お告げの行商人/Omen Hawker
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Omen Hawker}} | {{#card:Omen Hawker}} | ||
− | 1[[マナ]]ながら2[[マナ]]生み出せる[[マナ・クリーチャー]]の[[ | + | 1[[マナ]]ながら2[[マナ]]生み出せる[[マナ・クリーチャー]]の[[タコ]]・[[アドバイザー]]。当然デメリットがあり、[[能力]]の[[起動コスト]]にしか使用できない。 |
[[色]]も含め、通常のマナ・クリーチャーよりは[[訓練場/Training Grounds]]に近い存在である。[[クリーチャー]]以外の起動コストにも使える点や[[青マナ]]もまかなえる点は優れているが、クリーチャーであるゆえの[[除去]]されやすさや1[[ターン]]に複数回の適用がしにくい点では劣っている。 | [[色]]も含め、通常のマナ・クリーチャーよりは[[訓練場/Training Grounds]]に近い存在である。[[クリーチャー]]以外の起動コストにも使える点や[[青マナ]]もまかなえる点は優れているが、クリーチャーであるゆえの[[除去]]されやすさや1[[ターン]]に複数回の適用がしにくい点では劣っている。 | ||
+ | |||
+ | [[スタンダード]]では[[エルドレインの森]]後に成立した[[大釜|青単大釜]]の[[コンボパーツ]]となっている。 | ||
[[機械兵団の進軍]]の[[リミテッド]]では[[タルキールの砂丘造り/Tarkir Duneshaper|起動型能力で変身する両面カードサイクル]]や[[培養器]]の[[変身]]コストを支払うために有用である他、[[装備品]]などとも相性がいい。同[[セット]]で[[青]]の1マナ[[カード]]は他に[[囚われの奇魔/Captive Weird]]のみなので、[[マナカーブ]]が競合しにくいのも地味ながら利点。 | [[機械兵団の進軍]]の[[リミテッド]]では[[タルキールの砂丘造り/Tarkir Duneshaper|起動型能力で変身する両面カードサイクル]]や[[培養器]]の[[変身]]コストを支払うために有用である他、[[装備品]]などとも相性がいい。同[[セット]]で[[青]]の1マナ[[カード]]は他に[[囚われの奇魔/Captive Weird]]のみなので、[[マナカーブ]]が競合しにくいのも地味ながら利点。 | ||
*[[現実からの遊離/Freed from the Real]]で[[無限マナ]]を生み出せるが、[[起動型能力]]限定かつ[[無色マナ]]なので一工夫が必要。[[神の火の壺/Urn of Godfire]]の様な何回でも使える[[マナフィルター]]を通したり、[[歩行バリスタ/Walking Ballista]]につぎ込んで[[無限ダメージ]]に変換する等が考えられるか。 | *[[現実からの遊離/Freed from the Real]]で[[無限マナ]]を生み出せるが、[[起動型能力]]限定かつ[[無色マナ]]なので一工夫が必要。[[神の火の壺/Urn of Godfire]]の様な何回でも使える[[マナフィルター]]を通したり、[[歩行バリスタ/Walking Ballista]]につぎ込んで[[無限ダメージ]]に変換する等が考えられるか。 | ||
+ | *初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[セファリッド]]・アドバイザーだったが、[[モダンホライゾン3]]発売に際しての[[オラクル]]変更でセファリッドは[[タコ]]に統合された。[[セファリッド]]の項も参照。 | ||
==[[ルール]]== | ==[[ルール]]== | ||
− | *[[ | + | *[[裏向き]]のクリーチャーを[[表向き]]にしたり、[[相棒]]を[[ゲームの外部]]から[[手札]]に加えたりといった[[特別な処理]]は起動型能力でないためこのマナを[[支払う|支払]]えない。該当するものについては「[[特別な処理]]」の項目を参照のこと。 |
*[[光素を漁る者/Halo Forager]]のような、[[誘発型能力]]のコストにもこのマナを支払えない。 | *[[光素を漁る者/Halo Forager]]のような、[[誘発型能力]]のコストにもこのマナを支払えない。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[アンコモン]] |
2024年7月5日 (金) 22:10時点における最新版
Omen Hawker / お告げの行商人 (青)
クリーチャー — タコ(Octopus) アドバイザー(Advisor)
クリーチャー — タコ(Octopus) アドバイザー(Advisor)
(T):(◇)(青)を加える。このマナは、能力を起動するためにしか支払えない。
1/11マナながら2マナ生み出せるマナ・クリーチャーのタコ・アドバイザー。当然デメリットがあり、能力の起動コストにしか使用できない。
色も含め、通常のマナ・クリーチャーよりは訓練場/Training Groundsに近い存在である。クリーチャー以外の起動コストにも使える点や青マナもまかなえる点は優れているが、クリーチャーであるゆえの除去されやすさや1ターンに複数回の適用がしにくい点では劣っている。
スタンダードではエルドレインの森後に成立した青単大釜のコンボパーツとなっている。
機械兵団の進軍のリミテッドでは起動型能力で変身する両面カードサイクルや培養器の変身コストを支払うために有用である他、装備品などとも相性がいい。同セットで青の1マナカードは他に囚われの奇魔/Captive Weirdのみなので、マナカーブが競合しにくいのも地味ながら利点。
- 現実からの遊離/Freed from the Realで無限マナを生み出せるが、起動型能力限定かつ無色マナなので一工夫が必要。神の火の壺/Urn of Godfireの様な何回でも使えるマナフィルターを通したり、歩行バリスタ/Walking Ballistaにつぎ込んで無限ダメージに変換する等が考えられるか。
- 初出時のクリーチャー・タイプはセファリッド・アドバイザーだったが、モダンホライゾン3発売に際してのオラクル変更でセファリッドはタコに統合された。セファリッドの項も参照。
[編集] ルール
- 裏向きのクリーチャーを表向きにしたり、相棒をゲームの外部から手札に加えたりといった特別な処理は起動型能力でないためこのマナを支払えない。該当するものについては「特別な処理」の項目を参照のこと。
- 光素を漁る者/Halo Foragerのような、誘発型能力のコストにもこのマナを支払えない。