日本選手権11

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
24行: 24行:
 
*第3位 [[三原槙仁]] ([[ヴァラクート#スタンダード|赤緑ヴァラクート]])
 
*第3位 [[三原槙仁]] ([[ヴァラクート#スタンダード|赤緑ヴァラクート]])
 
*第4位 [[井川良彦]] ([[白単鍛えられた鋼#スタンダード|白青鍛えられた鋼]])
 
*第4位 [[井川良彦]] ([[白単鍛えられた鋼#スタンダード|白青鍛えられた鋼]])
*第5位 [[高尾翔太]] ([[青黒コントロール#ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期|青黒コントロール]])
+
*第5位 [[玉田遼一]] ([[ヴァラクート#スタンダード|赤緑ヴァラクート]])
 
*第6位 [[八十岡翔太]] ([[青黒テゼレット]])
 
*第6位 [[八十岡翔太]] ([[青黒テゼレット]])
 
*第7位 [[伊藤光英]] ([[ヴァラクート#スタンダード|赤緑ヴァラクート]])
 
*第7位 [[伊藤光英]] ([[ヴァラクート#スタンダード|赤緑ヴァラクート]])
*第8位 [[玉田遼一]] ([[ヴァラクート#スタンダード|赤緑ヴァラクート]])
+
*第8位 [[高尾翔太]] ([[青黒コントロール#ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期|青黒コントロール]])
  
 
==参考==
 
==参考==

2011年8月2日 (火) 00:12時点における版

日本選手権11/2011 Japan National Championshipは、2011年に大阪で開催された日本選手権

基本セット2012発売直後の大会。スタンダードでは前環境に引き続き赤緑ヴァラクートコントロールが2大勢力であり、この2つで参加者の過半数を占めている。

次いで高い使用率となったのは基本セット2012で大幅に強化された赤単だが、多いことを見越されてしっかりとメタられており、かえって結果を残すことができなかった。一方直前期での隆盛が確認されていた白単鍛えられた鋼も強く意識されていたものの、こちらはそれを跳ね除け、優勝の座を勝ち取った。

基本データ

上位入賞者

参考

2011シーズン
プロツアー パリ - 名古屋 - フィラデルフィア - 世界選手権(サンフランシスコ)
国別選手権 中国 - 日本 - フランス - オーストラリア - オーストリア - イタリア - アメリカ - ドイツ - スペイン - イギリス - カナダ - アルゼンチン - ブラジル
グランプリ
名古屋予選 アトランタ - パリ - デンバー - バルセロナ - 神戸
フィラデルフィア予選 ダラスフォートワース - ロンドン - プラハ - プロビデンス - シンガポール - カンザスシティ
ホノルル12予選 上海 - ピッツバーグ - モントリオール - ミラノ - ブリスベン - アムステルダム - サンティアゴ - 広島- サンディエゴ
その他 ヴィンテージ - レガシー - ブロック構築 - 日本レガシー - バトル・オブ・チャンピオン - Limits - Finals
1995-19961996-19971997-19981998-19991999-20002000-20012001-20022002-20032003-20042004-20052006200720082009201020112012201320142015201620172018201920202020-20212021-20222022-20232023-20242024-2025
QR Code.gif