万猛竜/Polyraptor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(文章を整理)
 
(6人の利用者による、間の9版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Polyraptor}}
 
{{#card:Polyraptor}}
  
[[激昂]]で自身の[[コピー]]・[[トークン]]を生成する[[恐竜]]。
+
[[激昂]]で自身の[[コピー]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[恐竜]]。
  
コピーもこの激昂能力を持つため、[[ダメージ]]での[[除去]]は事実上不可能、下手な[[ブロック]]も5/5を増殖させるだけで逆効果になる。ただし5/6以上の[[クリーチャー]]を突破できないこともあり、単体で[[フィニッシャー]]とするには頼りない。
+
コピーもこの激昂[[能力]]を持つため、[[ダメージ]]での[[除去]]は事実上不可能。下手な[[ブロック]]も5/5を増やすだけで逆効果になる。ただし5/6以上の[[クリーチャー]]を突破できないこともあり、単体で[[フィニッシャー]]とするには頼りない。
  
[[構築]]でこのカードを運用するなら、積極的に恐竜にダメージを与えていく専用デッキを組むのが良いだろう。特に[[帝国の先駆け/Forerunner of the Empire]]との相性は最高で、このカードを[[サーチ]]できるのみならず[[全体火力]]により激昂の誘発が狙えるため「万猛竜+コピー7体」または「万猛竜+コピー3体+帝国の先駆け」を戦場に残すことができる。
+
[[構築]]では、8[[マナ]]と[[重い]]上に即効性も無いため採用は難しい。[[カジュアルプレイ]]であれば、積極的に恐竜にダメージを与えていく専用[[デッキ]]を組むのが良いだろう。特に[[帝国の先駆け/Forerunner of the Empire]]と相性が良く、このカードを[[サーチ]]できるのみならず[[全体火力]]により激昂の誘発が狙える。その結果は下記参照。
  
確定除去が少なく[[コンバット・トリック]]頼りになる[[リミテッド]]では勝負を決定付ける爆弾レア。8マナはかなり[[重い]]が、同[[セット]]の[[暴走の騎士/Knight of the Stampede]]等を駆使すれば間に合わないこともない。
+
確定除去が少なく[[コンバット・トリック]]頼りになる[[リミテッド]]では勝負を決定付ける[[エンドカード|ボムレア]]。8マナはかなり重いが、同[[セット]]の[[暴走の騎士/Knight of the Stampede]]等を駆使すれば間に合わないこともない。
*[[上天の閃光/Aether Flash]]と組み合わせると[[無限トークン]]になるが、この2枚だけでは止めることのできない[[無限ループ]]として[[引き分け]]になってしまう。[[インスタント・タイミング]]で中断する手段が別途必要になる。
+
 
*同様の能力を持つ[[芽吹く草ハイドラ/Sprouting Phytohydra]]と比べると使い勝手に歴然の差がある。
+
*能力が[[誘発]]した後に万猛竜が[[戦場]]を離れても、[[最後の情報]]を使用しトークンが生成される。
 +
*[[上天の閃光/Aether Flash]]や[[無法の猛竜/Marauding Raptor]]と組み合わせると[[無限トークン]]になるが、この2枚だけでは止めることのできない[[無限ループ]]として[[引き分け]]になってしまう。[[インスタント・タイミング]]で中断する手段が別途必要になる。
 +
*同様の能力を持つ[[芽吹く草ハイドラ/Sprouting Phytohydra]]と比べると、使い勝手に雲泥の差がある。
 +
*映画シリーズ「[[wikipedia:ja:ジュラシック・パーク|ジュラシック・ワールド]]」と[[コラボレーション]]した[[ユニバースビヨンド]]での[[別名]]は'''Indominus Rex'''。
 +
 
 +
==考察==
 +
[[帝国の先駆け/Forerunner of the Empire]]がn体戦場に出ているときに万猛竜を1体だけ戦場に出した場合、「全体に何点の[[ダメージ]]を与えるか」「何体のクリーチャーが残るか」「(帝国の先駆けを含めて)何体のクリーチャーが死亡するか」を考察する。
 +
 
 +
#帝国の先駆けを生き残らせる場合(共通)
 +
#*「全体に2点のダメージ」「万猛竜1体+コピー3体+帝国の先駆けn体」
 +
#帝国の先駆け1体のとき
 +
#*「全体に4点のダメージ」「万猛竜1体+コピー7体」「1体死亡」
 +
#帝国の先駆け2体のとき
 +
#*「全体に8点のダメージ」「コピー236体」「10体死亡」
 +
#帝国の先駆け3体のとき
 +
#*「全体に12点のダメージ」「コピー3525体」「127体死亡」
 +
#帝国の先駆け4体のとき
 +
#*「全体に16点のダメージ」「コピー52656体」「1860体死亡」
 +
 
 +
帝国の先駆けが戦場に残っている間にその能力が合計で何回[[誘発]]するか(全体に何点のダメージを与えるか)を求め、その数だけ2の累乗することでおおよそ見当がつくように見える。実際には[[解決]]を進めている間に万猛竜とコピーが大量に[[死亡]]してしまうため、途中でその分を差し引かねばならないことに注意が必要である。2の累乗の計算で求められるのは、万猛竜とコピーが[[破壊不能]]を持つなどして死亡しなかった場合の結果である。なお、万猛竜だけでなく帝国の先駆けも破壊不能を持っていた場合は当然[[無限トークン]]になる。
 +
 
 +
万猛竜が一度に複数体戦場に出たり、あらかじめ万猛竜を複数体[[コントロール]]していた場合はより爆発的に数が膨れ上がる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[コピーカード]]
 
*[[コピーカード]]
 
*[[カード個別評価:イクサランの相克]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:イクサランの相克]] - [[神話レア]]
 +
*[[カード個別評価:スペシャルゲスト (イクサラン:失われし洞窟)]] - [[神話レア]]
 +
*[[Secret Lair Drop Series/2023年#Secret Lair x Jurassic World: Life Breaks Free|Secret Lair Drop Series: Secret Lair x Jurassic World: Life Breaks Free]]

2024年1月26日 (金) 03:06時点における最新版


Polyraptor / 万猛竜 (6)(緑)(緑)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)

激昂 ― 万猛竜にダメージが与えられるたび、万猛竜のコピーであるトークンを1体生成する。

5/5

激昂で自身のコピートークン生成する恐竜

コピーもこの激昂能力を持つため、ダメージでの除去は事実上不可能。下手なブロックも5/5を増やすだけで逆効果になる。ただし5/6以上のクリーチャーを突破できないこともあり、単体でフィニッシャーとするには頼りない。

構築では、8マナ重い上に即効性も無いため採用は難しい。カジュアルプレイであれば、積極的に恐竜にダメージを与えていく専用デッキを組むのが良いだろう。特に帝国の先駆け/Forerunner of the Empireと相性が良く、このカードをサーチできるのみならず全体火力により激昂の誘発が狙える。その結果は下記参照。

確定除去が少なくコンバット・トリック頼りになるリミテッドでは勝負を決定付けるボムレア。8マナはかなり重いが、同セット暴走の騎士/Knight of the Stampede等を駆使すれば間に合わないこともない。

[編集] 考察

帝国の先駆け/Forerunner of the Empireがn体戦場に出ているときに万猛竜を1体だけ戦場に出した場合、「全体に何点のダメージを与えるか」「何体のクリーチャーが残るか」「(帝国の先駆けを含めて)何体のクリーチャーが死亡するか」を考察する。

  1. 帝国の先駆けを生き残らせる場合(共通)
    • 「全体に2点のダメージ」「万猛竜1体+コピー3体+帝国の先駆けn体」
  2. 帝国の先駆け1体のとき
    • 「全体に4点のダメージ」「万猛竜1体+コピー7体」「1体死亡」
  3. 帝国の先駆け2体のとき
    • 「全体に8点のダメージ」「コピー236体」「10体死亡」
  4. 帝国の先駆け3体のとき
    • 「全体に12点のダメージ」「コピー3525体」「127体死亡」
  5. 帝国の先駆け4体のとき
    • 「全体に16点のダメージ」「コピー52656体」「1860体死亡」

帝国の先駆けが戦場に残っている間にその能力が合計で何回誘発するか(全体に何点のダメージを与えるか)を求め、その数だけ2の累乗することでおおよそ見当がつくように見える。実際には解決を進めている間に万猛竜とコピーが大量に死亡してしまうため、途中でその分を差し引かねばならないことに注意が必要である。2の累乗の計算で求められるのは、万猛竜とコピーが破壊不能を持つなどして死亡しなかった場合の結果である。なお、万猛竜だけでなく帝国の先駆けも破壊不能を持っていた場合は当然無限トークンになる。

万猛竜が一度に複数体戦場に出たり、あらかじめ万猛竜を複数体コントロールしていた場合はより爆発的に数が膨れ上がる。

[編集] 参考

QR Code.gif