幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Obzedat, Ghost Council}}
 
{{#card:Obzedat, Ghost Council}}
  
[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]のリメイク。
+
[[オルゾフ組/The Orzhov Syndicate]]の支配である幽霊議員であり、[[ギルドパクト]]で登場した[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]のリメイク。
  
 
[[ライフ]]を[[ドレイン]]する[[CIP]][[能力]]と自身を一時的に[[追放]]する能力を持つことは変わらないが、後者が[[起動型能力]]から[[終了ステップ]]に[[誘発]]する[[誘発型能力]]になった点が最大の違い。
 
[[ライフ]]を[[ドレイン]]する[[CIP]][[能力]]と自身を一時的に[[追放]]する能力を持つことは変わらないが、後者が[[起動型能力]]から[[終了ステップ]]に[[誘発]]する[[誘発型能力]]になった点が最大の違い。
10行: 10行:
  
 
[[リミテッド]]では、守りを固めて時間を稼ぐだけで勝てるカードであり、初手級。
 
[[リミテッド]]では、守りを固めて時間を稼ぐだけで勝てるカードであり、初手級。
*速攻を得るのはあくまで追放能力の一部、そのため最初に場に出たターンは速攻を持っておらず、攻撃出来ない。
+
*速攻を得るのはあくまで追放能力の一部、そのため追放能力以外で場に出た場合は速攻を持っておらず、攻撃出来ない。
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
*[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]
 
*[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]

2013年1月28日 (月) 19:06時点における版


Obzedat, Ghost Council / 幽霊議員オブゼダート (1)(白)(白)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — スピリット(Spirit) アドバイザー(Advisor)

幽霊議員オブゼダートが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。
あなたの終了ステップの開始時に、あなたは幽霊議員オブゼダートを追放してもよい。そうした場合、あなたの次のアップキープの開始時に、これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。これは速攻を得る。

5/5

オルゾフ組/The Orzhov Syndicateの支配である幽霊議員であり、ギルドパクトで登場したオルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhovaのリメイク。

ライフドレインするCIP能力と自身を一時的に追放する能力を持つことは変わらないが、後者が起動型能力から終了ステップ誘発する誘発型能力になった点が最大の違い。

起動コストとしてクリーチャー生け贄に捧げる必要がなくなったため、ソーサリー除去への除去耐性とCIP能力の再利用確率は以前より高まっている。本体の性能も5マナ5/5とかなりのもので、ドレインの点数も以前より1点大きくなっているので、何度も再利用するとダメージレースで相当な差をつけることができ、アタッカーとしての性能が大きく向上したといえる。

反面、インスタント除去に対する除去耐性として用いることはできなくなった上、追放してしまうとブロッカーとしては扱えないため、コントロール・デッキフィニッシャーとするにはやや頼りなくなった感がある。一応追放しないという選択肢もあるが、そうするとCIP持ちのバニラとしての運用が前提となってしまい、いまいち旨味がない。アグロ寄りのデッキ向けのカードと言える。

リミテッドでは、守りを固めて時間を稼ぐだけで勝てるカードであり、初手級。

  • 速攻を得るのはあくまで追放能力の一部、そのため追放能力以外で場に出た場合は速攻を持っておらず、攻撃出来ない。

関連カード

サイクル

ラヴニカへの回帰ブロックの各ギルド/Guildの指導者のサイクル。いずれも伝説のクリーチャーであり、マナ・コストに対応した色マナをそれぞれ2つずつ含む。

参考

QR Code.gif