避難の古木/Sheltering Ancient
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(多人数戦について追記。) |
|||
(4人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Sheltering Ancient}} | {{#card:Sheltering Ancient}} | ||
− | [[ | + | [[マナレシオ]]の高い[[ツリーフォーク]]。標準より4[[マナ]]程度[[軽い]]代償として[[累加アップキープ]]を持ち、相手[[クリーチャー]]を加速度的に[[強化]]することなしには生き残れない。[[対戦相手]]に出されても自分で使っても厄介という典型的なデメリットクリーチャーである。 |
− | + | ||
− | + | ||
− | [[ストンピィ]]のような速攻[[ビートダウン]]で使う前提であれば、5/5[[トランプル]] | + | [[ストンピィ]]のような速攻[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]で使う前提であれば、5/5[[トランプル]]で[[殴る]]ことを考えると、相手の強化はあまり気にならない事が多く、この点では[[誘うワーム/Tempting Wurm]]よりもずいぶん使いやすい。 |
− | + | ||
− | + | 安定性に難があり、対戦相手がクリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない場合、[[アップキープ・コスト]]の[[支払う|支払い]]が不可能であり、維持ができない。[[腐る]]場面も多く、そういった意味ではかなりのデメリットと言える。 | |
− | [[腐る]]場面も多く、そういった意味ではかなりのデメリットと言える。 | + | |
− | + | [[除去]]、[[バウンス]]、コントロール奪取などで巨大になったクリーチャーに対処したい。[[スタンダード]]では[[細胞質の操作者/Cytoplast Manipulator]]や[[眼腐りの狩人/Hunter of Eyeblights]]と相性が良い。[[ユートピアの誓約/Utopia Vow]]で[[戦闘]]を禁止してしまうのも良い。 | |
− | [[細胞質の操作者/Cytoplast Manipulator]]や[[眼腐りの狩人/Hunter of Eyeblights]]と相性が良い。 | + | |
− | [[ユートピアの誓約/Utopia Vow]] | + | |
− | + | ||
− | *[[Varchild's War-Riders]] | + | [[統率者戦]]などの[[無差別戦]]の[[多人数戦]]では強化を分散するなどの方法でデメリットを軽減しやすく、対戦相手同士のパワーバランス調整もできる。 |
− | + | ||
− | *この[[能力]]は[[対象]]を取らない。[[ | + | *[[Varchild's War-Riders]]を髣髴とさせる性能。サイズこそ1回り大きくなっているが、[[ランページ]]が無くなってしまったので、これによって強化されたクリーチャーに潰される可能性が生まれている。 |
− | + | *この[[能力]]は[[対象]]を取らない。[[被覆]]・[[呪禁]]持ちを強化する羽目になったりしないように注意。 | |
− | + | ||
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[アンコモン]] |
2021年5月22日 (土) 18:42時点における最新版
Sheltering Ancient / 避難の古木 (1)(緑)
クリーチャー — ツリーフォーク(Treefolk)
クリーチャー — ツリーフォーク(Treefolk)
トランプル
累加アップキープ ― 対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターを1個置く。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)
マナレシオの高いツリーフォーク。標準より4マナ程度軽い代償として累加アップキープを持ち、相手クリーチャーを加速度的に強化することなしには生き残れない。対戦相手に出されても自分で使っても厄介という典型的なデメリットクリーチャーである。
ストンピィのような速攻ビートダウンデッキで使う前提であれば、5/5トランプルで殴ることを考えると、相手の強化はあまり気にならない事が多く、この点では誘うワーム/Tempting Wurmよりもずいぶん使いやすい。
安定性に難があり、対戦相手がクリーチャーをコントロールしていない場合、アップキープ・コストの支払いが不可能であり、維持ができない。腐る場面も多く、そういった意味ではかなりのデメリットと言える。
除去、バウンス、コントロール奪取などで巨大になったクリーチャーに対処したい。スタンダードでは細胞質の操作者/Cytoplast Manipulatorや眼腐りの狩人/Hunter of Eyeblightsと相性が良い。ユートピアの誓約/Utopia Vowで戦闘を禁止してしまうのも良い。
統率者戦などの無差別戦の多人数戦では強化を分散するなどの方法でデメリットを軽減しやすく、対戦相手同士のパワーバランス調整もできる。
- Varchild's War-Ridersを髣髴とさせる性能。サイズこそ1回り大きくなっているが、ランページが無くなってしまったので、これによって強化されたクリーチャーに潰される可能性が生まれている。
- この能力は対象を取らない。被覆・呪禁持ちを強化する羽目になったりしないように注意。