魂の彫刻家/Soul Sculptor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(9人の利用者による、間の9版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Soul Sculptor}}
 
{{#card:Soul Sculptor}}
  
[[クリーチャー]]を強制的に[[休眠エンチャント]]に変えることができる。
+
[[クリーチャー]]を強制的に[[休眠エンチャント]]に変える[[起動型能力]]を持つクリーチャー。
  
一時的な[[クリーチャー]][[除去]]として使える他、[[白]]が得意な[[エンチャント]]除去と組み合わせることもできる。
+
一時的なクリーチャー[[除去]]として使える他、[[白]]が得意な[[エンチャント]]除去と組み合わせることもできる。また、[[あなた|自分]]のクリーチャーを[[神の怒り/Wrath of God]]や[[恐怖/Terror]]から守ることも可能。なかなか多彩なはたらきをするクリーチャーである。
また、自分のクリーチャーを[[神の怒り/Wrath of God]]や[[恐怖/Terror]]から守ることも可能。
+
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[タウンズフォーク]]であったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]に変更された(タウンズフォークは[[アン・ゲーム]]を除いて廃止)。
なかなかトリッキーなクリーチャーである。
+
*[[モミール・ベーシック]]では[[フォーマット]]の特性上[[唱える]]という行為がほぼできないため、強力な除去として機能する。
 +
**クリーチャー[[呪文]]を唱える方法として、[[片目のガース/Garth One-Eye]]で[[シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon]]の[[コピー]]を唱える、というものがある。
 +
*{{Gatherer|id=9846|イラスト}}で彫っているのは[[オパールの大天使/Opal Archangel]]。
  
カード・[[タイプ]]を完全に書き換えてしまうため、少しややこしいことになる場合もある。
+
==ルール==
 
+
*[[カード・タイプ]]を完全に書き換えてしまうため、少しややこしいことになる場合もある。
*エンチャント化が終わるのは[[継続的効果]]の終了によるものであり、[[遅延誘発型能力]]ではない。
+
**エンチャント化している間、[[クリーチャー・タイプ]]はすべて失われる。同様に、[[エンチャント・タイプ]]以外のすべての[[サブタイプ]]は失われる。
そのためスタックには乗らず、通常の休眠エンチャントとは処理が異なる。
+
**エンチャント化すると同時にクリーチャーでなくなるので、そのクリーチャーに[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]していた[[オーラ]]は、エンチャントにもエンチャントできるものでなければ[[状況起因処理]]で[[墓地]]に置かれる。
*エンチャント化している間、[[クリーチャー・タイプ]]はすべて失われる。
+
**[[クリーチャー化]]した[[パーマネント]]をこの[[能力]]でエンチャント化した場合、クリーチャー化する期限が終了しても依然としてエンチャントのままである。さらにその状態でエンチャント化が終わると、クリーチャー化していない状態のパーマネントに戻る(クリーチャー化の期限が終わっていないなら、クリーチャー化した状態に戻る)。
同様に、[[エンチャント・タイプ]]以外のすべての[[サブタイプ]]は失われる。
+
**[[伝説のクリーチャー]]がエンチャント化した場合は[[伝説のエンチャント]]になる。[[神河物語]]発売までの長い間、伝説のエンチャントであるカードは存在しなかったが、この能力によって作ることはできた。
*エンチャント化すると同時にクリーチャーでなくなるので、そのクリーチャーにエンチャントしていた[[オーラ]]は、エンチャントにエンチャントできるものでなければ[[状況起因効果]]で墓地に置かれる。
+
***神河物語より前は、クリーチャーの伝説性だけは「[[伝説の]]」ではなくクリーチャー・タイプの「[[レジェンド (クリーチャー・タイプ)|レジェンド]]」で示されていた。だが、「レジェンドがクリーチャーでなくなっても伝説性は持続する」というルールが存在し、ちゃんと伝説のエンチャントになっていた。
*[[クリーチャー化]]したパーマネントをこの能力でエンチャント化した場合、クリーチャー化する期限が終了しても依然としてエンチャントのままである。
+
*エンチャント化が終わるのは[[継続的効果]]の終了によるものであり、[[遅延誘発型能力]]ではない。そのため[[スタック]]には乗らず、通常の休眠エンチャントとは処理が異なる。
さらにその状態でエンチャント化が終わると、クリーチャー化していない状態のパーマネントに戻る。
+
(クリーチャー化の期限が終わっていないなら、クリーチャー化した状態に戻る)
+
*[[伝説の]]クリーチャーがエンチャント化した場合は[[伝説の]]エンチャントになる。
+
長い間伝説のエンチャントであるカードは存在しなかったが、この能力によって作ることはできた。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ウルザブロック]]
+
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[レア]]

2024年8月17日 (土) 15:06時点における最新版


Soul Sculptor / 魂の彫刻家 (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human)

(1)(白),(T):クリーチャー1体を対象とする。それは、プレイヤー1人がクリーチャー呪文を唱えるまで、エンチャントになるとともにすべての能力を失う。

1/1

クリーチャーを強制的に休眠エンチャントに変える起動型能力を持つクリーチャー。

一時的なクリーチャー除去として使える他、が得意なエンチャント除去と組み合わせることもできる。また、自分のクリーチャーを神の怒り/Wrath of God恐怖/Terrorから守ることも可能。なかなか多彩なはたらきをするクリーチャーである。

[編集] ルール

  • カード・タイプを完全に書き換えてしまうため、少しややこしいことになる場合もある。
    • エンチャント化している間、クリーチャー・タイプはすべて失われる。同様に、エンチャント・タイプ以外のすべてのサブタイプは失われる。
    • エンチャント化すると同時にクリーチャーでなくなるので、そのクリーチャーにエンチャントしていたオーラは、エンチャントにもエンチャントできるものでなければ状況起因処理墓地に置かれる。
    • クリーチャー化したパーマネントをこの能力でエンチャント化した場合、クリーチャー化する期限が終了しても依然としてエンチャントのままである。さらにその状態でエンチャント化が終わると、クリーチャー化していない状態のパーマネントに戻る(クリーチャー化の期限が終わっていないなら、クリーチャー化した状態に戻る)。
    • 伝説のクリーチャーがエンチャント化した場合は伝説のエンチャントになる。神河物語発売までの長い間、伝説のエンチャントであるカードは存在しなかったが、この能力によって作ることはできた。
      • 神河物語より前は、クリーチャーの伝説性だけは「伝説の」ではなくクリーチャー・タイプの「レジェンド」で示されていた。だが、「レジェンドがクリーチャーでなくなっても伝説性は持続する」というルールが存在し、ちゃんと伝説のエンチャントになっていた。
  • エンチャント化が終わるのは継続的効果の終了によるものであり、遅延誘発型能力ではない。そのためスタックには乗らず、通常の休眠エンチャントとは処理が異なる。

[編集] 参考

QR Code.gif