アガディームの覚醒/Agadeem's Awakening

提供:MTG Wiki

2020年9月30日 (水) 01:17時点における153.227.193.45 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索


ゼンディカーの夜明けの目玉である、第二面がアンタップイン可能な土地である神話レアソーサリーサイクル基本土地タイプは持たないが出てしまえば互換の活躍が見込める。

第一面は、点数で見たマナコストがX以下のクリーチャーをそれぞれが同じマナコストにならないように選んでリアニメイトできる。火種もとい元手は黒3マナと軽くはないが、マナさえあれば重量級クリーチャーも対象にできるし複数戻せるのが強力である。X=3前後で複数枚リアニメイトできた場合のコストパフォーマンスは用途を選べる両面カードとしては出色。サイクルで不特定マナコストで軽く利用できるのはこれ以外は除去である髑髏砕きの一撃/Shatterskull Smashingのみで、デッキ構成を工夫すればX=1でも十分視野に入るという意味で頭一つ抜けた使いやすさを誇る。

色拘束の強さ、フェッチランドの動きと噛み合わない事から、基本的には数の少ないデッキでの採用が濃い。またこのカードは「アンタップイン可能な土地かつ呪文」の特性を最も悪用しやすい黒であるという事こそが最大の強みであり、登場早々にライブラリーを根こそぎ墓地に落とす欄干のスパイ/Balustrade Spyとのコンボデッキ(The Spy)の屋台骨を務めるなど活躍の場を見つけている。

関連カード

サイクル

ゼンディカーの夜明けの、神話レアモードを持つ両面カードサイクル第1面ソーサリーで、第2面は3点のライフ支払わなければタップインする土地ショックランドにちなんでボルトランドとも。

参考

QR Code.gif