牙刃の盗賊/Fangblade Brigand

提供:MTG Wiki

2021年11月28日 (日) 18:04時点におけるKnl (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Fangblade Brigand / 牙刃の盗賊 (3)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 狼男(Werewolf)

(1)(赤):ターン終了時まで、牙刃の盗賊は+1/+0の修整を受け先制攻撃を得る。
日暮(プレイヤーが自分のターンに呪文を唱えなかったなら、次のターンに夜になる。)

3/4
Fangblade Eviscerator / 牙刃の腸抜き
〔赤〕 クリーチャー — 狼男(Werewolf)

(1)(赤):ターン終了時まで、牙刃の腸抜きは+1/+0の修整を受け先制攻撃を得る。
(4)(赤):ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
夜明(プレイヤーが自分のターンに2つ以上の呪文を唱えたなら、次のターンに昼になる。)

4/5

日暮/夜明変身する両面カード先制攻撃も付いてくる火吹き能力を持ち、変身後はラッパの一吹き/Trumpet Blastのような全体強化起動できる狼男

リミテッドでは強烈の一言。第1面だけを見ても、最短で唱えたとして、次のターン攻撃時にマナをつぎ込めば5/4の先制攻撃持ちになれるためブロックで討ち取ることが難しく、堅実にクロックを刻むことができる。 第2面は自身のサイズもさることながら全体修整起動型能力のインパクトが凄まじく、これを含めた複数のクリーチャーで攻撃すれば対戦相手はどのようにブロックしても損な交換を強いられる状態になってしまうだろう。総じてアンコモン稀少度にそぐわぬ強力なクリーチャーであり、が絡むデッキを目指しているのであれば是非ともピックしたいところ。

構築では火吹き能力にかかるコストが重く、またリミテッドよりも横に並びづらい環境でもあり、素のサイズではより優れた狼男がいるため、優先度は低めか。

[編集] 参考

QR Code.gif