アウグスティン四世大判事/Grand Arbiter Augustin IV

提供:MTG Wiki

2015年6月13日 (土) 12:19時点におけるYukikaze (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Grand Arbiter Augustin IV / アウグスティン四世大判事 (2)(白)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) アドバイザー(Advisor)

あなたが唱える白の呪文は、それを唱えるためのコストが(1)少なくなる。
あなたが唱える青の呪文は、それを唱えるためのコストが(1)少なくなる。
対戦相手が唱える呪文は、それを唱えるためのコストが(1)多くなる。

2/3

アゾリウス評議会の盲目の大判事。自分呪文軽く対戦相手の呪文を重くする。

真珠の大メダル/Pearl Medallionサファイアの大メダル/Sapphire Medallion+対戦相手だけ抵抗の宝球/Sphere of Resistanceという3つの能力が一まとめ。伝説のクリーチャーのため複数並べられず、4マナ2/3とP/Tも平凡だが、それを考慮しても十分に高性能である。土地2枚分以上のテンポ・アドバンテージを稼ぐ計算で、戦場に出た瞬間にも大幅に、その後もジワジワとアドバンテージを拡大して行く。

ただ、前述のアーティファクト群と違ってクリーチャーであるため、青白コントロールなどのデッキには必須と言えるほどの頻度で採用される神の怒り/Wrath of Godと併用する場合にちょっとしたディスシナジーがある。 とは言えそのディスシナジーもプレイングでカバーできる範囲であり、青白コントロールと相性がよいのはこのカードも同じ。神の怒り/Wrath of Godによるリセットの後の戦場を支配するためのカードとして、(当然、神の怒りも目一杯採用された)典型的な青白コントロールに採用された実績がある。

関連カード

サイクル

ラヴニカ・ブロックの、ギルドマナを1つずつ含む伝説のクリーチャーサイクル。ギルドの持つ2つのを参照する能力を持つ。

子分(Henchmen)、ギルドの勇者(Guild Champion)、Guild Lieutenantなどのサイクル名で呼ばれ、ギルドの補佐的な役割の人物が多い。中にはギルド指導者もいる。

参考

QR Code.gif