嵐の目、ウギン/Ugin, Eye of the Storms
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ページの作成:「{{WHISPER未登録}} {{カードテキスト |カード名=Ugin, Eye of the Storms / 嵐の目、ウギン |コスト=(7) |タイプ=伝説のプレインズウォーカ...」) |
|||
10行: | 10行: | ||
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。'' | ''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。'' | ||
− | [[タルキール:龍嵐録]]で登場した[[ウギン]] | + | [[タルキール:龍嵐録]]で登場した[[ウギン]]。自身や[無色]]の[[呪文]]を唱えるたびに[[有色]]の[[パーマネント]]を[[追放]]する[[誘発型能力]]を持ち、[[忠誠度能力]]は[[ライフ]]ゲインと[[ドロー]]、[[マナ加速]]、[[ライブラリー]]からの無色の[[カード]]の[[踏み倒し]]。 |
;1つ目の[[誘発型能力]] | ;1つ目の[[誘発型能力]] | ||
18行: | 18行: | ||
;2つ目の[[誘発型能力]] | ;2つ目の[[誘発型能力]] | ||
:[[あなた]]が[[無色]]の呪文を唱えたとき、1色以上の[[色]]を持つパーマネント最大1つを対象としそれを追放する。 | :[[あなた]]が[[無色]]の呪文を唱えたとき、1色以上の[[色]]を持つパーマネント最大1つを対象としそれを追放する。 | ||
− | : | + | :忠誠度能力では[[戦場]]に触れられないが、無色の呪文を唱える助けとなり盤面を制圧していける。このカードの肝と言える能力。 |
;+2能力 | ;+2能力 |
2025年3月29日 (土) 22:58時点における版
*
Ugin, Eye of the Storms / 嵐の目、ウギン (7)伝説のプレインズウォーカー ― ウギン(Ugin)
あなたがこの呪文を唱えたとき、1色以上の色を持つパーマネント最大1つを対象とする。それを追放する。
あなたが無色の呪文1つを唱えるたび、1色以上の色を持つパーマネント最大1つを対象とする。それを追放する。
[+2]:3点のライフを得て、カード1枚を引く。
[0]:(◇)(◇)(◇)を加える。
[-11]:あなたのライブラリーから望む枚数の土地でない無色のカードを探し、追放する。その後、ライブラリーを切り直す。ターン終了時まで、あなたはそれらのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。
タルキール:龍嵐録で登場したウギン。自身や[無色]]の呪文を唱えるたびに有色のパーマネントを追放する誘発型能力を持ち、忠誠度能力はライフゲインとドロー、マナ加速、ライブラリーからの無色のカードの踏み倒し。
- 2つ目の誘発型能力
- あなたが無色の呪文を唱えたとき、1色以上の色を持つパーマネント最大1つを対象としそれを追放する。
- 忠誠度能力では戦場に触れられないが、無色の呪文を唱える助けとなり盤面を制圧していける。このカードの肝と言える能力。
- +2能力
- 3点のライフを得てカード1枚を引く。
- ±0能力
- 無色マナ3点を加える。
- -11能力
- あなたのライブラリーから望む数の土地でない無色のカードを探し、ターン終了時までそれらをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
無色の呪文を使うことで強力な追放除去を放てる重量プレインズウォーカー。
![]() |
このカード「嵐の目、ウギン/Ugin, Eye of the Storms」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
ルール
- ±0能力
- -11能力
- 追放したカードを唱えるタイミングは通常のルールの許諾に従う。マナ・コストを支払うことなく唱えるも参照。
- 能力の解決時点で無色であり追放しておけば、後で色を持つことになってもそのターン中は唱えてもよい。マイコシンスの格子/Mycosynth Latticeの影響下で探してきてマイコシンスの格子が戦場を離れたときなどに起こり得る。
関連カード
- 精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon
- 人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable
- 嵐の目、ウギン/Ugin, Eye of the Storms
ストーリー
多元宇宙/Multiverseから姿を消していたウギン/Ugin。片割れであるニコル・ボーラス/Nicol Bolasを瞑想領土/Bolas's Meditation Realmへ共に封じていたが、領界路/Omenpathから望まぬ来訪者が表れる。ドラゴンの嵐/Dragonstormを静める手段を求めにきたエルズペス/Elspethとナーセット/Narset、そして──。
詳細はウギン/Uginを参照。