拘束+決心/Bound+Determined
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(決心と圧服との関係について) |
|||
(4人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | {{#card:Bound | + | {{#card:Bound}} |
[[ディセンション]]で久しぶりに帰って来た[[分割カード]]の[[緑]]とその[[対抗色]]バージョン。さすがに[[レア]]かつ[[多色]]なだけあって、[[インベイジョン]]のそれらよりも[[効果]]が派手である。 | [[ディセンション]]で久しぶりに帰って来た[[分割カード]]の[[緑]]とその[[対抗色]]バージョン。さすがに[[レア]]かつ[[多色]]なだけあって、[[インベイジョン]]のそれらよりも[[効果]]が派手である。 | ||
− | 拘束は[[墓地]]からの[[カード]][[回収]]。[[インスタント]] | + | 拘束は[[墓地]]からの[[カード]][[回収]]。[[クリーチャー]]の[[生け贄に捧げる|生け贄]]が必要であるため、そのまま使うと[[カード・アドバンテージ|枚数]]面・[[テンポ・アドバンテージ|テンポ]]面・[[ボード・アドバンテージ|戦術]]面のすべてで[[アドバンテージ]]に負担がかかるが、[[インスタント]]であるため[[対戦相手]]の[[除去]]に[[対応して]][[唱える]]などの工夫で補える。回収する枚数は生け贄のクリーチャーの[[色]]の数を参照するため、ほとんどの場合は1~2枚になる。[[マナ・コスト]]が近い[[再供給/Restock]]と比較すれば2枚でも十分に有用だろう。あわよくば[[早変わり/Quickchange]]や[[ギルド渡りの急使/Transguild Courier]]と組み合わせて5枚回収と行きたいが、枚数ばかり増やしても墓地の質が伴わないとあまり意味がないため、兼ね合いを考えて使いたい。 |
− | 決心は[[緑]]のお家芸である[[打ち消されない]]効果によってほかの[[呪文]]を守ることができる。赤の[[圧服/Overmaster]] | + | 決心は[[緑]]のお家芸である[[打ち消されない]]効果によってほかの[[呪文]]を守ることができる。赤の[[圧服/Overmaster]]が[[緑青]]になったら全種類の呪文を守れるようになった。通常この手の効果は次の1つの呪文に限定されるが決心にそんな制限はない。[[エンチャント]]呪文と[[アーティファクト]]呪文を守ることができるのはこのカードが初めてである。[[軽い|軽め]]の[[キャントリップ]]なので色さえ合えば[[腐る|無駄]]カードにならないところも評価できる。 |
− | * | + | *拘束のクリーチャーの生け贄は、[[効果]]の一部であって[[追加コスト]]ではない。またその色を参照して回収するカードの枚数が決定するのも解決時であるし、それらを選ぶのも解決時である。 |
+ | **生け贄に捧げたあとで墓地のカードを選ぶことになるため、生け贄に捧げたばかりのクリーチャーを即回収することができる。 | ||
+ | *登場時は[[等時の王笏/Isochron Scepter]]に[[刻印]]して好きな側を[[唱える]]ことができたが、[[アモンケット]]発売時の[[分割カード]]の[[マナ総量]]のルール変更により刻印できなくなった。 | ||
*"Bound and Determined"は「固く決心する」「不退転」の意。 | *"Bound and Determined"は「固く決心する」「不退転」の意。 | ||
2024年2月17日 (土) 11:04時点における最新版
Bound / 拘束 (3)(黒)(緑)
インスタント
インスタント
インスタント
クリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたの墓地にあるカードを、最大X枚まであなたの手札に戻す。Xはそのクリーチャーの色の数である。このカードを追放する。
Determined / 決心 (緑)(青)インスタント
このターン、あなたがコントロールする他の呪文は打ち消されない。
カードを1枚引く。
ディセンションで久しぶりに帰って来た分割カードの緑とその対抗色バージョン。さすがにレアかつ多色なだけあって、インベイジョンのそれらよりも効果が派手である。
拘束は墓地からのカード回収。クリーチャーの生け贄が必要であるため、そのまま使うと枚数面・テンポ面・戦術面のすべてでアドバンテージに負担がかかるが、インスタントであるため対戦相手の除去に対応して唱えるなどの工夫で補える。回収する枚数は生け贄のクリーチャーの色の数を参照するため、ほとんどの場合は1~2枚になる。マナ・コストが近い再供給/Restockと比較すれば2枚でも十分に有用だろう。あわよくば早変わり/Quickchangeやギルド渡りの急使/Transguild Courierと組み合わせて5枚回収と行きたいが、枚数ばかり増やしても墓地の質が伴わないとあまり意味がないため、兼ね合いを考えて使いたい。
決心は緑のお家芸である打ち消されない効果によってほかの呪文を守ることができる。赤の圧服/Overmasterが緑青になったら全種類の呪文を守れるようになった。通常この手の効果は次の1つの呪文に限定されるが決心にそんな制限はない。エンチャント呪文とアーティファクト呪文を守ることができるのはこのカードが初めてである。軽めのキャントリップなので色さえ合えば無駄カードにならないところも評価できる。
- 拘束のクリーチャーの生け贄は、効果の一部であって追加コストではない。またその色を参照して回収するカードの枚数が決定するのも解決時であるし、それらを選ぶのも解決時である。
- 生け贄に捧げたあとで墓地のカードを選ぶことになるため、生け贄に捧げたばかりのクリーチャーを即回収することができる。
- 登場時は等時の王笏/Isochron Scepterに刻印して好きな側を唱えることができたが、アモンケット発売時の分割カードのマナ総量のルール変更により刻印できなくなった。
- "Bound and Determined"は「固く決心する」「不退転」の意。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
- 隠匿+探求/Hide+Seek
- 研究+開発/Research+Development
- 罪+罰/Crime+Punishment
- 確率+結末/Odds+Ends
- 拘束+決心/Bound+Determined