ヴァラクート
提供:MTG Wiki
(デッキ名は単に「ヴァラクート」と呼ばれる方が多いので) |
|||
5行: | 5行: | ||
{{#card:Khalni Heart Expedition}} | {{#card:Khalni Heart Expedition}} | ||
− | [[土地]] | + | [[土地]]を高速で並べ、なんらかの手段で[[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]で[[対戦相手]]に致死量の[[ダメージ]]を与える。 |
==スタンダード== | ==スタンダード== | ||
− | [[スタンダード]]では、[[赤緑コントロール]] | + | [[スタンダード]]では、[[赤緑コントロール]]に近い形で組まれる。特に[[基本セット2011]]で強力な[[フィニッシャー]]の[[原始のタイタン/Primeval Titan]]が加わったことが大きく、'''Titan Ramp'''と称される。 |
− | + | ||
{{#card:Primeval Titan}} | {{#card:Primeval Titan}} | ||
{{#card:Cultivate}} | {{#card:Cultivate}} | ||
− | [[探検/Explore]]や[[耕作/Cultivate]]で大量に[[土地]] | + | [[探検/Explore]]や[[耕作/Cultivate]]で大量に[[土地]]を並べ、原始のタイタンを高速で[[戦場に出す]]。原始のタイタンは、[[キーカード]]の[[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]を[[サーチ]]するのみならず、[[山]]を探してくることでダメージ量を増加させ、自身も6/6[[トランプル]]の[[アタッカー]]として[[攻撃]]に参加することができるなど、デッキの核となる働きをする。 |
− | + | ||
同時に[[リセット]]手段として[[破壊的な力/Destructive Force]]を採用するものも多い。 | 同時に[[リセット]]手段として[[破壊的な力/Destructive Force]]を採用するものも多い。 | ||
*原始のタイタンの登場以前にも[[探検の地図/Expedition Map]]を採用したバージョンが存在した(→[http://mtg-jp.com/reading/decks/004791/ 参考])が、[[広がりゆく海/Spreading Seas]]などが[[環境]]に蔓延していたこともあってあまり活躍できなかった。 | *原始のタイタンの登場以前にも[[探検の地図/Expedition Map]]を採用したバージョンが存在した(→[http://mtg-jp.com/reading/decks/004791/ 参考])が、[[広がりゆく海/Spreading Seas]]などが[[環境]]に蔓延していたこともあってあまり活躍できなかった。 | ||
− | *基本セット2011以降は上記原始のタイタンや耕作を使用した[[ターボランド]]タイプのデッキがいくつか登場したが、このデッキはそれらの中でも主流にあり、基本セット2011以降の[[スタンダード]]の[[メタゲーム]]の中心を担っている。 | + | *基本セット2011以降は上記原始のタイタンや耕作を使用した[[ターボランド (用語)|ターボランド]]タイプのデッキがいくつか登場したが、このデッキはそれらの中でも主流にあり、基本セット2011以降の[[スタンダード]]の[[メタゲーム]]の中心を担っている。 |
===サンプルレシピ=== | ===サンプルレシピ=== | ||
*備考 | *備考 | ||
− | **[[ドイツ選手権10]] | + | **[[ドイツ選手権10]] 優勝 ([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gernat10/welcome 参考]) |
**使用者:[[Dennis Johannsen]] | **使用者:[[Dennis Johannsen]] | ||
*[[フォーマット]] | *[[フォーマット]] | ||
38行: | 36行: | ||
[[エクステンデッド]]では[[風景の変容/Scapeshift]]との[[コンボ]][[デッキ]]として組まれる。 | [[エクステンデッド]]では[[風景の変容/Scapeshift]]との[[コンボ]][[デッキ]]として組まれる。 | ||
− | [[ | + | まずは[[土地]][[サーチ]]を連打して[[土地]]を7~8枚にまで伸ばし、そして[[風景の変容/Scapeshift]]を[[唱える]]。一度に[[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]と[[山]]数枚に変換できるため、ヴァラクートによって[[対戦相手]]に20点程度の[[ダメージ]]を与えて[[勝利]]する。 |
*自身の[[ライフロス]]が多い[[2010年]]現在の環境において、山6枚でも勝てる場合が多い。 | *自身の[[ライフロス]]が多い[[2010年]]現在の環境において、山6枚でも勝てる場合が多い。 | ||
46行: | 44行: | ||
*備考 | *備考 | ||
− | **[[グランプリ横浜10]] | + | **[[グランプリ横浜10]] ベスト4 ([http://mtg-jp.com/eventc/worlds09/article/001590/ 参考]) |
**使用者:[[石原隆志]] | **使用者:[[石原隆志]] | ||
*[[フォーマット]] | *[[フォーマット]] |
2010年10月28日 (木) 17:51時点における版
ヴァラクート(Valakut)は、その名の通り溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacleを中心としたデッキである。ゼンディカー後のエクステンデッドに登場した風景の変容/Scapeshiftとのコンボデッキが発祥だが、のちにスタンダードでも同種のデッキが現れた。
目次 |
概要
土地
溶鉄の尖峰、ヴァラクートはタップ状態で戦場に出る。
山(Mountain)が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたが他に少なくとも5つの山をコントロールしている場合、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは「溶鉄の尖峰、ヴァラクートはそれに3点のダメージを与える」ことを選んでもよい。
(T):(赤)を加える。
エンチャント
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカルニの心臓の探検の上に探索(quest)カウンターを1個置いてもよい。
カルニの心臓の探検から探索カウンターを3個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。
土地を高速で並べ、なんらかの手段で溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacleで対戦相手に致死量のダメージを与える。
スタンダード
スタンダードでは、赤緑コントロールに近い形で組まれる。特に基本セット2011で強力なフィニッシャーの原始のタイタン/Primeval Titanが加わったことが大きく、Titan Rampと称される。
クリーチャー — 巨人(Giant)
トランプル
原始のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、あなたは「あなたのライブラリーから土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
ソーサリー
あなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、公開し、そのうち1枚をタップ状態で戦場に出し、他をあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。
探検/Exploreや耕作/Cultivateで大量に土地を並べ、原始のタイタンを高速で戦場に出す。原始のタイタンは、キーカードの溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacleをサーチするのみならず、山を探してくることでダメージ量を増加させ、自身も6/6トランプルのアタッカーとして攻撃に参加することができるなど、デッキの核となる働きをする。
同時にリセット手段として破壊的な力/Destructive Forceを採用するものも多い。
- 原始のタイタンの登場以前にも探検の地図/Expedition Mapを採用したバージョンが存在した(→参考)が、広がりゆく海/Spreading Seasなどが環境に蔓延していたこともあってあまり活躍できなかった。
- 基本セット2011以降は上記原始のタイタンや耕作を使用したターボランドタイプのデッキがいくつか登場したが、このデッキはそれらの中でも主流にあり、基本セット2011以降のスタンダードのメタゲームの中心を担っている。
サンプルレシピ
- 備考
- ドイツ選手権10 優勝 (参考)
- 使用者:Dennis Johannsen
- フォーマット
RG Valakut [1] | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
エクステンデッド
ソーサリー
望む数の土地を生け贄に捧げる。あなたのライブラリーから、その数以下の枚数の土地カードを探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
土地 — 山(Mountain) 森(Forest)
((T):(赤)か(緑)を加える)
踏み鳴らされる地が戦場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしないなら、これはタップ状態で戦場に出る。
エクステンデッドでは風景の変容/Scapeshiftとのコンボデッキとして組まれる。
まずは土地サーチを連打して土地を7~8枚にまで伸ばし、そして風景の変容/Scapeshiftを唱える。一度に溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacleと山数枚に変換できるため、ヴァラクートによって対戦相手に20点程度のダメージを与えて勝利する。
- 自身のライフロスが多い2010年現在の環境において、山6枚でも勝てる場合が多い。
- 大いにショックランドに助けられたデッキといえる。これらのおかげで、山を多数投入しながらも土地サーチに必要な緑マナの供給に困らない。
サンプルレシピ
参考
- Extended Dechtech:三原 槙仁:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》(WotC、文:三原槙仁+川崎大輔)
- 高橋優太の「このデッキを使え!」第11回: 《風景の変容》デッキ(エクステンデッド)(WotC、文:高橋優太)
- デッキ集