アイケイシアの都市/Icatian Town
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (小修正) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Icatian Town}} | {{#card:Icatian Town}} | ||
− | 「小物がばらばら沸く」[[フォールン・エンパイア]][[環境]]らしい、[[白]]の[[ウィニー]] | + | 「小物がばらばら沸く」[[フォールン・エンパイア]][[環境]]らしい、[[白]]の[[ウィニー]][[生成]][[呪文]]。とはいえ、後年に登場した[[急報/Raise the Alarm]]2枚分と考えると、[[マナ・コスト]]はかなり割高。 |
− | + | 生成される[[市民]]・[[クリーチャー]]・[[トークン]]の質や[[マナ]]効率はちょっと苦しい点もある。[[ソーサリー]]なので「[[対戦相手]]の[[ターン]]に使って緊急[[ブロッカー]]を用意する」という使い方もできず、融通はきかない。 | |
使いづらい点が目立つが、白は[[バンド]]や[[十字軍/Crusade]]など、もともとウィニーを生かす手段には事欠かないので、[[カード]]1枚から4体の[[クリーチャー]]が出現するというだけでなかなか馬鹿にできない。[[Hand of Justice]]と併せて使うことも考えられる。 | 使いづらい点が目立つが、白は[[バンド]]や[[十字軍/Crusade]]など、もともとウィニーを生かす手段には事欠かないので、[[カード]]1枚から4体の[[クリーチャー]]が出現するというだけでなかなか馬鹿にできない。[[Hand of Justice]]と併せて使うことも考えられる。 | ||
11行: | 11行: | ||
[[リミテッド]]では単純に使ってもなかなかのやり手。[[シングルシンボル]]なので[[タッチ]]でも使いやすい。 | [[リミテッド]]では単純に使ってもなかなかのやり手。[[シングルシンボル]]なので[[タッチ]]でも使いやすい。 | ||
− | *[[ | + | *後年には[[上位互換]]となる[[荒野の確保/Secure the Wastes]]や[[犬たちの解き放ち/Release the Dogs]]が登場した。 |
+ | *[[ゼンディカー]]では[[色拘束]]が強くなった代わりに色々と強化された[[征服者の誓約/Conqueror's Pledge]]が登場した。 | ||
*[[時のらせん]]では同様の市民・トークンを出すカードとして、[[アイケイシアの触れ役/Icatian Crier]]と[[サーペイディア諸帝国史、第七巻/Sarpadian Empires, Vol. VII]]が登場した。 | *[[時のらせん]]では同様の市民・トークンを出すカードとして、[[アイケイシアの触れ役/Icatian Crier]]と[[サーペイディア諸帝国史、第七巻/Sarpadian Empires, Vol. VII]]が登場した。 | ||
− | *[[ | + | *[[土地]]のような[[カード名]]だがソーサリー[[呪文]]である。土地と勘違いしないように。 |
− | + | ||
==参考== | ==参考== |
2022年5月30日 (月) 20:09時点における最新版
「小物がばらばら沸く」フォールン・エンパイア環境らしい、白のウィニー生成呪文。とはいえ、後年に登場した急報/Raise the Alarm2枚分と考えると、マナ・コストはかなり割高。
生成される市民・クリーチャー・トークンの質やマナ効率はちょっと苦しい点もある。ソーサリーなので「対戦相手のターンに使って緊急ブロッカーを用意する」という使い方もできず、融通はきかない。
使いづらい点が目立つが、白はバンドや十字軍/Crusadeなど、もともとウィニーを生かす手段には事欠かないので、カード1枚から4体のクリーチャーが出現するというだけでなかなか馬鹿にできない。Hand of Justiceと併せて使うことも考えられる。
プロツアーニューヨーク96でベスト8に残ったEric Tamがデッキに使用していた実績もあり、これのおかげで勝った試合もあったらしい。当時から見ても正直あまり強いカードとは言えず、唱えられた相手は驚いたようだ。Eric Tamいわく、アドバンテージを取れるカードが大好きらしい。
リミテッドでは単純に使ってもなかなかのやり手。シングルシンボルなのでタッチでも使いやすい。
- 後年には上位互換となる荒野の確保/Secure the Wastesや犬たちの解き放ち/Release the Dogsが登場した。
- ゼンディカーでは色拘束が強くなった代わりに色々と強化された征服者の誓約/Conqueror's Pledgeが登場した。
- 時のらせんでは同様の市民・トークンを出すカードとして、アイケイシアの触れ役/Icatian Crierとサーペイディア諸帝国史、第七巻/Sarpadian Empires, Vol. VIIが登場した。
- 土地のようなカード名だがソーサリー呪文である。土地と勘違いしないように。
[編集] 参考
- アイケイシア/Icatia(背景世界/ストーリー用語)
- カード個別評価:フォールン・エンパイア - アンコモン1
- カード個別評価:第6版 - レア
- カード個別評価:第5版 - レア
- カード個別評価:Masters Edition - アンコモン