影槍/Shadowspear

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(実際に殺してはいないので修正)
5行: 5行:
 
装備品としては小型[[ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer]]とでも言うべき性能で、よほど負けている盤面でなければ[[ダメージレース]]を大きく有利に傾かせることができる。[[パワー]]修整は最低限ながらも、[[唱える|唱え]]て[[装備]]まで合計3[[マナ]]と[[軽い|軽く]]なっており、[[テンポ]]面で優れている。[[攻撃]]後に[[ブロッカー]]に付け替えて攻守両面で使う方法も取りやすい。
 
装備品としては小型[[ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer]]とでも言うべき性能で、よほど負けている盤面でなければ[[ダメージレース]]を大きく有利に傾かせることができる。[[パワー]]修整は最低限ながらも、[[唱える|唱え]]て[[装備]]まで合計3[[マナ]]と[[軽い|軽く]]なっており、[[テンポ]]面で優れている。[[攻撃]]後に[[ブロッカー]]に付け替えて攻守両面で使う方法も取りやすい。
  
[[対戦相手]]の[[パーマネント]]から呪禁と破壊不能を失わせる起動型能力も持ち、破壊不能を持つ[[テーロス/Theros]]の[[神 (テーロス・ブロック)|神々]]に対してはストーリー通り「神さえも殺し得る槍」として機能する。なお、起動型能力は影槍自身が持つものなので、影槍が[[クリーチャー]]に[[装備]]されていなくても[[起動]]できるため、[[ノンクリーチャー]]やそれに近い[[デッキ]]でも起動型能力を目当てに採用できる。[[起動コスト]]の軽さも相まって、呪禁や破壊不能を持つクリーチャーを主力としたデッキに対してどの[[色]]でも使える対策[[カード]]として[[サイドボード]]候補になるだろう。
+
[[対戦相手]]の[[パーマネント]]から呪禁と破壊不能を失わせる起動型能力も持ち、破壊不能を持つ[[テーロス/Theros]]の[[神 (テーロス・ブロック)|神々]]に対してはストーリー通り「神さえも殺し得る槍」として機能する。なお、起動型能力は影槍自身が持つものであり、影槍が[[クリーチャー]]に[[装備]]されていなくても[[起動]]できるため、[[ノンクリーチャー]]やそれに近い[[デッキ]]でも起動型能力を目当てに採用できる。[[起動コスト]]の軽さも相まって、呪禁や破壊不能を持つクリーチャーを主力としたデッキに対してどの[[色]]でも使える対策[[カード]]として[[サイドボード]]候補になるだろう。
  
 
[[リミテッド]]では非常に強力な[[レア]]。適当な[[脱出]]持ちに装備させて[[リソース]]交換を繰り返すだけで押し切れてしまうことも少なくないだろう。神や[[夢さらい/Dream Trawler]]など、対処の難しい脅威への対抗策を自然と用意できるのも高得点。[[デッキカラー]]や[[デッキタイプ]]を選ばないこともあり、見たら必ず[[ピック]]すべきカードの一つ。
 
[[リミテッド]]では非常に強力な[[レア]]。適当な[[脱出]]持ちに装備させて[[リソース]]交換を繰り返すだけで押し切れてしまうことも少なくないだろう。神や[[夢さらい/Dream Trawler]]など、対処の難しい脅威への対抗策を自然と用意できるのも高得点。[[デッキカラー]]や[[デッキタイプ]]を選ばないこともあり、見たら必ず[[ピック]]すべきカードの一つ。
 +
 +
[[エターナル]]環境でも[[ウルザの物語/Urza's Saga]]のⅡ章から生まれる巨大な[[トークン]]の攻撃を押し通すため、Ⅲ章での[[サーチ]]先として[[シルバーバレット]]されることがある。
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==

2021年6月21日 (月) 13:28時点における版


Shadowspear / 影槍 (1)
伝説のアーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けトランプルと絆魂を持つ。
(1):ターン終了時まで、対戦相手がコントロールしているパーマネントは呪禁と破壊不能を失う。
装備(2)


エルズペス/Elspeth悪夢の中で手に入れた新たな武器。P/T修整トランプル絆魂を付与する伝説の装備品で、呪禁破壊不能を失わせる起動型能力も持つ。

装備品としては小型ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammerとでも言うべき性能で、よほど負けている盤面でなければダメージレースを大きく有利に傾かせることができる。パワー修整は最低限ながらも、唱え装備まで合計3マナ軽くなっており、テンポ面で優れている。攻撃後にブロッカーに付け替えて攻守両面で使う方法も取りやすい。

対戦相手パーマネントから呪禁と破壊不能を失わせる起動型能力も持ち、破壊不能を持つテーロス/Theros神々に対してはストーリー通り「神さえも殺し得る槍」として機能する。なお、起動型能力は影槍自身が持つものであり、影槍がクリーチャー装備されていなくても起動できるため、ノンクリーチャーやそれに近いデッキでも起動型能力を目当てに採用できる。起動コストの軽さも相まって、呪禁や破壊不能を持つクリーチャーを主力としたデッキに対してどのでも使える対策カードとしてサイドボード候補になるだろう。

リミテッドでは非常に強力なレア。適当な脱出持ちに装備させてリソース交換を繰り返すだけで押し切れてしまうことも少なくないだろう。神や夢さらい/Dream Trawlerなど、対処の難しい脅威への対抗策を自然と用意できるのも高得点。デッキカラーデッキタイプを選ばないこともあり、見たら必ずピックすべきカードの一つ。

エターナル環境でもウルザの物語/Urza's SagaのⅡ章から生まれる巨大なトークンの攻撃を押し通すため、Ⅲ章でのサーチ先としてシルバーバレットされることがある。

ストーリー

影槍/Shadowspearは、死の国/The Underworldにいるエルズペス・ティレル/Elspeth Tirelが手に入れた新たな武器(イラスト)。

死の国にまで届くアショク/Ashiok悪夢により、エルズペスは毎晩自らの過去に苛まれていた。だがアショクの悪夢を具現化する力が、思わぬ形で作用した――エルズペスはヘリオッド/Heliodの槍クルソー/Khrusorの影を掴み取り、現実の世界へ持ち出したのだ。

光の戦士のための闇の武器。

参考

QR Code.gif