茨の騎兵/Cavalier of Thorns

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Cavalier of Thorns}}
 
{{#card:Cavalier of Thorns}}
  
騎兵[[サイクル]]の[[緑]]。[[到達]]を持ち、[[CIP]]で[[ライブラリー]]を掘りながら[[土地]]を[[戦場]]に出し、[[PIG]]で[[墓地]]から好きな[[カード]]を[[ライブラリーの一番上]]に置ける。
+
騎兵/Cavalier[[サイクル]]の[[緑]]。[[到達]]を持ち、[[ETB]]で[[ライブラリー]]を掘りながら[[土地]]を[[戦場に出す|戦場に出し]][[PIG]]で[[墓地]]から好きな[[カード]]を[[ライブラリーの一番上]]に置ける。
  
5枚も見て土地がない確率はかなり低いので1枚の[[アドバンテージ]]と考えて差し支えなく、さらに[[アンタップイン]]なので1[[マナ]]を浮かせられるが、5マナ[[クリーチャー]]のCIPとしてはサイクルの中でも控えめ。残りのカードを墓地に置けることは重要であり、優れた[[肥やす|墓地肥やし]]としても機能する。また、土地が多い段階で土地を伸ばす効果が[[伝説の]][[エレメンタル]]である[[乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roil]]と[[シナジー]]する。
+
緑なだけあってサイクル中でも[[炎の騎兵/Cavalier of Flame]]と並ぶ最大の[[マナレシオ]]を持つ。[[キーワード能力]]、ETB[[能力]]、PIG能力はいずれもサイクル仲間と比較すると地味だが、[[ブロッカー]]および[[アドバンテージ]]獲得手段としての堅実さが売り。
  
PIGがこのカードの本命と言え、タイムラグはあるが墓地にあるあらゆるカードにアクセスできるのは強力。このカードを出せている時点で[[フィニッシャー]]級の[[呪文]]を扱うマナはあるはずであり、そしてCIPによって回収したいカードの仕込みについても自力で賄える見込みがある。ただし、引き換えにこのカードを[[追放]]する必要があり、自身の再利用はできないことだけは注意。
+
ETB能力は[[衝動]]系土地[[サーチ]]。5枚も見て土地がない確率はかなり低いので、ほぼ確実に1枚のアドバンテージを得られる。ささやかではあるが土地は[[アンタップイン]]なので、それが活きる場面もあるだろう。また、残りのカードを墓地に置ける点も重要であり、[[肥やす|墓地肥やし]]手段となって[[回収/Reclaim]]相当の[[効果]]であるPIG能力の下準備を自然に行ってくれる。PIG能力はタイムラグこそあるものの、[[カード・タイプ]]を問わずあらゆるカードにアクセスできる効果は強力。除去された後の[[リカバリー]]手段が保証されている点が堅実さを大きく高めている。
  
[[リアニメイト]]戦術と相性が良く、リアニメイト前に出せば墓地肥やしに加えてリアニメイト呪文の調達も行える可能性があり、墓地肥やし要員が他に採用されていればPIGの信頼性が上がり、このカードをリアニメイトすれば次のリアニメイト呪文を構えることにつながる。
+
単体でも自己完結しているが、[[リアニメイト]]戦術とは抜群の相性を誇る。リアニメイト前に出せば墓地肥やしに加えてリアニメイト呪文の調達も行える可能性があり、墓地肥やし要員が他に採用されていればPIGの信頼性が上がり、このカードをリアニメイトすれば次のリアニメイト呪文、あるいは[[手札]]に来てしまった[[フィニッシャー]][[唱える]]助けになる。
 
+
緑なだけあってサイクル中でも[[炎の騎兵/Cavalier of Flame]]と並ぶ最大の[[マナレシオ]]を持つ。反面[[キーワード能力]]の到達は地味だが、[[サイズ]]を生かして飛行に対しても無視できない[[ブロッカー]]となって強力なPIGをちらつかせられるのは魅力がある。
+
  
 
*[[死亡誘発]]で茨の騎兵を[[追放]]するかどうか選ぶのは[[解決]]時である。解決前に茨の騎兵が[[墓地]]から他の[[領域]]へ移動したなら、あなたは茨の騎兵を追放することを選ぶことはできない。
 
*[[死亡誘発]]で茨の騎兵を[[追放]]するかどうか選ぶのは[[解決]]時である。解決前に茨の騎兵が[[墓地]]から他の[[領域]]へ移動したなら、あなたは茨の騎兵を追放することを選ぶことはできない。
 +
*土地を伸ばせる点、エレメンタルである点から、同時収録の[[乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roil]]とは相性が良い。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2019年7月13日 (土) 11:42時点における版


Cavalier of Thorns / 茨の騎兵 (2)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental) 騎士(Knight)

到達
茨の騎兵が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚公開する。その中から土地カード1枚を戦場に出し、残りをあなたの墓地に置く。
茨の騎兵が死亡したとき、あなたの墓地から他のカード1枚を対象とする。あなたは茨の騎兵を追放してもよい。そうしたなら、対象としたカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。

5/6

騎兵/Cavalierサイクル到達を持ち、ETBライブラリーを掘りながら土地戦場に出しPIG墓地から好きなカードライブラリーの一番上に置ける。

緑なだけあってサイクル中でも炎の騎兵/Cavalier of Flameと並ぶ最大のマナレシオを持つ。キーワード能力、ETB能力、PIG能力はいずれもサイクル仲間と比較すると地味だが、ブロッカーおよびアドバンテージ獲得手段としての堅実さが売り。

ETB能力は衝動系土地サーチ。5枚も見て土地がない確率はかなり低いので、ほぼ確実に1枚のアドバンテージを得られる。ささやかではあるが土地はアンタップインなので、それが活きる場面もあるだろう。また、残りのカードを墓地に置ける点も重要であり、墓地肥やし手段となって回収/Reclaim相当の効果であるPIG能力の下準備を自然に行ってくれる。PIG能力はタイムラグこそあるものの、カード・タイプを問わずあらゆるカードにアクセスできる効果は強力。除去された後のリカバリー手段が保証されている点が堅実さを大きく高めている。

単体でも自己完結しているが、リアニメイト戦術とは抜群の相性を誇る。リアニメイト前に出せば墓地肥やしに加えてリアニメイト呪文の調達も行える可能性があり、墓地肥やし要員が他に採用されていればPIGの信頼性が上がり、このカードをリアニメイトすれば次のリアニメイト呪文、あるいは手札に来てしまったフィニッシャー唱える助けになる。

関連カード

サイクル

基本セット2020の騎兵サイクル。いずれもトリプルシンボル5マナエレメンタル騎士で、戦場に出たときの誘発型能力死亡したときの誘発型能力を持つ。稀少度神話レア

参考

QR Code.gif