もちろん蘇生して攻撃すれば誘発するのだが、その前に除去される可能性は一応考慮すべきだろう。

パイオニア以下のフォーマットにおいて、唱えた時点でパーマネントを除去できる無色のファッティには絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hungerという強力なライバルがいるため、街並みの地ならし屋はアーティファクト用の補助が豊富なデッキ、または「8マナは用意できるが10マナは厳しい」デッキ向きということになるだろう。ウラモグと違ってリアニメイトでも除去能力を利用できるため差別化は可能。ヒストリック・ブロールなど、シングルトン環境では両方採用されることも多い。

スタンダードでは厳しい授業/Stern Lessonマイトストーンとウィークストーン/The Mightstone and Weakstoneによるマナ加速から、瞬足光線の大隊/Skitterbeam Battalionなどと共に青赤コントロールデッキフィニッシャーを務める例がある。

パイオニアエクスプローラーでも緑単信心のように大量のマナを生み出せるデッキで採用される。特に大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creatorウィッシュボードできるので、重さゆえの事故を起こしにくいのは強み。

リミテッドでも神話レア上位に入るボムだが、さすがに一切サポートなしの8マナはかなり重いので、パワーストーンを生成できるカードを多めにするなど配慮したい。

参考

QR Code.gif