光波の護法印/Spectra Ward

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(5つのプロテクション能力であることを明示)
 
(7人の利用者による、間の8版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Spectra Ward}}
 
{{#card:Spectra Ward}}
  
[[つける|ついている]][[クリーチャー]]に+2/+2[[修整]]とすべての[[色]]への[[プロテクション]]を与える[[オーラ]]。
+
[[つける|ついている]][[クリーチャー]]に+2/+2[[修整]]とすべての[[色]]への[[プロテクション]]を与える[[護法印]]。
  
非常に強力な[[除去耐性]]かつ[[回避能力]]かつ[[戦闘]]補助であり、おまけに[[サイズ]]への修整も入るので、どうということのない[[中堅クリーチャー]]がいきなり[[フィニッシャー]]に化ける。オーラにしては[[重い|重く]]扱いづらいが、相応の[[カードパワー]]がある。
+
非常に強力な[[除去耐性]]かつ[[回避能力]]かつ[[戦闘]]補助であり、おまけに[[サイズ]]への修整も入るので、どうということのない[[中堅クリーチャー]]がいきなり[[フィニッシャー]]に化ける。[[オーラ]]にしては[[重い|重く]]扱いづらいが、相応の[[カードパワー]]がある。
  
ただし[[唱える|唱えた]]ところで[[除去]]を使われて[[立ち消え]]する危険はあるし、また[[無色]]のカードに対しても隙が残る。特に[[基本セット2015]]は[[アーティファクト]]がサブテーマであり、[[アーティファクト・クリーチャー]]や[[暴君の機械/Tyrant's Machine]]などの対抗策が存在するため、油断は禁物である。
+
ただし[[唱える|唱えた]]ところで[[除去]]を使われて[[立ち消え]]する危険はあるし、また[[無色]]の[[カード]]に対しても隙が残る。特に[[基本セット2015]]は[[アーティファクト]]がサブテーマであり、[[アーティファクト・クリーチャー]]や[[暴君の機械/Tyrant's Machine]]などの対抗策が存在するため、油断は禁物である。
  
[[リミテッド]]においては対処が極めて困難な[[エンドカード]]であり、上記のような若干の隙にさえ気をつければすぐにゲームを終わらせてくれる。[[構築]]においても採用の余地があるが、前述通り唱えたところを狙われやすいため、[[呪禁]]などを持つカードにつけたいところ。[[緑白呪禁|呪禁オーラ]]などのようなその戦略に特化した[[デッキ]]で使うのがベターか。
+
[[リミテッド]]においては対処が極めて困難な[[エンドカード]]であり、上記のような若干の隙にさえ気をつければすぐに[[ゲーム]]を終わらせてくれる。[[構築]]においても採用の余地があるが、前述通り唱えたところを狙われやすいため、[[呪禁]]などを持つカードにつけたいところ。[[緑白呪禁|呪禁オーラ]]などのようなその戦略に特化した[[デッキ]]で使うのがベターか。
  
 
==ルール==
 
==ルール==
*プロテクション(すべての色)とは、プロテクション([[白]][[青]][[黒]][[赤]][[緑]])の意である。[[玉虫色の天使/Iridescent Angel]]も参照。
+
*「プロテクション(すべての色)」とは、「プロテクション([[白]])、プロテクション([[青]])、プロテクション([[黒]])、プロテクション([[赤]])、プロテクション([[緑]])」の意である。[[玉虫色の天使/Iridescent Angel]]も参照。
*光波の護法印が付与するプロテクションの効果は、これを含めていずれのオーラも[[オーナー]]の[[墓地]]に置くことはない。
+
*光波の護法印が付与するプロテクションの効果は、これを含めていずれのオーラも[[オーナー]]の[[墓地に置く]]ことはない。
 
**先につけておいたほかの強化オーラを[[はずす|はずして]]しまうことはないが、同時に[[対戦相手]]が先につけてきた妨害オーラをはずすこともできない。
 
**先につけておいたほかの強化オーラを[[はずす|はずして]]しまうことはないが、同時に[[対戦相手]]が先につけてきた妨害オーラをはずすこともできない。
*あくまでオーラをはずさないだけであり、オーラ[[呪文]]の対象になることはできない。
+
*既につけているオーラをはずさないだけで、後から(色を持つ)オーラをつけることはできない。
**新しいオーラをつけたい場合、唱えてつけることはできない。ただし対象を取らない方法でつけることはできる。
+
**オーラ呪文の対象にならないのはもちろん、対象を取らない方法を用いてもつけられない。
*エンチャントされているクリーチャーが別の方法でプロテクション([[白]])を得た場合、光波の護法印ははずれ、[[状況起因処理]]によりオーナーの墓地に置かれる。
+
*エンチャントされているクリーチャーが別の方法でプロテクション(白)を得た場合、光波の護法印ははずれ、[[状況起因処理]]によりオーナーの墓地に置かれる。
*[[装備品]]ははずれる。
+
*オーラでないものははずれる。例えば[[装備品]]ははずれる。
**ほとんどの装備品は[[無色]]であるためあまり関係ないが、[[神送り/Godsend]]などの[[有色アーティファクト]]の装備品との併用には注意が必要。
+
**ほとんどの装備品は[[無色]]であるためあまり関係ないが、[[スタンダード]][[環境]]で共存する[[神送り/Godsend]]などの有色装備品との併用には注意が必要。
 
+
**他にも、条件を満たせば[[城砦]]もはずれうる。もっともこちらは現実に考慮する必要はほとんどない。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2015]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2015]] - [[レア]]

2024年2月24日 (土) 11:51時点における最新版


Spectra Ward / 光波の護法印 (3)(白)(白)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにプロテクション(すべての色)を持つ。この効果はオーラ(Aura)を取り除かない。(それは白や青や黒や赤や緑のものによって、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられない。)


ついているクリーチャーに+2/+2修整とすべてのへのプロテクションを与える護法印

非常に強力な除去耐性かつ回避能力かつ戦闘補助であり、おまけにサイズへの修整も入るので、どうということのない中堅クリーチャーがいきなりフィニッシャーに化ける。オーラにしては重く扱いづらいが、相応のカードパワーがある。

ただし唱えたところで除去を使われて立ち消えする危険はあるし、また無色カードに対しても隙が残る。特に基本セット2015アーティファクトがサブテーマであり、アーティファクト・クリーチャー暴君の機械/Tyrant's Machineなどの対抗策が存在するため、油断は禁物である。

リミテッドにおいては対処が極めて困難なエンドカードであり、上記のような若干の隙にさえ気をつければすぐにゲームを終わらせてくれる。構築においても採用の余地があるが、前述通り唱えたところを狙われやすいため、呪禁などを持つカードにつけたいところ。呪禁オーラなどのようなその戦略に特化したデッキで使うのがベターか。

[編集] ルール

  • 「プロテクション(すべての色)」とは、「プロテクション()、プロテクション()、プロテクション()、プロテクション()、プロテクション()」の意である。玉虫色の天使/Iridescent Angelも参照。
  • 光波の護法印が付与するプロテクションの効果は、これを含めていずれのオーラもオーナー墓地に置くことはない。
    • 先につけておいたほかの強化オーラをはずしてしまうことはないが、同時に対戦相手が先につけてきた妨害オーラをはずすこともできない。
  • 既につけているオーラをはずさないだけで、後から(色を持つ)オーラをつけることはできない。
    • オーラ呪文の対象にならないのはもちろん、対象を取らない方法を用いてもつけられない。
  • エンチャントされているクリーチャーが別の方法でプロテクション(白)を得た場合、光波の護法印ははずれ、状況起因処理によりオーナーの墓地に置かれる。
  • オーラでないものははずれる。例えば装備品ははずれる。
    • ほとんどの装備品は無色であるためあまり関係ないが、スタンダード環境で共存する神送り/Godsendなどの有色装備品との併用には注意が必要。
    • 他にも、条件を満たせば城砦もはずれうる。もっともこちらは現実に考慮する必要はほとんどない。

[編集] 参考

QR Code.gif