カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Kazandu Mammoth}} | {{#card:Kazandu Mammoth}} | ||
− | [[第1面]]が[[上陸]][[能力]]を持つ[[クリーチャー]]、[[第2面]]が[[タップイン]][[土地]]の[[ | + | [[第1面]]が[[上陸]][[能力]]を持つ[[クリーチャー]]、[[第2面]]が[[タップイン]][[土地]]の[[モードを持つ両面カード]]。 |
モードを持つ両面カードは基本的に片側だけ見れば[[コスト・パフォーマンス]]が低いものだが、この[[カード]]は達成しやすい条件で3[[マナ]]5/5、[[寓話の小道/Fabled Passage]]などと組み合わせれば7/7と、[[スタンダード]]で共存する他の3マナクリーチャーと比べても決して見劣りしない。2枚目以降のこのカードを土地として[[プレイ]]できるのも上陸能力と噛み合っている。 | モードを持つ両面カードは基本的に片側だけ見れば[[コスト・パフォーマンス]]が低いものだが、この[[カード]]は達成しやすい条件で3[[マナ]]5/5、[[寓話の小道/Fabled Passage]]などと組み合わせれば7/7と、[[スタンダード]]で共存する他の3マナクリーチャーと比べても決して見劣りしない。2枚目以降のこのカードを土地として[[プレイ]]できるのも上陸能力と噛み合っている。 |
2021年1月8日 (金) 21:58時点における版
Kazandu Mammoth / カザンドゥのマンモス (1)(緑)(緑)
クリーチャー — 象(Elephant)
Kazandu Valley / カザンドゥの谷
土地
クリーチャー — 象(Elephant)
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、カザンドゥのマンモスは+2/+2の修整を受ける。
3/3Kazandu Valley / カザンドゥの谷
土地
カザンドゥの谷はタップ状態で戦場に出る。
(T):(緑)を加える。
第1面が上陸能力を持つクリーチャー、第2面がタップイン土地のモードを持つ両面カード。
モードを持つ両面カードは基本的に片側だけ見ればコスト・パフォーマンスが低いものだが、このカードは達成しやすい条件で3マナ5/5、寓話の小道/Fabled Passageなどと組み合わせれば7/7と、スタンダードで共存する他の3マナクリーチャーと比べても決して見劣りしない。2枚目以降のこのカードを土地としてプレイできるのも上陸能力と噛み合っている。
登場時のスタンダードでは、緑単アグロ、グルール・アドベンチャー、グルール上陸と様々なデッキで採用される。4ターン目にエンバレスの宝剣/Embercleaveをつけて6/6二段攻撃・トランプルとなり、勝負を決めることも。
- 訓練されたアーモドン/Trained Armodonのクリーチャー・タイプまで一致した上位互換。さすがに隔世の感がある。
関連カード
サイクル
ゼンディカーの夜明けの、レアのモードを持つ両面カードのサイクル。第1面はクリーチャーかインスタントかソーサリーで、第2面はタップインの土地。
- オンドゥの転置/Ondu Inversion - オンドゥの空遺跡/Ondu Skyruins
- 玻璃池のミミック/Glasspool Mimic - 玻璃池の岸/Glasspool Shore
- ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling - ハグラの群れ穴/Hagra Broodpit
- ヴァラクートの覚醒/Valakut Awakening - ヴァラクートの石鍛治場/Valakut Stoneforge
- カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth - カザンドゥの谷/Kazandu Valley