焼身の魂喰い/Immolating Souleater

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(8人の利用者による、間の9版が非表示)
3行: 3行:
 
[[赤]]の魂喰いは[[炎のブレス/Firebreathing|炎のブレス能力]]。
 
[[赤]]の魂喰いは[[炎のブレス/Firebreathing|炎のブレス能力]]。
  
[[サイクル]]中唯一、1[[ターン]]に複数回[[起動]]することに意味のある[[能力]]であり、[[マナ]]を[[ライフ]]で肩代わりできる[[ファイレクシア・マナ]]の性質を最大限活用できる。[[攻撃]]が通った後にギリギリまでライフを[[支払う]]ことで、10点前後の[[ダメージ]]を与えることも可能。その[[スーサイド]]さは、効率や奇襲性の違いはあるもののさながらかつての[[憎悪/Hatred]]のよう。
+
[[サイクル]]中唯一、1[[ターン]]に複数回[[起動]]することに意味のある[[能力]]であり、[[マナ]]を[[ライフ]]で肩代わりできる[[ファイレクシア・マナ]]の性質を最大限活用できる。[[攻撃]]が[[通し|通った]]後にギリギリまでライフを[[支払う]]ことで、10点前後の[[ダメージ]]を与えることも可能。その[[スーサイド]]っぷりは、効率や奇襲性の違いはあるもののさながらかつての[[憎悪/Hatred]]のよう。
 +
 
 +
赤ならばブレス能力持ちはザラにいるが、[[無色]]となると珍しい。性質上[[赤マナ]]が用意できないデッキではそうそう使えないのであまり利点にはならないが、[[プロテクション]]や[[防御円]]対策としては悪くない。一方、[[タフネス]]1なうえに[[アーティファクト・クリーチャー]]という[[除去耐性]]の低さは問題で、大量のライフをつぎ込んだ直後に[[除去]]されやすい点は忘れてはいけない。
  
 
*同[[エキスパンション]]には同じ能力を持つ[[溶鉄鋼のドラゴン/Moltensteel Dragon]]も存在する。こちらの方が[[軽い]]が、その分素の性能で大きく劣る。
 
*同[[エキスパンション]]には同じ能力を持つ[[溶鉄鋼のドラゴン/Moltensteel Dragon]]も存在する。こちらの方が[[軽い]]が、その分素の性能で大きく劣る。
*2ターン目にこれを召喚し、次ターンに18点ライフを支払って[[パワー]]を10にした後、[[突撃のストロボ/Assault Strobe]]や[[ファイレクシア化/Phyresis]]を唱えると、3ターンキルができる。
+
*18点のライフを支払えば[[パワー]]10で攻撃できるため、さまざまな方法で3ターンキルが実現可能。[[突撃のストロボ/Assault Strobe]]で[[二段攻撃]]を与える、[[汚れた一撃/Tainted Strike]]や[[ファイレクシア化/Phyresis]]で[[感染]]を与える、攻撃を通してさらに[[投げ飛ばし/Fling]]する、など。[[ソウルイーター]]の項も参照。
**[[投げ飛ばし/Fling]][[汚れた一撃/Tainted Strike]]等の3ターンキルを可能とするカードが周辺ブロックに多い。
+
**[[パウパー]]では[[暗黒の儀式/Dark Ritual]][[水蓮の花びら/Lotus Petal]]の存在もあり、[[1ターンキル]]も可能。(例:土地+暗黒の儀式+水蓮の花びら2枚+赤1マナの速攻付与系呪文+2マナ以下の二段攻撃or感染付与)
 +
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[猟犬]]だったが、[[基本セット2021]]発売に伴う[[2020年]]6月の[[オラクル]]更新により[[犬]]に変更された<ref>[https://web.archive.org/web/20220129044354/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/core-set-2021-update-bulletin-2020-06-23 Core Set 2021 Update Bulletin(Internet Archive)](News 2020年6月23日 [[Eli Shiffrin]]著)</ref>(猟犬は[[廃止されたクリーチャー・タイプ|廃止]])。さらに[[2021年]]6月のオラクル変更で[[ファイレクシアン]]が追加された。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/新たなるファイレクシアの魂喰い}}
 
{{サイクル/新たなるファイレクシアの魂喰い}}
 +
 +
==脚注==
 +
<references/>
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:新たなるファイレクシア]] / ファイレクシア陣営 - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:新たなるファイレクシア]] / ファイレクシア陣営 - [[コモン]]
 +
__NOTOC__

2023年7月27日 (木) 17:13時点における最新版


Immolating Souleater / 焼身の魂喰い (2)
アーティファクト クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) 犬(Dog)

(赤/Φ):焼身の魂喰いはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。((赤/Φ)は(赤)でも2点のライフでも支払うことができる。)

1/1

の魂喰いは炎のブレス能力

サイクル中唯一、1ターンに複数回起動することに意味のある能力であり、マナライフで肩代わりできるファイレクシア・マナの性質を最大限活用できる。攻撃通った後にギリギリまでライフを支払うことで、10点前後のダメージを与えることも可能。そのスーサイドっぷりは、効率や奇襲性の違いはあるもののさながらかつての憎悪/Hatredのよう。

赤ならばブレス能力持ちはザラにいるが、無色となると珍しい。性質上赤マナが用意できないデッキではそうそう使えないのであまり利点にはならないが、プロテクション防御円対策としては悪くない。一方、タフネス1なうえにアーティファクト・クリーチャーという除去耐性の低さは問題で、大量のライフをつぎ込んだ直後に除去されやすい点は忘れてはいけない。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

新たなるファイレクシアの魂喰いサイクル起動コストファイレクシア・マナである起動型能力を持つファイレクシアンアーティファクト・クリーチャーであり、いずれもコモンである。

[編集] 脚注

  1. Core Set 2021 Update Bulletin(Internet Archive)(News 2020年6月23日 Eli Shiffrin著)

[編集] 参考

QR Code.gif