絡み根の霊/Strangleroot Geist

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
特に[[出産の殻]]での活躍が顕著。序盤のアタッカーとブロッカーのどちらの用途にも使え、尚且つ[[出産の殻/Birthing Pod]]の[[起動コスト]]にも適している。
 
特に[[出産の殻]]での活躍が顕著。序盤のアタッカーとブロッカーのどちらの用途にも使え、尚且つ[[出産の殻/Birthing Pod]]の[[起動コスト]]にも適している。
  
ミラディンの傷跡ブロック+イニストラード・ブロック期の[[スタンダード]][[環境]]においては、同じく2マナのアドバンテージ・クリーチャーである[[エルフの幻想家/Elvish Visionary]]がライバルとなった。クリーチャーとしての性能は比べるまでも無いが、[[火柱/Pillar of Flame]]や[[蒸気の絡みつき/Vapor Snag]]などの[[追放]]する[[除去]]や[[バウンス]]が蔓延し、また[[刃の接合者/Blade Splicer]]を突破できないため、環境末期ではエルフの幻想家が優先される場合が多かった。
+
[[ミラディンの傷跡ブロック]]+[[イニストラード・ブロック]]期の[[スタンダード]][[環境]]においては、同じく2[[マナ]]の[[アドバンテージ]]・クリーチャーである[[エルフの幻想家/Elvish Visionary]]がライバルとなった。クリーチャーとしての性能は比べるまでも無いが、[[火柱/Pillar of Flame]]や[[蒸気の絡みつき/Vapor Snag]]などの[[追放]]する[[除去]]や[[バウンス]]が蔓延し、また[[刃の接合者/Blade Splicer]]を突破できないため、環境末期ではエルフの幻想家が優先される場合が多かった。
  
*2マナの[[スピリット]]という事で、出産の殻で[[ロード]]である[[ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain]]を[[サーチ]]し、4/3[[呪禁]]・速攻で奇襲攻撃をしかけるという芸当も可能。
+
*2マナの[[スピリット]]という事で、出産の殻で[[ロード (俗称)|ロード]]である[[ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain]]を[[サーチ]]し、4/3[[呪禁]]・速攻で奇襲攻撃をしかけるという芸当も可能。
*[[闇の隆盛]]の[[ゲームデー]]の参加賞としてテキストボックスレスの[[プロモーション・カード]]が配布された([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/arcana/881 画像])。
+
*[[闇の隆盛]]の[[ゲームデー]]の参加賞としてテキストボックスレスの[[プロモーション・カード]]が配布された([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/arcana/881 画像])。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:闇の隆盛]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:闇の隆盛]] - [[アンコモン]]

2012年9月28日 (金) 16:26時点における版


Strangleroot Geist / 絡み根の霊 (緑)(緑)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

速攻
不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)

2/1

速攻不死を持った軽量クリーチャー

2ターン目から攻撃できるパワー2のクリーチャーは強力。タフネスは低いが不死によって1回は復活が可能であり、除去耐性の面でも優秀。ダブルシンボルは難点だが、ストンピィ系のビートダウン・デッキアタッカーとしてはもちろん、が濃いコントロール・デッキブロッカーとしても悪くない。

特に出産の殻での活躍が顕著。序盤のアタッカーとブロッカーのどちらの用途にも使え、尚且つ出産の殻/Birthing Pod起動コストにも適している。

ミラディンの傷跡ブロックイニストラード・ブロック期のスタンダード環境においては、同じく2マナアドバンテージ・クリーチャーであるエルフの幻想家/Elvish Visionaryがライバルとなった。クリーチャーとしての性能は比べるまでも無いが、火柱/Pillar of Flame蒸気の絡みつき/Vapor Snagなどの追放する除去バウンスが蔓延し、また刃の接合者/Blade Splicerを突破できないため、環境末期ではエルフの幻想家が優先される場合が多かった。

参考

QR Code.gif