ドライアドの闘士/Dryad Militant
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
[[混成カード]]の1[[マナ]]2/1[[クリーチャー]]。[[インスタント]]と[[ソーサリー]]・[[カード]]を[[墓地]]に置かせなくする。 | [[混成カード]]の1[[マナ]]2/1[[クリーチャー]]。[[インスタント]]と[[ソーサリー]]・[[カード]]を[[墓地]]に置かせなくする。 | ||
− | + | 自身も墓地利用をしづらくなるので[[サバンナ・ライオン/Savannah Lions]]の[[上位互換]]ではないが、[[デッキ]][[構築]]の段階から意識しておけば実質デメリットはない。[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]などに[[メインデッキ]]から対策できる優秀な[[ウィニー]]クリーチャー。 | |
− | [[薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain]]は[[パーマネント]] | + | *[[薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain]]は[[パーマネント]]が[[戦場]]から墓地に置かれる際に[[追放]]する。この流れを汲んでいる[[カード]]と思われる。 |
==ルール== | ==ルール== | ||
− | *[[殺害/Murder]]などのインスタントやソーサリーでドライアドの闘士が直接[[破壊]] | + | *[[殺害/Murder]]などのインスタントやソーサリーでドライアドの闘士が直接[[破壊]](あるいは追放や[[バウンス]]など)された場合、そのインスタントやソーサリーは墓地に置かれる。 |
*ドライアドの闘士に[[ダメージ]]やマイナス[[修整]]を与えるインスタントやソーサリーの場合、ドライアドの闘士が墓地に置かれるのはその[[呪文]]が[[解決]]した後の[[状況起因処理]]の際なので、インスタントやソーサリーは追放される。 | *ドライアドの闘士に[[ダメージ]]やマイナス[[修整]]を与えるインスタントやソーサリーの場合、ドライアドの闘士が墓地に置かれるのはその[[呪文]]が[[解決]]した後の[[状況起因処理]]の際なので、インスタントやソーサリーは追放される。 | ||
2013年4月12日 (金) 21:22時点における版
Dryad Militant / ドライアドの闘士 (緑/白)
クリーチャー — ドライアド(Dryad) 兵士(Soldier)
クリーチャー — ドライアド(Dryad) 兵士(Soldier)
インスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。
2/1混成カードの1マナ2/1クリーチャー。インスタントとソーサリー・カードを墓地に置かせなくする。
自身も墓地利用をしづらくなるのでサバンナ・ライオン/Savannah Lionsの上位互換ではないが、デッキ構築の段階から意識しておけば実質デメリットはない。瞬唱の魔道士/Snapcaster Mageなどにメインデッキから対策できる優秀なウィニークリーチャー。
- 薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtainはパーマネントが戦場から墓地に置かれる際に追放する。この流れを汲んでいるカードと思われる。
ルール
- 殺害/Murderなどのインスタントやソーサリーでドライアドの闘士が直接破壊(あるいは追放やバウンスなど)された場合、そのインスタントやソーサリーは墓地に置かれる。
- ドライアドの闘士にダメージやマイナス修整を与えるインスタントやソーサリーの場合、ドライアドの闘士が墓地に置かれるのはその呪文が解決した後の状況起因処理の際なので、インスタントやソーサリーは追放される。
関連カード
サイクル
ラヴニカへの回帰の1マナの混成クリーチャーのサイクル。いずれもアンコモンであり、各ギルド/Guildに1枚ずつ存在する。
- 審判官の使い魔/Judge's Familiar
- 膨れコイルの奇魔/Blistercoil Weird
- ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler
- 滑り頭/Slitherhead
- ドライアドの闘士/Dryad Militant
参考
- 壁紙 (WotC)
- カード個別評価:ラヴニカへの回帰 - アンコモン