アーキタイプ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
 
**[[カウンタースリヴァー]]に代表される[[クロック・パーミッション]]
 
**[[カウンタースリヴァー]]に代表される[[クロック・パーミッション]]
 
**[[ストームネクロ]]に代表される[[ドロー]]と[[マナ]]効率を追求したデッキ
 
**[[ストームネクロ]]に代表される[[ドロー]]と[[マナ]]効率を追求したデッキ
**[[コントロール#deck|プリズン]]に代表される[[ボードコントロール]]を追求した[[コントロール]]
+
**[[プリズン]]に代表される[[ボードコントロール]]を追求した[[コントロール]]
 
**[[スライ]]に代表される[[マナカーブ]]理論を追求した[[火力]]・[[クリーチャー]]併用型の[[ビートダウン]]
 
**[[スライ]]に代表される[[マナカーブ]]理論を追求した[[火力]]・[[クリーチャー]]併用型の[[ビートダウン]]
 
<!-- --[[ストンピィ]]や[[ファイアーズ]]に代表される[[クリーチャー]]を主体とした[[ビートダウン]] -->
 
<!-- --[[ストンピィ]]や[[ファイアーズ]]に代表される[[クリーチャー]]を主体とした[[ビートダウン]] -->

2008年8月11日 (月) 11:45時点における版

アーキタイプ(Archetype)

原型、雛形の意。 転じてマジックにおいては、デッキのコンセプトや動きを加味した”根本の構成”のことを指す。


  • 意味がデッキタイプと似通っているが、こちらの方がより固定的又は根幹的な意味合いが強い。

たとえばビートダウンといえばその中には赤緑ステロイド緑白メロンも含まれるし、コントロールといえば青白コントロール黒コントロールも含まれる。 言い換えればコントロールというアーキタイプの中に青白コントロール黒コントロールといった様々なデッキタイプが存在するといったところか。

参考

QR Code.gif