昆虫

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
{{#card:Endless Cockroaches}}
 
{{#card:Endless Cockroaches}}
 
{{#card:Xantid Swarm}}
 
{{#card:Xantid Swarm}}
{{#card:Hornet Nest}}
+
{{#card:Mazirek, Kraul Death Priest}}
  
 
初出は[[アイスエイジ・ブロック]]。この頃は[[蟻]]、[[殺人蜂/Killer Bees|蜂]]、[[カマキリ]]、[[沼地の蚊/Swamp Mosquito|蚊]]、[[翠玉トンボ/Emerald Dragonfly|トンボ]]、[[大群]]、[[大イモムシ/Giant Caterpillar|イモムシ]]など多様なタイプが存在していたが、[[テンペスト・ブロック]]の頃からムシっぽいものはほとんど昆虫に纏められるようになっていった。[[再録]]などの機会で旧いカードは昆虫に改訂されていき、[[クリーチャー・タイプ #ローウィン時の大再編|クリーチャー・タイプ大再編]]で完全に統合された。生物学的には昆虫に含まれないもの(ムカデなど)も少なくない。
 
初出は[[アイスエイジ・ブロック]]。この頃は[[蟻]]、[[殺人蜂/Killer Bees|蜂]]、[[カマキリ]]、[[沼地の蚊/Swamp Mosquito|蚊]]、[[翠玉トンボ/Emerald Dragonfly|トンボ]]、[[大群]]、[[大イモムシ/Giant Caterpillar|イモムシ]]など多様なタイプが存在していたが、[[テンペスト・ブロック]]の頃からムシっぽいものはほとんど昆虫に纏められるようになっていった。[[再録]]などの機会で旧いカードは昆虫に改訂されていき、[[クリーチャー・タイプ #ローウィン時の大再編|クリーチャー・タイプ大再編]]で完全に統合された。生物学的には昆虫に含まれないもの(ムカデなど)も少なくない。
10行: 10行:
 
[[オデッセイ・ブロック]]と[[オンスロート・ブロック]]ではナントゥーコとして数を増やした。[[ラヴニカ・ブロック]]および[[ラヴニカへの回帰ブロック]]では[[ゴルガリ団/The Golgari|ゴルガリ]]や[[グルール一族/The Gruul Clans|グルール]]に多い。他にも多くの[[次元/Plane]]に生息しており、地味ながら着実に数を増やしている。
 
[[オデッセイ・ブロック]]と[[オンスロート・ブロック]]ではナントゥーコとして数を増やした。[[ラヴニカ・ブロック]]および[[ラヴニカへの回帰ブロック]]では[[ゴルガリ団/The Golgari|ゴルガリ]]や[[グルール一族/The Gruul Clans|グルール]]に多い。他にも多くの[[次元/Plane]]に生息しており、地味ながら着実に数を増やしている。
  
全色に存在するが、[[緑]]に圧倒的に多く、次いで[[黒]]、[[赤]]の順に多い。[[無色]][[アーティファクト・クリーチャー]]にも存在する。
+
全色に存在するが、[[緑]]に圧倒的に多く、次いで[[黒]]、[[赤]]の順に多い。[[無色]]、無色の[[アーティファクト・クリーチャー]]にも存在する。
  
 
雑多な種が入り混じったタイプであり、[[小型クリーチャー|小型]]から[[大型クリーチャー|大型]]までとにかく幅広く、共通の特徴と呼べるものは少ない。[[飛行]]を持つものや、昆虫・[[トークン]]を生むものが比較的目立つ。
 
雑多な種が入り混じったタイプであり、[[小型クリーチャー|小型]]から[[大型クリーチャー|大型]]までとにかく幅広く、共通の特徴と呼べるものは少ない。[[飛行]]を持つものや、昆虫・[[トークン]]を生むものが比較的目立つ。
19行: 19行:
 
*[[蜂の巣/The Hive|ワスプ/Wasp]]、[[大イモムシ/Giant Caterpillar|蝶/Butterfly]]、[[スズメバチ砲/Hornet Cannon|スズメバチ/Hornet]]、[[針金バエの巣/Wirefly Hive|針金バエ/Wirefly]]と固有の[[名前]]を持つトークンを出すカードがある。これらは旧いテキストでは独自のクリーチャー・タイプだった名残である。
 
*[[蜂の巣/The Hive|ワスプ/Wasp]]、[[大イモムシ/Giant Caterpillar|蝶/Butterfly]]、[[スズメバチ砲/Hornet Cannon|スズメバチ/Hornet]]、[[針金バエの巣/Wirefly Hive|針金バエ/Wirefly]]と固有の[[名前]]を持つトークンを出すカードがある。これらは旧いテキストでは独自のクリーチャー・タイプだった名残である。
  
[[伝説の]]昆虫は[[統率者2015]]現在、[[ジラ・エリアン/Xira Arien]]、[[ナントゥーコの最長老スリス/Thriss, Nantuko Primus]]、[[クロールの死の僧侶、マジレク/Mazirek, Kraul Death Priest]]の3体。
+
[[伝説の]]昆虫は[[統率者2020]]現在、4種類存在する([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?supertype%5B%5D=legendary&subtype%5B%5D=Insect 「伝説の(Legendary)・昆虫(Insect)」でWHISPER検索])。
  
 
*昆虫に変化する・変化させるカードは、[[ナントゥーコの僧院/Nantuko Monastery]]、[[ゴルガリの魔鍵/Golgari Keyrune]]、[[ダークスティールの突然変異/Darksteel Mutation]]がある。
 
*昆虫に変化する・変化させるカードは、[[ナントゥーコの僧院/Nantuko Monastery]]、[[ゴルガリの魔鍵/Golgari Keyrune]]、[[ダークスティールの突然変異/Darksteel Mutation]]がある。

2020年4月12日 (日) 21:56時点における版

昆虫/Insectは、クリーチャー・タイプの1つ。現実世界での「昆虫」を含む節足動物に似ているクリーチャーがこのクリーチャー・タイプを持つ。また、ナントゥーコ/Nantukoクロール/Kraulのように知的種族も含む。


Endless Cockroaches / 無数のゴキブリ (1)(黒)(黒)
クリーチャー — 昆虫(Insect)

無数のゴキブリが死亡したとき、それをオーナーの手札に戻す。

1/1


Xantid Swarm / ザンティッドの大群 (緑)
クリーチャー — 昆虫(Insect)

飛行
ザンティッドの大群が攻撃するたび、防御プレイヤーはこのターン呪文を唱えられない。

0/1


Mazirek, Kraul Death Priest / クロールの死の僧侶、マジレク (3)(黒)(緑)
伝説のクリーチャー — 昆虫(Insect) シャーマン(Shaman)

飛行
プレイヤーが他のパーマネントを1つ生け贄に捧げるたび、あなたがコントロールする各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンターを1個置く。

2/2

初出はアイスエイジ・ブロック。この頃はカマキリトンボ大群イモムシなど多様なタイプが存在していたが、テンペスト・ブロックの頃からムシっぽいものはほとんど昆虫に纏められるようになっていった。再録などの機会で旧いカードは昆虫に改訂されていき、クリーチャー・タイプ大再編で完全に統合された。生物学的には昆虫に含まれないもの(ムカデなど)も少なくない。

  • 蜘蛛ヒルなど、統合されずに個別のクリーチャー・タイプを持つものもいる。

オデッセイ・ブロックオンスロート・ブロックではナントゥーコとして数を増やした。ラヴニカ・ブロックおよびラヴニカへの回帰ブロックではゴルガリグルールに多い。他にも多くの次元/Planeに生息しており、地味ながら着実に数を増やしている。

全色に存在するが、に圧倒的に多く、次いでの順に多い。無色、無色のアーティファクト・クリーチャーにも存在する。

雑多な種が入り混じったタイプであり、小型から大型までとにかく幅広く、共通の特徴と呼べるものは少ない。飛行を持つものや、昆虫・トークンを生むものが比較的目立つ。

部族カードは、ネズミ蜘蛛リスと兼用で群がりの庭/Swarmyardが存在する。

昆虫・トークンを出すカードは多く、その性能も種類が豊富である(→トークン一覧)。オンスロート・ブロックやミラディン・ブロックでは、共通して緑の1/1のトークンである(後にオラクルが変更されて昆虫となった針金バエの巣/Wirefly Hiveを除く)。ミラディンの傷跡ブロックでは、緑の1/1で感染を持ったトークンが出る。

伝説の昆虫は統率者2020現在、4種類存在する(「伝説の(Legendary)・昆虫(Insect)」でWHISPER検索)。

参考

QR Code.gif