騒音の悪獣/Cacophony Scamp
提供:MTG Wiki
(2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Cacophony Scamp}} | {{#card:Cacophony Scamp}} | ||
+ | [[Category:WHISPER最新オラクル未対応]] | ||
+ | ''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。'' | ||
[[死亡]]した時に任意の[[対象]]へ[[パワー]]に応じた[[火力]]を飛ばす、[[戦慄衆の解体者/Dreadhorde Butcher]]の系譜に連なる[[ファイレクシアン]]・[[ゴブリン]]・[[戦士]]。 | [[死亡]]した時に任意の[[対象]]へ[[パワー]]に応じた[[火力]]を飛ばす、[[戦慄衆の解体者/Dreadhorde Butcher]]の系譜に連なる[[ファイレクシアン]]・[[ゴブリン]]・[[戦士]]。 | ||
− | [[サボタージュ能力]]として、自身の[[生け贄]]と引き換えに[[増殖]]を行うことも可能だが、増殖は他に[[カウンター (目印)|カウンター]]を用いる[[カード]]が必要なため、最序盤はリターンが小さく、かといって中盤以降に狙おうとしても、これ自体は特に[[回避能力]]を持たない1/1。どちらかというと能動的に[[生け贄に捧げる]]手段として活用するものであり、[[攻撃]]をスルーすることで火力を回避する選択肢を取らせないための[[能力]]。増殖の影響が大きい盤面であれば間接的に[[ | + | [[サボタージュ能力]]として、自身の[[生け贄]]と引き換えに[[増殖]]を行うことも可能だが、増殖は他に[[カウンター (目印)|カウンター]]を用いる[[カード]]が必要なため、最序盤はリターンが小さく、かといって中盤以降に狙おうとしても、これ自体は特に[[回避能力]]を持たない1/1。どちらかというと能動的に[[生け贄に捧げる]]手段として活用するものであり、[[攻撃]]をスルーすることで火力を回避する選択肢を取らせないための[[能力]]。増殖の影響が大きい盤面であれば間接的に[[ブロック]]の強要になるので、それを逆用する[[コンバット・トリック]]とも相性は良好。パワーが上がれば火力の[[ダメージ]]も伸びる。 |
[[ファイレクシア:完全なる統一]]の[[リミテッド]]ではタフネス1が締め付けに遭っているが、タダでは死なないタフネス1という点で役に立ちやすい。 | [[ファイレクシア:完全なる統一]]の[[リミテッド]]ではタフネス1が締め付けに遭っているが、タダでは死なないタフネス1という点で役に立ちやすい。 | ||
+ | |||
+ | [[スタンダード]]では、[[エルドレインの森]]登場後の[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]に[[ピクニック荒らし/Picnic Ruiner]]を[[パンプアップ]]して[[殴る]][[ステロイド/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|グルール・アグロ]]が登場し、パンプ先の二番手として採用されるようになった。[[巨怪の怒り/Monstrous Rage]]や[[無鉄砲/Audacity]]を付けて[[殴る|殴り]]かかり、そのままサボタージュ能力で自爆して[[対戦相手]]の[[ライフ]]を一気に削り取る。[[ローテーション]]後は[[心火の英雄/Heartfire Hero]]に[[スロット]]を奪われるが、併用し8枚体制のより前のめりな[[デッキ]]も存在する。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]] - [[アンコモン]] |
2024年8月30日 (金) 11:00時点における最新版
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)
騒音の悪獣がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはこれを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。)
騒音の悪獣が死亡したとき、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。これはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。
死亡した時に任意の対象へパワーに応じた火力を飛ばす、戦慄衆の解体者/Dreadhorde Butcherの系譜に連なるファイレクシアン・ゴブリン・戦士。
サボタージュ能力として、自身の生け贄と引き換えに増殖を行うことも可能だが、増殖は他にカウンターを用いるカードが必要なため、最序盤はリターンが小さく、かといって中盤以降に狙おうとしても、これ自体は特に回避能力を持たない1/1。どちらかというと能動的に生け贄に捧げる手段として活用するものであり、攻撃をスルーすることで火力を回避する選択肢を取らせないための能力。増殖の影響が大きい盤面であれば間接的にブロックの強要になるので、それを逆用するコンバット・トリックとも相性は良好。パワーが上がれば火力のダメージも伸びる。
ファイレクシア:完全なる統一のリミテッドではタフネス1が締め付けに遭っているが、タダでは死なないタフネス1という点で役に立ちやすい。
スタンダードでは、エルドレインの森登場後のイニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期にピクニック荒らし/Picnic Ruinerをパンプアップして殴るグルール・アグロが登場し、パンプ先の二番手として採用されるようになった。巨怪の怒り/Monstrous Rageや無鉄砲/Audacityを付けて殴りかかり、そのままサボタージュ能力で自爆して対戦相手のライフを一気に削り取る。ローテーション後は心火の英雄/Heartfire Heroにスロットを奪われるが、併用し8枚体制のより前のめりなデッキも存在する。